• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドミニク武田のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

今年一年の総括

今年は結局、半年ほどはデフオイル漏れの対処のためヴィッツ入院で乗れていなかったのであんま乗った気がしませんが、外装的には一番変わった年になりました。 まだまだ補修しないと行けない場所は多いですが、とりあえず今のところ故障も止まったのでFSWに来年になったらライセンスを取りに行きます。 リアサスペン ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 08:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月10日 イイね!

ご報告

ご報告
81スイスポ納車3ヶ月目ですが、一週間前に首都高にてクラッシュし、廃車になりました。 怪我は特にありません。そしてなぜか特にスイフト潰したことについては恐ろしいほどに精神的ショックがありません。 思い出すことといえばアルトで走ってたときのことばかり。またアルト買おうかなって感じです。 とりあえず短 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/10 02:55:46 | コメント(3) | トラックバック(1)
2018年07月24日 イイね!

81スイスポ健忘録

とりあえず難点まとめ ドライブシャフトシールへたり(ミッションオイルもれ) リアスプリング腐食 ぐらい。 とりあえず早くマフラーどうにかしたい。アルトのマフラーつきそうなので早くアルトの売り先からマフラー返してほしい.....
続きを読む
Posted at 2018/07/24 01:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月15日 イイね!

椿ライン

今回の椿ライン走って気づいたこと忘れないうちに 1.コース全体的にコーナー出口できつくなってるコーナーが多く早めにインクリップについてしまうとそのあとがキツイ 2.たまに対向車来るので注意 3.サイドでリアに荷重をかけつつアクセル多めにオンでリアを多少スライドさせて曲がったほうが速くコーナリングで ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 06:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月14日 イイね!

箱根

最近、首都高ばかり走っていて正直アルトに限界を感じていました。アクセルを踏んでも加速しないし、回りの車の速さに食いつけない。 ターボやハイカムフルコン化するにもなんにしても30万コース。 本気で限界を感じていましたが、昨日箱根にいき、椿ラインを走って考えが代わりました。まだまだアルトで全然やれる。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 02:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月16日 イイね!

阿部チューニングファクトリー製ブレーキパッドについて

阿部チューニングファクトリー製ブレーキパッドについて。 どういうパッドなのかを軽く書きたいと思いまして。 阿部チューニングファクトリーのパッドはとにかく制動力とコントロール性を重視しているため、ダストは尋常ではなく出ます。参考としては外車レベルです。 パッドの材質はメタルよりカーボン材質が多く、そ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 01:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月14日 イイね!

久々にブログを...

僕のアルト、阿部さんのおかげで大分速くなってきました。 なにをしたかは阿部チューニングファクトリーという項目でパーツレビューにあげています。 最近になってなのですが、チューニングの方向性が「アルトを速くする」ではなく「僕の運転にアルトをついてこさせる」方向性になってきている気がします。 サイド走法 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/14 02:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

インプレッサ売ります

GC8インプレッサ売ります。 知り合いが走行中、足回りをぶつけてしまい、乗り換えのため出品します。 車は都内に置いてあります。現車確認可能です。 破損状態はリアの足回りのアームが曲がっている程度です。 修理は概算10万ほどとの見積でした。 車検の残りもまだあります。 走行距離10万キロほど 値段は ...
続きを読む
Posted at 2017/11/27 05:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月01日 イイね!

ボディが歪みました。

納車から2万キロほど走りました。 最近、アルトのチリがあってない。 そこでリアハッチのウェザーストリップはずしてみたりしてわかりましたが、ボディがヨレて歪み始めてる.... すでにフェンダーとドアのライン出てなかったり、ところどころシワがでてたりと... まぁ首都高で毎晩あれだけ飛んだり跳ねたりハ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/01 13:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月10日 イイね!

アルト 改造点 まとめ

アルト、納車からおおよそ半年たちました。低走行距離車だけあって大きなトラブルもこないだのセンターデフが故障したことだけです。 よく「これどこ手を入れてるんですか?」って聞かれるんですけど正直よく覚えてない。 というわけで今までやったことと効果があったかざっくりまとめて書こうかと思います。 ・足回 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 09:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「POLARGT10ポジションランプ参考写真」
何シテル?   01/07 02:52
富士スピーウェイ FISCOライセンス所有 サーキット走行経験 (2016年8/31)東京理科大学夏の走行会 TC1000 (2016年9/24)第1回軽箱G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S.S.I クイックリリース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 19:02:22
自作 冷え冷え(になって欲しい)エアーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 00:39:33
STOUT エアロボンネット Type SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 00:41:05

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
目標は富士ショート36秒台を目標に。 1690mm増幅公認、2名乗車公認取得済。
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
C50 DX(C50DS) 直すところはそれなりだけどとりあえず実働。 塗装も結構綺麗で ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家車。 整備記録用
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
レッツが僕の使い方に耐えられずエンジンブローして不動になったので知人から購入。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation