• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドミニク武田のブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

LE MAN4 (LM704)について

パーツレビューでブログでLM704について詳しく書きますと言いましたので詳しく性能について書きます。(一応スタンドのダンロップタイヤ研修で学びました)
LE MAN4は分類的にはエコタイヤに分類されることもあるタイヤなのですが(ダンロップ公式ではコンフォートタイヤの分類です)グリップ性能はDZ102とほぼ変わらず、特殊吸音スポンジをつけることで静粛性を高め、コンパウンドにて燃費向上を図っています。
DZ102のグリップ性能は8でLM704は7.5のグリップ性能です。
燃費性能、静粛性能を除く他の数値もDZ102の方が微妙に数値が高いのですが、街乗りが多い僕などはこちらのほうがよいですし、サーキットなどよく行く方はDZ102ではなくディレッツァスタースペックZ2のほうがよいでしょう。
なぜこのLM704がグリップ性能がエコタイヤなのに高いかというと、まず、他のエコピアなどと比べてショルダー部分が四角いです。ショルダー部分はDZ102などのように角ばっていますがエコピアなどはショルダー部分を多く丸くすることで設置面積を低くして燃費を向上させています。それにプラスしてLM704はサイドウォールがDZ102と同じぐらい硬く、剛性があるのですが、エコピアなどはサイドウォールぐにゃぐにゃです。
そういったところがLM704のグリップ性能をあげています。
特殊吸音スポンジも入っているため大変静かです。気になった方は是非オートバックスなどの実店舗でル・マンを実際に見てみてください。


Posted at 2016/06/29 00:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月15日 イイね!

ヴィヴィオ レビュー

大変よい車だと思います。上位グレードのRX-Rがニュルで走っただけあり車自体の完成度は高いです。NAでも十分なのでSCついたらそれなりに速いと思います。
Posted at 2016/06/15 11:41:51 | コメント(0) | 軽自動車 | クルマレビュー
2016年05月26日 イイね!

オーディオ取り付け!

今までオーディオと言えるものをつけず後付けのPCスピーカーで代用していましたが、我慢できずにオーディオを取り付けました。
デッキはkenwoodのU363を取り付け。
配線は先輩に手伝っていただき取り付けたのですがアースを取り忘れとかアースの長さが足りないとか問題はありましたその辺りは電装系加工で解決!
取り付けていじっている間に「あれ?ラジオが....つかない」となり先輩に相談したところ「あ、ラジオの配線繋げてない気がする」といわれ再度取り外し。ラジオの配線を探してあげてブスッとさす。
きちんとラジオがつきました。
もう最高です。今まで後付けのスピーカー以上ですw
スピーカーは最初は部室のゴミクズスピーカーつけていたのですが部室から別のカロッツェリアのスピーカーを発見。装着。
とりあえずもう注文してしまったJBLのGX402をどうしようかと悩みまたまた先輩に相談すると「リアにスピーカーつければいいんじゃない?」
とりあえず来週はタッパーにスピーカー入れてリアに配線伸ばしてリアにスピーカーつけて4スピーカー化します。
Posted at 2016/05/26 21:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月21日 イイね!

当たり前のことですが....

プロのレーシングドライバーってすごいですね....特にラリー。
サーキットなんかのレースだと長いストレートもあるしある程度流しているときのほうが多そうですけれどもラリーになるとほとんどエスケープもないし休めるストレートもないわけで.....なぜ急にこんなこと思い始めたかというと。峠3回全開で攻めただけで精神的に疲れてしまいまして帰ってきてもまだズキズキと....(笑)
Posted at 2016/05/21 01:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月18日 イイね!

初のモータースポーツDVD!

今朝、いろいろとありWRCがしっかりみたくなり(いつもyoutubeで少しみていた)アマゾンでポチっ


2015年WRC総集編!!
WRCは好きですがまだまだ初心者なので日本語解説が欲しい!
いい感じです。
アマゾンはホントにいいです。朝頼んで夜来ますから!


パッケージはこんな感じ。
表も



裏も


ディスクも!2015年度優勝のWRCポロの写真で埋め尽くされてます。
内容は現在絶賛視聴中です。
DVDはF1と迷ったのですがやはりラリーが観たくてw





Posted at 2016/05/18 20:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「POLARGT10ポジションランプ参考写真」
何シテル?   01/07 02:52
富士スピーウェイ FISCOライセンス所有 サーキット走行経験 (2016年8/31)東京理科大学夏の走行会 TC1000 (2016年9/24)第1回軽箱G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S.S.I クイックリリース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 19:02:22
自作 冷え冷え(になって欲しい)エアーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 00:39:33
STOUT エアロボンネット Type SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 00:41:05

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
目標は富士ショート36秒台を目標に。 1690mm増幅公認、2名乗車公認取得済。
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
C50 DX(C50DS) 直すところはそれなりだけどとりあえず実働。 塗装も結構綺麗で ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家車。 整備記録用
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
レッツが僕の使い方に耐えられずエンジンブローして不動になったので知人から購入。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation