• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詫び助のブログ一覧

2011年06月09日 イイね!

ちょびヒゲ

 遼君、無免許はまずかろう。国際免許なんぞ、何の役にも立ちません。国によっては前後10m動かせれば免許が出るというとこがあるとか。
 よくわかりませんが、自動車は自動で走っている訳ではないので、もう少し気を付けられた方がよろしいかと。。。

 海外に行って、とてもじゃないけど運転する気が起きません。やむなくという場合を除いて、特に都市部では嫌になってしまいます。肉食人種、狩猟民族の運転はすごいですからねぇ。

 会社の飲み会があり、何の話の流れだったか今一つ覚えていませんが、勢いでヒゲを伸ばすことになってしまいました。まだ2日目で大変だらしのない状態で客先を訪問しております。更にこれもいかがなものかと思うのですが、白シャツ厳禁ということで、やたらダークな色合いのシャツを着ております。もともと人相が良い方ではないので、すこぶるその筋っぽくなっています。

 ヒゲに関しては、長い休みの時にボーボーにしていることはありますが、ちゃんと生やしたことはありません。手入れが面倒くさいし。どうやって収拾つけて良いかもわかりません。スタイルが決まらないようだったら、鼻の下だけのちょびヒゲにしてやろうかと考え中。その方がインパクトあるし。
Posted at 2011/06/09 00:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2011年06月08日 イイね!

はっきりしないこと

はっきりしないこと 今度はメルトスルーだとか。もう訳がわかりませんな。大ごとなのに、麻痺してしまっている自分が恐ろしいです。

 横須賀からの帰り道で、前方で沈む太陽を見ておりましたが、よくよく考えたらもう夜の7時。夏がそこまで来ているのだなと感じます。あんまり陽が長いとまだ働かなくちゃいけないってな感覚になり、なんとなく落ち着きません。梅雨に入ってからやたらと天気が良いです。変な天気。

 で今日、横須賀のコンビニで久々に喫っていたタバコが入荷されているのを発見し、即買い。2個まででしたけどね。あんなにこだわっていたのに、欠品したらしたで適当に違う銘柄を買って喫っているという。。要するになんでもいいじゃんみたいな感じです。本当はタバコをやめるチャンスだったのかもしれません。それにしても味覚がいい加減です。

 政局の方もなんだかはっきりしませんな。子供の喧嘩っていうのは、原因を突き詰めると、今言い争っていることと何の関係もないことだったりしますが、今の国会でのやり取りはそれに似ている感じがします。今はただひたすら首相を降ろすことだけに論点が集約されていますが、そんなことより先日の地震を機に同時多発で起こっている問題の数々を収束させることに集中してもらいたいものです。

 明日は近場で活動します。
Posted at 2011/06/08 01:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

ガソリンだだ漏れ

ガソリンだだ漏れ 震災チャリティでF1が横浜を走ったとか。
 みんながチカラになろうとしているところに何ですが、一過性の盛り上がりにならないことを切に願います。原発もいまだにあんなだし、何よりもあんなに危なっかしいところで今も働いている人がいるのだということを忘れてはならんですな。

 ここのところは、いろいろと滅入っておりました。まぁ~~~ほんといろいろありますな。

 会社で長い間一緒に頑張ってきた仲間がたくさんいなくなりました。
 いろんな意味でかなり凹んでましたが、とりあえず頑張っていこうと思います。しかし、震災後のタイミングなので、次と言ってもなかなか無い様子。せめて自分は気を抜かずにがんばりますゎ。

 今年はセパンにも行けず、とにかく仕事でばたばたしまくり、何かこうモヤモヤとし続けるという毎日。後厄も抜けてそろそろいい感じになっても良さそうなんですけどねぇ。。

 先月は所用で神戸と大阪に行ってまいりました。と言いましても、ポートアイランドとホテルと三ノ宮を行ったり来たりで、帰京のついでに大阪に延泊し、30数年ぶりの大阪を徘徊しました。串揚げも美味かったですゎ。大阪ってちょっとパリとかミラノとか何だか「ラテン」の香りがしますな。大好きです。生まれて1歳までは堺にいたらしいですが覚えていません。最後に行ったのはエキスポランドに連れて行ってもらったといううすい記憶だけで、写真で確認するのみです。しかしほんとに大阪は良かった。私の体に半分大阪の血が流れていることを改めて実感。

 今日、レースをやっていた頃から世話になっているメカさんに来てもらって、156のガソリン臭の原因を見てもらいました。キャニスターかと思っていたのですが、結局ご多聞にもれず、ポンプ上部のクラックでした。シート取っ払って、ポンプを見たら見事にガソリンがジャブジャブに漏れてました。
 「確かにこれじゃ、酔っちゃいますね」とのことで、プラスチック硬化させる薬剤とエポキシで固めてしまいました。サーキットでパーツや資材がない時にこんなことでやっつけるそうです。出張までしてもらって申し訳ないのですが、こんなのタダでいいですよということで、感謝です。24時間でコチコチになるみたいですので、そうしたらガソリン程度の圧なら大丈夫だろうとのこと。

 そういえば、昨日カミさんから、「もうそんなに乗れないんだから乗っておいてあげたら」なんて切ないことを言われました。こいつを手放したら、二度とイタ車に乗せてくれないのは明らかなので、「全然まだ乗るよ」と返答。多少のトラブルは目ぇつぶるから、これからもたのむぜ俺のクルマ!
Posted at 2011/06/05 20:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156 | クルマ
2011年03月20日 イイね!

地震のこと

まだあった私のページ。。

 携帯が真っ二つに折れ、PCがクラッシュするなど後厄感たっぷりの2010年後半を過ごしておりました。更にパスワードなど覚えていなくて困り果てておりました。

 先日の地震の時は川崎におり、道の両側のビルがうねっていた状況で、顧客訪問も中止し、すぐに帰宅しました。いつもの3倍くらいかかりましたが、夕方の6時頃には家にいたので、その後の交通状況を考えたら、そうとう運が良かったです。

 私の会社の東北の支社はほぼ駄目らしく、東北担当者はその日は福島にいて大渋滞に巻き込まれていました。でもVICSがアウトだったらしく、ナビでは渋滞していないことになっていたそうです。奥様が東北の出身ということで、ご両親の身元確認を先日してきたそうです。

 それにしても、何と言っても移動が大変です。ガソリンを無駄に出来ないので自宅近所の営業は自転車を使っております。首都圏はなるべく電車にしております。それでも週末車で山梨に行きましたが、ガソリンは並ばずに満タンにできました。高速で八王子から20分程度でこんなに違うのかと驚きました。

 纏め買いも凄いですね。カップラーメンはお一人様1個なんてやってますが、コンビニでぎっしり在庫があったり、米屋の店頭で普通に米が積んであったりしていますから、要するに物流はあるんですよね。いったいあんたのうちに、何ヶ月分の食料があるのですか?それが必要なほどの災害の際には、生きていることが担保されて無いのだから、当面は被害地域優先と考えてあげた方がいいかも知れません。大変な事態にあるというニュースをメシを喰いながら「気の毒だね」と言って見ている矛盾を考えなくてはいけないと思います。

 こんな事態に営業するのもと当初は思っていましたが、今大事なのはがんばっていつも通り仕事をし、収入を得、納税するということが我々の出来る支援だとわかりました。小っさい納税額ですけどね。


Posted at 2011/03/20 10:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2010年08月14日 イイね!

お盆渋滞そしてカツカレー

お盆渋滞そしてカツカレー 高速料金のアレで渋滞がすごいや。。

 昨日、一昨日と長野・山梨を各々日帰りして来ました。まったくの予定外の行動だったのですが、急な仕事の対応が入ってしまい、休みの予定を全てキャンセルしました。

 お盆に渋滞に巻き込まれるのはまっぴらごめんだったので、そんな所行く予定もなかったのですが、仕事じゃしょうがありません。一昨日長野、正確には須坂という所ですが、2時過ぎに八王子を出て、中央道、圏央道、関越、上信越道のルートで5時には現場にいましたので、まぁまぁでした。朝6時に出た人が昼過ぎに着いたと言いますから、道中6時間以上ですか。ちょっと時間を外せば混んでないかもしれませんね。

 しかしながら、昨日の山梨は帰りに少々混んでしまいました。と言っても15分程度ロスしたくらいです。夕方に仕事が終わり、同僚2名と「どうするか・・・」となったのです。情報では、100分程度余計にかかってしまうことが分かっておりました。で、メシでも食ってから移動しようと言うことになり、同僚を引き連れて先日書いた「ぼんち」というメガ盛りの店に行きました。

 同僚にはカツカレーを食べて欲しいとお願いし、挑戦してもらいました。私は最も控えめなメニューのオムライス、もう一人はタンメンを。そして次々と運ばれる大皿料理。もともと大食いの同僚でしたが、さすがにgive upでした。それでもご飯はほとんど平らげており、カツを1枚残したところまではいっておりました。タンメンの様子を見ていたのですが、食べても食べても全く減る気配がありません。20分ぐらい経っても「今来たの?」っていう状態です。時間がかかればかかるほど麺がちゅうちゅうとスープを吸ってカサが増えていくように見えます。

 3人で非常に嘔吐を伴うほど気持ち悪くなりつつ、中央道に乗りました。渋滞も「許せる」レベルにまで短かくなっておりました。

 それにしても高速料金見直し。百害あって一利なしですな。
Posted at 2010/08/14 21:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「軽くて速くてよく壊れた http://cvw.jp/b/225023/45215393/
何シテル?   06/21 15:37
アルファが縁で、イタリアにハマってしまいました。イタリア語習得、アレーゼの本社訪問、パスタの麺打ち、二人の娘にもイタリア語で名前をつけてしまいました。人からはよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
M5ではどうしても持て余すので、もっとどこでも走れるクルマをと乗り換えました。非常に状態 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
Prodrive から個人輸入でシートやミラーなど取り寄せて装着していました。ミッション ...
BMW M5 BMW M5
病気したあと2ペダルが必須となりこいつに決定。 かなり速いクルマで、どこからでも0-10 ...
三菱 ギャラン 880番 (三菱 ギャラン)
ようやく写真が見つかったかつての愛車。試乗して即決した。加速が凄かった。カムやタービン交 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation