• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詫び助のブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

ほっそいタバコ

ほっそいタバコ Gyaoでアニメのはだしのゲンを見ました。うちには漫画が4巻まであって、その後は子供が図書館で10巻まで借りて読んでいました。ずいぶん前に小学校でアニメのはだしのゲンは爆発のシーンが生々しく(確かに)子供たちのトラウマになるからと上映を中止したとか。原爆をトラウマにしなくてどうするんだと思うのですが。。北野武監督が、「暴力は痛そうだったり、見た人が嫌悪感を持たないといけない」と言っていましたがその通りだと思います。人は刺しても刺されても痛くないという「トラウマ」を作ってはいけないのです。日本の教職者は分かってないのでしょうか?間抜けですな。

 ぜんぜん関係ないのですが、仕事関係の人と飲みに行ってたら「おじゃまします」とタバコのキャンペーンの女の人がBox席まで来て商品のデモをしました。メンソールの強烈な効果を発揮する何がしというタバコです。でもタールとかニコチンの量が多くて、サンプルを受け取らなかったら、もう一種類あるってことで1箱頂きました。4~5本入っているサンプル版かと思ったら20本入りという。で、この写真のやつで、とんでもなく細いタバコ。私の普段吸っているタバコも細長いのですが、私のごつい手で持つと綿棒の芯ぐらいにしか見えません。似合わねぇ。コストリダクションもいいところですな。火をつけたまま灰皿に置いておくと、すぐに灰になってしまいます。禁煙に向けての準備用としては良いかもしれませんな。

 うちの会社ももうじき敷地内から車内まで全面禁煙です。何かアクションを考えておいた方が良いかなとも思います。確かに人のタバコの臭いは気になるし。

 臭いつながりで、私のアルファちゃんの変な臭いの原因がようやくわかりました。何のことは無く、キャニスターが駄目になっているようです。タンク内のガスが何にも吸着されずに外に出ているのでガソリン臭くなっていたようです。位置関係で車内には臭いが入ってこないし、走行性能には何も影響が無いのでパーツが手に入るまで放置しようということになりました。随分いい加減だなぁ。まぁいいや。
Posted at 2010/08/09 00:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月04日 イイね!

さらに胃もたれ中

 100歳以上の人がたっぷりと行方不明とか。昨年亡くなった私の祖父も100歳でしたが、「麻雀とかゴルフとかやっていた仲間がだんだんいなくなる」とよく言っていました。子供ですら先に逝く場合があるから所在が掴めないのも理解できます。でも役所は何やってんだか。

 今日も山梨に。クレーム対応でけっこうモチベーション下がりますゎ。クレームも大好物なのですが、今回のは広がりも奥行きも無く、今後の展開も期待できないただのお詫び。

 で、客先に行く前に気合入れて山梨の「お食事処ぼんち」に出撃。で撃沈してきました。轟沈です。
昨日も書いたのですが、結構有名ですが、Webページを持ってないみたいなので、山梨 ぼんちでググッて見てください。

 恐怖のカツカレーを頂きました。以前にも増して肥大していました。厚めの豚カツが3枚、ごはんは何合あるんでしょう、そこに今日のやつにはかぼちゃの天ぷらとスイカまで乗っかっていました。

 何だか今日はいけそうな気がするというどこかで聞いたフレーズが頭をよぎりましたが、とりあえず3枚の豚カツを完食した時点で、相当戦意喪失の状態になっておりました。だいたいカツ3枚って何だよと考えた途端に、急に気持ちが悪くなりました。こういうのは考えちゃいかんのだな。ブルース・リーも言っていました “Don't think. Feel!” と。。でも感じたのは胃部の不快感でした。

 帰りがけにお店のおばちゃんに、「いっぱい残してごめんなさい」と言ったら「ゆっくり食べていけばいいのに」と言われてしまいました。時間かけていいなら3日くらいに分けて食べます。

 満腹でお腹が痛くなってしまうってどんなだよ。今日も夕飯が食べられませんでした。
Posted at 2010/08/04 23:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年08月03日 イイね!

胃もたれ中

 今日はハチミツの日だそうです。ハチミツ二郎が結婚という記事で知りました。

 今日ちょっと山梨まで行ってきましたが、やっぱり中央道の車の台数が増えています。流れていない訳ではないですが、相模湖付近のカーブの続く所は極端に車速が落ちました。いいですなお休み感たっぷりです。P.Aがやたらと混むのは困りますけど。

 ある程度今週中にやっておかないと、来週になったら中央道や東名は使い物にならないと思われます。そんな訳で、明日も山梨に行かなくてはなりません。しかも一銭にもならない仕事で。

 山梨の国道20号に東京ラーメンのお店が出来たみたいです。ここのところ家系のラーメンに行くことが多かったので、昼にちょっと入ってみました。山梨に来てわざわざ東京ラーメンに行く私。。
 国道沿いのどうでもいい店なのですが、入ったらけっこう並んでおり、かといって次の約束があるのでそこから店を替える時間もなく、しばし待っておりました。きっと物珍しさで入っているだけで、そのうち行列もなくなるでしょう。角煮ラーメンを頂きました。食後は物凄くもたれてしまって、夕飯が食べられなくなりました。次はあと1年後くらいだな。

 家系ラーメンが多くなったのは、単純に家系ラーメンの店が増えたからです。横浜にある本当の家系にはなかなか出会えませんけど、とにかくトレンドみたいですな。3年位前、やはり山梨にある家系の店に入りましたが、一緒に同行していた人間(横浜出身)はかなり怒っていました。伝来ミスです。まぁ山梨に行ったらほうとうを食えってことなんですが。

 私の夏休みは残り3日あり、お盆の頃と次の週の土日をからめつつ取ろうかと思っていますが、家内が勝浦一帯の「勝浦式坦々麺」という記事を見つけました。食べ歩きなんかが好きな人は定番らしいのですが、私は何年も南房総に通っていながら知りませんでした。お盆を過ぎた頃、もう一度海に行く予定なのでよく調べて坦々麺を食べてこようかと思います。と言いつつ、これを書いている今はまだ胃がもたれているのでそんな気が起きていませんが。

 明日山梨にいったらメガ盛りで有名な「ぼんち」にでも行ってみようかな。。って書きながらそれでも胃がムカムカしています。
Posted at 2010/08/03 23:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年08月02日 イイね!

ニュースを見ていて

 遭難してしまったTVクルーの方々。三次災害ですな。批難やら批判などあるかもしれませんが、危険な場所でも良い画を撮るというのは彼らの使命で、今回は不幸な結果になってしまった訳です。それでも他の誰かがその画を撮りに行くのでしょう。そうやって彼らは収入を得、家賃を払い、光熱費を払い、子供を学校に通わせ、新橋の居酒屋で飲むのです。

 今日、例の虐待事件の話を家内としておりましたが、あの母親は成長の過程で家庭環境にいろいろと問題があったとの話があったそうです。

 先日、秋葉原の事件の公判で、被告人がやはり自らの生い立ちと環境を語っていたようですが、本人が述べるほど滑稽なものはありませんな。それは、彼の精神鑑定などをするしかるべき専門家が客観的な分析として報告するものであって、何を言っても本人からの言葉は単に言い訳です。

 親子関係とか家庭環境などいろいろありますが、劣悪な環境でも立派な人はいますし、どんなに恵まれた環境で育っても、どうしようもないクズみたいなやつは育ってしまいます。

 このみんカラでも、(世間的には)立派な車に乗って前の車をあおり倒していることを、楽しげに書いている人を見ました。そういう人がどんな生い立ちかはわかりませんが、ロクな教育(勉強という意味ではなく)を受けていないことは容易に想像できます。

 要するに教育なんだろうなと家内と話をしていました。虐待に関しては家内は「母親」目線があるので虐待はともかく、子育てできつくなる気持ちも理解できる(部分も)あるそうですが。。あぶねぇ。。

 こんなことがある度に、自分も気を付けようと思うのです。
Posted at 2010/08/03 00:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2010年08月01日 イイね!

御宿帰り

 昨日まで海に行っておりました。毎年恒例外房をなぞるように、いろいろな海岸に出没です。

 リモートアクセスが出来ず、ブログも更新できなかったですが、たまにはネットなしも良いですな。仕事もほとんど出来なかったし。

 水曜は晴れて、御宿の海でボディーボードをやっておりました。ド平日なので人影もまばらで天気もそこそこ。翌日から雨にたたられてしまいました。雨になるという記憶がほとんどないのですが、雨の想定をしていなかったので、何も遊ぶ用意も無く子供の体力を消耗させるのに一苦労でした。

 昨年も行った仁右衛門島に今年も行きました。仁右衛門島というのは鴨川市にある個人所有の島でして、言ってみれば庭先をお借りして、海水浴やバーベキューなどをさせて頂くという感じです。住まいもあるようです。「島」は島なんですが、対岸から近いところで数十メートルといったところです。そこを有料の(入島料含め)渡し舟で渡ります。泳いでいけない距離ではありませんが、漁港の為遊泳は禁止となっております。ここでも雨にたたられてしまい、暫くターフのファスナーを全閉にして避難。暫くして雨が上がりようやくバーベキューなどをしました。しかし水が冷たかったですゎ。

 それにしても御宿は食いもんが美味いです。何て言うのでしょう、ま、昔ながらの手作りの店が多いという理由でしょうねぇ。「普通に美味しい」って感じです。金さえ出せば、東京でも美味い物はごまんとありますが、そこら辺の店がどこに入っても外れないというすごくいい感じな店が多いです。基本は地産地消。海のもの(私は食べないですが)も山のものも全て美味しく頂きました。仕事さえあれば住みたいぐらいです。クルマは錆びますけどね。

 そんなこんなでうろちょろしておりましたが、テレビでは相変わらず嫌なニュースが多くて気持ちが悪かったですな。またもや虐待で子供が死んでしまったとか。うちの子が特に幸せかどうかは分かりませんが、同じように生を受けてずいぶんと境遇が違う物だなと思います。面倒を見るのが嫌になったとか言っていますが、それなら一人目で気付けよって思います。バカヤローが。

 話が脱線しましたが、アルファロメオもむずかることなく、まあ無事に帰って来ることができました。エアコンも結露するほど効いてくれましたし。

 がっつりと放電して来たので明日からの仕事が厳しいですゎ。
Posted at 2010/08/01 23:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 旅行/地域

プロフィール

「軽くて速くてよく壊れた http://cvw.jp/b/225023/45215393/
何シテル?   06/21 15:37
アルファが縁で、イタリアにハマってしまいました。イタリア語習得、アレーゼの本社訪問、パスタの麺打ち、二人の娘にもイタリア語で名前をつけてしまいました。人からはよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
M5ではどうしても持て余すので、もっとどこでも走れるクルマをと乗り換えました。非常に状態 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
Prodrive から個人輸入でシートやミラーなど取り寄せて装着していました。ミッション ...
BMW M5 BMW M5
病気したあと2ペダルが必須となりこいつに決定。 かなり速いクルマで、どこからでも0-10 ...
三菱 ギャラン 880番 (三菱 ギャラン)
ようやく写真が見つかったかつての愛車。試乗して即決した。加速が凄かった。カムやタービン交 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation