• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa-Yangのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

ハイカムの効果

入院していた銀モチロードスターが帰ってきました。
やっぱり自分の車は落ち着きます。

ショップのデモカー暮らしもなかなか刺激的だったのですが、ちょっと目立ちすぎて気恥ずかしいったら。

今回の入院ではコスワース製のカムを導入すると同時に先日以来の異音の原因解明をお願いしていました。

結局のところ、異音の原因はバルブクリアランスが広がっていたことによるタペット音だったようです。

今回のカム交換と同時にきっちりバルブクリアランスを調整していただいたことで、異音は消失し一安心です。いやぁオーバーレブはやっぱり怖いですね。

さて、本命のコスワースのカムですが、これがまたすごい!
カム交換って初めてなんですけど、変わるもんですねー。
ビックリしました。
エンジンの回転のモッサリ感は前に軽量フライホイールを導入したことで解消していたんですけど、そこにトルクとパワーがついてくるもんで、怖いくらい加速が向上しています。

ハイカムのネガである低回転のトルク痩せは全然感じません。
もともと軽量フライホイール入れてからトルク痩せしてたんで、感じにくくなってるだけかもしれないですが。

最初からこのカムプロフィールでもいいんじゃないのーと思うほどの良さです。

次にサーキット行くのが今からすごい楽しみになりました。
ただ、11月は予定が立て込んでサーキットに行く予定がつかないのがつらいところ。
Posted at 2014/10/29 21:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「@まっぴょいさん
部品単体で出してくれるかもわかりませんねぇ。
MSpRロードスター購入者じゃないと出せますんって言われそうですw」
何シテル?   10/04 21:24
兵庫の北の方でND(RF)に乗ってます。 今の所、街乗りで不快感の無い、かつジムカーナで活躍出来るクルマづくりを目指してます。 現在、ジムカーナを中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56789 10 11
12 131415161718
192021222324 25
262728 293031 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロードスターRF 2号機 ジムカーナSP (マツダ ロードスターRF)
黒のRFを失ったあと、すぐさま新車で購入しました。 ポリメタルグレーメタリックのRSグ ...
マツダ ロードスターRF 黒餅ロードスターRF (マツダ ロードスターRF)
NDロードスターRFのRSグレードです。 エンジンのビッグマイナーが入った車両です。 メ ...
マツダ ロードスター 銀餅99ロードスター (マツダ ロードスター)
この車でロードスターの世界に入門しました。 他のライバル2LNAの車に比べるとベースの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation