• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa-Yangのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

なんだこれは!

今日の仕事を終えて、ウチに帰ってからふと思い立って、吸気をオートエグゼのインダクションボックス+自作ダクトから純正+自作ダクトの組み合わせに変えてデータどりしようとボンネットを開けたら・・・・・ なんだこれは! エンジンルーム内が謎のワタみたいなものにまみれてました・・・・。 暗闇の中でもわ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 21:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

2015年タカタ初走行

本日、2015年のタカタサーキット初走行に行ってきました。 新コースになって2回目です。 前回が10月だったので3ヶ月ぶりです。 コスワースのカムを導入して初めての走行、かつ、絶好のコンディションだったので、ベストタイムの大幅更新を目論んで行ったのですが・・・。 結果としてはベストを約1秒ほど ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 22:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年10月29日 イイね!

ハイカムの効果

入院していた銀モチロードスターが帰ってきました。 やっぱり自分の車は落ち着きます。 ショップのデモカー暮らしもなかなか刺激的だったのですが、ちょっと目立ちすぎて気恥ずかしいったら。 今回の入院ではコスワース製のカムを導入すると同時に先日以来の異音の原因解明をお願いしていました。 結局のところ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 21:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2014年10月25日 イイね!

銀から赤へ

先日のオーバーレブ以降、回転数にともなってカチカチうるさい我が銀モチロードスターですが、今日いつものショップに入院させました。 異音の原因はエンジン関係だと考えられるので開けてみなければわかりませんねってことになりました。そのための入院です。 タイミングチェーンのガイドが割れた可能性があり、そ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 18:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2014年10月13日 イイね!

ジャンボリー2014とその後。

ロードスタージャンボリー2014に行ってきました。 これで3年連続の参加。自分の車では2度め。 目玉はなんといってもNDですね。 台風はギリギリこずになんとか一日曇りで耐えていて良かったです。 NDもじっくりと見れたし。 NDですが、86に似てるだのなんだの言われてますが、実車はとっても魅力 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 15:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

移動と振り返り

ただいま大分に来ております。 ロードスタージャンボリーに参加するためですが、台風接近中につき明日は間違いなく雨でしょうねー。 せっかくNDを見に来たと言うのに! さて、昨日オーバーレブさせてしまったエンジンですが、とりあえず動くのは動いています。移動するぶんには大丈夫だろうと判断して、大分まで ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 21:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

タカタの新コース!が、しかし。

本日のタカタサーキットの新コース走行 ベストタイム 76.561 タカタサーキットが先月のおわりにコース改修となって新コースとなりました。 というわけで、大分のロードスタージャンボリー参加の移動がてらタカタを走行することに。 ほんとはサスのバネレート変更に225-45-16のタイヤでどのくら ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 20:33:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年09月28日 イイね!

ホイールがかわると車の印象はかわる。

だいぶ涼しくなってきた今日このごろ、そろそろサーキットでのタイムを更に更新したいところです。 しかし、205/50/16のZ2☆を2月に買って使い続け、そろそろタイムが出ない感じになってきました。 溝自体はまだ残っててインジゲーターがちょうど全部消えたぐらいです。しかし、ショルダー部の片減りがひ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 21:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2014年09月21日 イイね!

ターンができないワタシ。

昨日は山口大学自動車部のジムカーナ練習会に参加してきました。 場所は大佐スキー場の駐車場。 参加していたクルマたちは写真の通りです。 僕がいた頃よりバリエーションが豊かになりましたねー。 色々と面白そうなクルマもあって見てて楽しかったです。 この日のシムカーナの目的はスプリング交換のテストで ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 09:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年09月14日 イイね!

スプリングをかえてみる。

この間のタカタサーキットの走行が芳しくなく、どうしたもんかと考えこんだ結果、とりあえず乗り手の方は置いといて、クルマの方をどうにかすることにしました。 で、タイヤを色々観察した結果、やっぱりロールしすぎなんじゃないかという結論に達しスプリングレートを上げようと決意。 いつものショップと相談した ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 19:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「@まっぴょいさん
社長がめちゃ気軽に4枚くれたんでこれが標準かと思ってました(笑)」
何シテル?   08/11 21:17
兵庫の北の方でND(RF)に乗ってます。 今の所、街乗りで不快感の無い、かつジムカーナで活躍出来るクルマづくりを目指してます。 現在、ジムカーナを中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロードスターRF 2号機 ジムカーナSP (マツダ ロードスターRF)
黒のRFを失ったあと、すぐさま新車で購入しました。 ポリメタルグレーメタリックのRSグ ...
マツダ ロードスターRF 黒餅ロードスターRF (マツダ ロードスターRF)
NDロードスターRFのRSグレードです。 エンジンのビッグマイナーが入った車両です。 メ ...
マツダ ロードスター 銀餅99ロードスター (マツダ ロードスター)
この車でロードスターの世界に入門しました。 他のライバル2LNAの車に比べるとベースの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation