• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa-Yangのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

けっきょく・・・。

一昨日、変更した吸気の取り入れ口ですが、結局、以前のなんちゃってラムエアダクト状態に戻しました。 なんとなくですが、トルクがなくなってレスポンスも悪くなった気がしまして。 六甲山を登ったら、以前のほうが登ってくれた気がするのです。 そんなわけで、元に戻したわけですが、ただ戻すのも癪なので、「も ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 18:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2015年09月22日 イイね!

かわらない?

昨日ふと思うことがあり、吸気の取り入れ口を変えてみました。 今まで いままでは純正のダクトを外して、ホームセンターのアルミダクトを引いて純正ボックスに空気を取り入れてました。 なんちゃってラムエアダクトですね。 で、これを こうしました。 純正ダクトに戻してそれにアルミダクトをくっつけて、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 22:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2015年09月20日 イイね!

山大自動車部ジムカーナに参加

山大自動車部ジムカーナに参加
今年も山大自動車部のジムカーナ練習会に参加してきました。 場所は大佐スキー場の駐車場です。 ジムカーナは正直苦手でサーキット走行のほうが好きなのですが、アクセルコントロールの練習や走りのメリハリの練習に良いですね。突っ込んで壊すリスクも少ないし。 事前準備した高速ファンリレーキットはいい仕事し ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 12:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年09月18日 イイね!

ジムカーナ練習会の準備

今日から一足早くシルバーウイーク突入です。 といっても、ジルバーウイーク中に出勤日があるのでその代休なんですが。 そんな休みを利用して明日のジムカーナ練習会の準備です。 準備1 高速ファンリレーキットを装着 JOYFASTから発売されている高速ファンリレーキットです。 スイッチはここにつけ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 16:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2015年09月06日 イイね!

純正マフラーの偉大さ

純正マフラーの偉大さ
今日は、インテグラル神戸さんにお邪魔しました。 目的はこれです。 Jet's ビートサウンドマフラー NC。 そうです。マフラー交換です。 NC乗り始めてからマフラーは純正で走ってきました。 エキマニ換えたり、ハイカム入れたりしても静かな音で気に入ってたんですが、この間村上モータースさん ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 15:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2015年08月26日 イイね!

溶接。

というわけで、タイトルどおりエキマニのクラックを急遽、いつものショップで溶接補修していただきました。 昨日の夕方車預けた時は、もしかしたらメーカー返送で修理の必要があるかもと言われたので、これは中部MTGに行けないなぁとか考えてましたが、溶接補修で直ったようなので中部MTGにはいけそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 20:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2015年08月24日 イイね!

クラック。

昨日、いつものショップに行ってオイル関係を一式交換し気分すっきりで洗車していたら、恐るべきものを発見してしまいました・・・。 外装を洗って、エンジンルームを拭いていた時、ふとエキマニを見たところ・・・ OMG! エキマニにクラックを発見してしまいました。2番3番がくっついている所の溶接部に縦 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 19:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2015年08月19日 イイね!

絶賛停滞中。

お盆休みは特になく日曜日も働いていたのでその代休を使って、3ヶ月以上ぶりにタカタサーキットへ行ってきました。 いっときの猛暑に比べれば過ごしやすくなってますが、午前中だけでも暑かったです・・・。 今日のベストタイム 76秒780。自己ベストから1.1秒落ち。 タイムは絶賛停滞中です。困ったな ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 21:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年07月27日 イイね!

松山に行ってきた。

松山に行ってきた。
この前の平日のお休みに伊予の国、松山に日帰り弾丸ツアーに行ってきました。 道後温泉も行きましたがここはついで。 この車を直接見に行って来ました。 S2000に86/BRZにとベースがはやーい車が揃っているS耐ST-4クラスでNCロードスターの可能性にチャレンジしている村上モータースさんです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 23:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2015年06月20日 イイね!

さらば、ステアリングスイッチ。

さらば、ステアリングスイッチ。
NCに乗り始めてから2年以上ずっと純正ステアリングを使ってきてましたが、このたびステアリングを交換しました。 僕は手が短いんで、ドライビングポジションを合わせるのが純正ステアでは難しかったんですよね。 ステアが回しやすいようにポジション取ると足が窮屈でペダルが踏みにくいし、かといって足に合わせる ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 20:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「@まっぴょいさん
社長がめちゃ気軽に4枚くれたんでこれが標準かと思ってました(笑)」
何シテル?   08/11 21:17
兵庫の北の方でND(RF)に乗ってます。 今の所、街乗りで不快感の無い、かつジムカーナで活躍出来るクルマづくりを目指してます。 現在、ジムカーナを中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロードスターRF 2号機 ジムカーナSP (マツダ ロードスターRF)
黒のRFを失ったあと、すぐさま新車で購入しました。 ポリメタルグレーメタリックのRSグ ...
マツダ ロードスターRF 黒餅ロードスターRF (マツダ ロードスターRF)
NDロードスターRFのRSグレードです。 エンジンのビッグマイナーが入った車両です。 メ ...
マツダ ロードスター 銀餅99ロードスター (マツダ ロードスター)
この車でロードスターの世界に入門しました。 他のライバル2LNAの車に比べるとベースの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation