• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドミニク武田のブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

ストロボバルブも売ります

BLITZのストロボバルブも売ります。こちらは1.5万ぐらいで〜
アイバーナスパークライツという製品で点灯パターンを変えられるものみたいです。
箱にスレはありますが未開封品です。
値段交渉も承ります。よろしくお願いします〜










Posted at 2017/01/11 01:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月11日 イイね!

フルバケ売ります

フルバケ売ります。ちょっと特殊なのですが...SP-G RACERというフルバケです。
父の知り合いからいただいたのですがヴィヴィオには物理的に入らないので売却します。
FIAの公認モデルですが有効期限は切れております。
ただ購入してから数回腰をかけた程度でバケットの下側に多少傷がある以外破れ、ヘタリなどないです。
SP-Gが素なのでシートレールもSP-G用で大丈夫です。
ヤフオクの落札相場から手数料引いたぐらいで8万ぐらいを考えております。
興味あるかたいらっしゃいましたらご連絡ください。


Posted at 2017/01/11 00:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月16日 イイね!

DIREEZAZ2☆ レビューその2

一応組んでからヴィヴィオに乗るのが楽しくなって今日は雨も乾いていたので首都高行って来ました。
家から大黒PAまでドライブです。
ステアリングが重くなった分、タイヤがグリップしてステアリングが軽くなっているときなどわかりやすくなりました。
やはり直線の不安定さはホイールベースからくるものなので変わりませんが、コーナーでは別物です。
いつも60km/hで曲がるコーナーが90km/hでもまだ余裕で曲がれる。
しかも今までは60km/hでこれ以上踏むと滑ってスピンしそうな恐怖があったにもかかわらず、Z2☆なら90km/hでもまだ滑り出さずコーナーの途中でレーンチェンジできる余裕がありました。
Posted at 2016/11/16 02:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月15日 イイね!

DIREEZA Z2☆レビューその1

DIREEZAのインプレはぼちぼちブログで書かせていただきます。
ど素人が乗った感想ですのでなんか違うことあるかもしれませんがご容赦ください。
とりあえず明日組み付け予定でしたが早くも今日組み付けました。
乗って初めて感じたのは「ステアリング重っ」グリップしてる証拠ですねw
ロードノイズは新品ということもありますがルマン4から変えても対して気にならず(他の音がうるさすぎる)音楽つけてれば全然気になりません。
天候はあいにくの雨でしたしウェット性能疑問つくようなパターンのタイヤなので慎重でしたが全然グリップする。
路面濡れてるぐらいなんてことない感じでした。
今までもっと速度を落とさないと曲がれない交差点も余裕で踏んで曲がれる。
街道の高速コーナーで少し踏んだりもしましたがまだ安定してグリップに余裕を感じます。
軽自動車でパワーもないのでハイグリップだとパワー食われると思っていたのですがしっかりグリップする分路面へのパワーやトルクの伝導率が高いのか加速も心なしか良い気がします。ただルマンと比べてやはり足下重量は増しているので出だしは少しもっさりしたように思いますが誤差の範囲でしょう。(165/55R14なのでそこまで馬鹿みたいに重量違うわけじゃない)
サーキット走ったら筑波1000のタイムも絶対に縮むと確信しました。
一応組み付け一日目はこんな感じです。
Posted at 2016/11/15 03:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月01日 イイね!

軽箱GP!!

先週の土曜日に開催された軽箱GPという走行会兼タイムアタックイベントに参加しました。取っていただいた写真はアルバムの方にあげてあります。
午前中は練習走行で午後の2本目の走行がタイムアタックでした。
午前のタイムアタックの時間には雨が降ってきて路面はウェット。




自分のタイヤはルマン4なのでなかなかのコンディション!
タイムアタックの結果は23台中全体2位。クラス優勝!という嬉しい結果でした。
速い速いと言われるアルトワークスなどよりいいタイムが出たことは大変嬉しいです。
クラス分けは
上から
サーキットクラス
峠クラス
通勤クラス
買い物クラス
という感じです。


こんな立派なトロフィーまでいただきました。
次回は自分を高めるべく峠クラスに参加したいと思います。
峠クラス優勝だけでなく逃した全体1位も取りたいです。


Posted at 2016/10/01 22:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「POLARGT10ポジションランプ参考写真」
何シテル?   01/07 02:52
富士スピーウェイ FISCOライセンス所有 サーキット走行経験 (2016年8/31)東京理科大学夏の走行会 TC1000 (2016年9/24)第1回軽箱G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S.S.I クイックリリース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 19:02:22
自作 冷え冷え(になって欲しい)エアーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 00:39:33
STOUT エアロボンネット Type SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 00:41:05

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
目標は富士ショート36秒台を目標に。 1690mm増幅公認、2名乗車公認取得済。
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
C50 DX(C50DS) 直すところはそれなりだけどとりあえず実働。 塗装も結構綺麗で ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家車。 整備記録用
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
レッツが僕の使い方に耐えられずエンジンブローして不動になったので知人から購入。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation