• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ベイマリス☆のブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

隅田川花火大会!





東北関東大震災の影響を受けて開催が遅れていた恒例の隅田川花火大会が今夜開催されました。
例年よりも打ち上げ数が少なかったようですが、見事な夏の風物が無事に楽しめました。

今年の東京は「浅草三社祭り」や「浅草サンバカーニバル」が中止になったりしたので、なんとなく夏の季節感が凹んだ感じでしたが、「隅田川花火大会」で夏気分が締まりました。
TV中継も東北の被災地まで放映されて「震災復興祈願・花火大会」の役目も果たせたようです。
⇒フォトギャラ  
Posted at 2011/08/27 23:24:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | お楽しみネタ w( ̄▽ ̄;)w! | ニュース
2011年08月26日 イイね!

首都圏に雷雨襲来



突然、空が暗雲に覆われたとたんに、雷鳴とともに激しいタッチで雨が降り始めました。凄まじい勢いです。
道路が雨水に覆われて川のように流れていました。
最近の天気は大荒れになりますね。
雷も高空で鳴り響いて、とにかく半端ない降り方でした。
今日はウイッシュで都内へ行く予定が変更になったので雷雨は避けられました。実に幸運でした。



週末の天気予報ではダブル台風の接近を伝えていました。

Posted at 2011/08/26 21:19:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | お天気&地震ネタ | 日記
2011年08月19日 イイね!

真夏の嵐が襲来 (ー。ー)フゥ~







カラカラ天気が続いていた湾岸エリアにも天気予報とおりの雷雨に見舞われました。
乾き切った地面に気持ち良いほどシッカリと染み込む強い降り方で、傘なしの買い物主婦が濡れまくっていました。突然の天候異変でしたからね。
真昼の雷鳴を聞きながら昼食を済ませました。なぜかホッとする時間が過ごせたなぁ~
TVで地元の稲毛海浜公園プールの模様が映し出されていました。気温が9度も急降下すればプールどころではありませんね。
これで猛暑に一区切りつきました。秋へ向かって気温も次第に落ち着くことでしょう。
Posted at 2011/08/19 23:14:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | お天気&地震ネタ | 日記
2011年08月17日 イイね!

明日から仕事開始(=´∀`)人(´∀`=)w



身体にこたえる連日連夜の猛暑の中、ようやくにして夏のロンバケが終了します。
炎天下で両親のお墓参りも無事に済ませました。
「夏休みチビッ子接待」も安近短の三拍子そろった「稲毛海浜プール」や「千葉科学館プラネタリューム」そして「花火遊び」と「スイカ」+お買い物などなど。盛り沢山で頑張り通して疲れきりました(=^ェ^=)

ところで8月になってから千葉市内は、まったくと言ってよいほど一滴も雨が降りません。まさに干天続き・・・
車が汚れなくて有り難いけど、人間も樹木も雨が恋しいですねぇ~
Posted at 2011/08/17 09:35:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2011年08月12日 イイね!

チビッ子接待の第2弾は「プール遊び」w(=^_^=)w



チビッ子接待の第2弾は「プール遊び」です。w(=^_^=)w
午前10時から午後14時まで千葉市立・稲毛海浜プールで水遊びに徹しました。

ここは大型ウオータースライダーや波のプール、定番の流れるプール、競泳プール、お子様プール、室内プールなどが充実した大型施設なので大変な人気があります。
当然ながらテントやクーラーボックスを持ち込んでの4時間でしたので、さすがに日焼けしましたねぇ~。猛暑の中で嫁と頑張りぬいてのチビッ子接待でした。(=´∀`)人(´∀`=)w
(最近のプールでは写真撮影が厳しいとかでHPフォトを加工掲載しています。)
Posted at 2011/08/12 22:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お子様接待・ネタ | 日記

プロフィール

「超高級SUVの元祖はベントレー・ベンテイガ!? http://cvw.jp/b/224990/41507523/
何シテル?   05/20 23:25
日本のモーターリぜーションの歩みを心身で受け止めながら各種の国産車に乗り継いできたカーフリーク、そして多趣味なオジサンです。 ある日、突然にパワードライビング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 34 56
789 10 11 1213
141516 1718 1920
2122232425 26 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ここ20年以上、3Lクラスに乗っていたのですが家族の免許事情もあって仕方なく5ナンバーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation