• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎神のブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

散財!

散財!
謹賀新年

今年もよろしくお願いいたします。


正月の初売りが楽しみなんですが今年も散財しました。

今年はドライブレコーダー狙い。
通勤車ソニカには取り付けたけどランエボには未装着って事で。

ユピテルのハイグレードが3台限定。これに決定。

しかし、開店前に整理券ゲットの予定が
当日寝坊してしまい、10時過ぎに行ったものの案の定完売。
うむむ…45km離れた石川、小松の店舗ならば残ってるカモという事で隣県の店舗まで走り
店舗に入ると最後の一つが残っているというキセキ!

奪うように購入し新年早々縁起がいいとホクホク顔で帰宅。


気を良くしてしまいそこから財布の紐緩みっぱなし。

パソコンショップへ行って
バッファローのWi-Fiルータが古いので新しいのが欲しくなり購入。
ついでにワイヤレスキーボードが安かったのでカゴに入れ
ドライブレコーダーのmicroSDカードが同梱の8GBじゃ心許ないので32GBもカゴに入れ

パソコンショップで衝動買い。

で、ホームセンターは正月恒例の工具市というイベントで

前々からDIYで欲しかったブラックアンドデッカーのマルチエボ。
価格はネットと同じ位か。2年前はもう少し安かったんだが
今回は「おまけ」で空気入れとトートバッグがセットになってたので衝動買い。

今までホムセンのレンタル工具を利用してたんですけど
返却が面倒なのと2泊3日じゃまったく捗らないので

う~ん。めっちゃ金使うたわ…。

ま、前々から考えてたのばっかなので後悔してないけどしばらく大人しく生活です。


そういや今年こそランエボの夏タイヤが溝が限界なので購入しないとな。
雨の日の接地感が怪しいし…当然高いのは買いませんけど。


Posted at 2017/01/06 19:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日 イイね!

エボのライトを磨く、塗装する。そしてまた磨く。


車齢10歳になろうとしているランエボ。

流石に若干の黄ばみが。
という事で重い腰上げて磨いて塗装しました。

バンパー外す。アンダーカバーを留めるクリップの数に心が折れそう。
そしてほとんど劣化してクリップは再利用不可…。

やっとの思いでバンパー外す。

一部をマスキングして耐水ペーパーで研磨。
虎神は800番から始めて1000番→1200番→1500番→2000番と進む

そこからポリッシャーでコンパウドつけて3000番→7500番→9800番。

ピッカピカになったところでライトユニットを車体から外しひたすら脱脂。


評判の良いイサムのエアーウレタンのクリアで塗装。
一本あれば二台分は軽く出来そうな量なのだが、二台する元気がないので
贅沢に一本すべて一台分で使用。

5時間ほど乾燥させて触れる程度になったら車体に戻す。

そして休み終了。4日後の今日にまた耐水ペーパーとコンパウンドで研磨して終了。

透明度で言えば塗装後が一番高いと思われるがうっすら垂れたような跡があったのが
A型気質で気になって仕方ないので半日かけて研磨しました。

お隣のおじさんに見違えるほどまるで新品みたいとほめられちゃった。


今回は塗装した日の条件が良かったのか脱脂が完璧だったのか知らないが
ゆず肌がほとんど出ずに普通の人ならこのままで十分なレベルだったんですが

やっぱり研磨しちゃいました。透明度ほんの少し落ちたような…。

某サイトで新品が10なら闘争と研磨で9か8までにはなるというのは本当ですね。
Posted at 2016/10/04 15:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月30日 イイね!

お疲れモード


仕事が忙しく休みは家でのんびりしてるパターンが多く
折角の夏休みも高操業という事で無くなり

色々計画していたエボでどっか遠くへというような事もすべて吹っ飛んで夏が終わってしまいました。

夏休みの出勤で休日出勤手当てがチョットついたので
新たなレーダー探知機とレカロのレールを買いました。

付いた手当より確実に足が出てますが…。

レカロは純正レカロを座椅子で使ってたユーロR用のサポートのゆる~いタイプのAM19へ

早い話デブには純正レカロは長距離走ると尻が少々キツイんです。




見た目の良さとシートバックの形状は純正サイコーなんですが

もはや痩せようとも思わなくなったし。

乗り降りでサイドサポートも擦れて本革がひび割れ凄いし。
見た目以外で皮シートってメリット無いな。


という事とで長距離マッタリドライブしたい私の方向性を考えてゆるゆるシートへチェンジしました。

一般的にはエボでシート交換=フルバケットシートへって流れなんでしょうけど
全く逆の方を走る私。


レールを買ったショップは結構親身に相談乗ってくれてポジション下げたい、ちょっとだけ純正より
後方へオフセットしてという要望も叶えてくれました。

とは言えAM19はサイド止めではないので劇的に下がった訳じゃ無いですけど。
乗った感想はケツがゆるくて楽。乗り降り楽。適度にホールドされてるし、ああ、もう最高です。

ユーロR用のレカロは色も地味なんで交換しました感が少なくて("・∀・)イイ!!

という事でなんとか秋ぐらいはドライブ出かけたいと思います。
Posted at 2016/09/30 06:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

VAB試乗!


以前からかなり気になっていたWRX STIを本日試乗して参りました。

エボでフラ~っとスバルのディーラーへ。
すぐさま営業さんがお出迎え。トヨタと提携してから接客良くなった?
プレオに乗ってた時はかなり放置プレイだったんですけどね。
ご用件は?っていうのでSTIのカタログと試乗をお願いし

丁度車両が空いているというので早速試乗。

グレードはタイプSではなく標準タイプ。
個人的には羽は欲しいしBBSアルミの方がカッコいいかなと。


さっそく乗り込む。 

内装の質感高っ!エアコン寒っ!振動殆どないし、静か~ってのが最初の印象。

クラッチを踏んで…え?こんなん軽いの?軽カーみたい。
BRZはもっと軽いですよとの事でした。

シフトを1stへ。ストローク短くてコクっとはいるフィールが良い!
エボは横置きだからかワイヤーでつながってるからかフィールがあまり良いとは言えず。
ストロークも長め

それでも2速の引っかかり以外はそれ程悪いとは思わなかったんですけど
STIは別次元な位良い。びっくりした。

初心者みたいにゆっくりゆっくりクラッチを上げる。
この辺は全く慣れないとうまくできないですね。
軽いクラッチは良いんだか悪いんだか。エボは重めなので余計に差があってうまくミートできず
ソロソロと動きゆっくりアクセル踏む

うむむ。滑らかなエンジン。スピードを上げても振動やノイズは全く出ず
助手席とも会話も普通にできるし音楽も楽しめそう。まるでクラウンかと思う程上質。
乗り心地も突き上げ全くなくてKYBのサスでしたが良かったです。
ビルシュタインはもうちょっと固めらしい。個人的にはKYBでも十分だなぁと。
バケットシートじゃなかったけどこれで良いなぁと。同乗者も不満出る事無なさそうだし

近場をぐるっと回り試乗終了。

いやいやホント。欲しくなっちゃいました。
住宅ローンもあるので買う事は無いと思いますけど。

STIは残クレで購入する人が比較的多いんだとか。
私の場合は確かにセカンドカーだし過走行にはならないでしょうけど。

WRブルーでtypeSかなぁ。残クレならなんとか…とか妄想しちゃった。


STIは上質なプレミアムスポーツセダンって感じでした。
グランドツアラー的要素も大きい感じがしました。長距離乗っても疲れなさそうです。
ランエボはノイズとか振動だとかメーカー純正チューニングカーって感じですね。
ぶっちゃけ長距離乗ると疲れます。

個人的には顔が同じレヴォーグとS4があるのでSTIの特別感が若干薄いのが残念です
その点自分のランエボはMRというのもあって絶対数的に少なめなので
特別感というか所有欲を満たしてくれてます。

宝くじ当たったらtypeS増車したいわ~。

あのシフトフィールだけでも買う価値ありますね。



Posted at 2016/07/11 00:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

夏対策~

という事で

エアコンの添加剤を投入してみました。


投入したのはバディークラブのレーシングコンプトリートメント。

プレオの時もコレ突っ込んでました。その為かどうなのかは分からないものの
17万キロエアコンは故障なかったので。

ヤフオクで爆安青缶と赤缶セットで490円。ソニカとエボと二台分落札して

別の所で簡易メーター付きの注入ホースも落札しました。2480円+送料。

今朝ヤマトの営業所に取りにって早速注入。


冷たくなったか否かはよくわからないものの

ソニカは走行するとパワーダウンが若干減ったかなと。


燃費はプレオの時も差は無かったので期待してないですが
多少風が冷たくなって出てくれたら儲けもんです。


Posted at 2016/06/09 23:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超久々に投稿 http://cvw.jp/b/225079/48619963/
何シテル?   08/25 18:29
ども。ランエボでトロトロ走ってる虎神と申します。 見かけても煽らないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

流用品フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 16:44:54
デモ車!!S660生誕祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 03:49:39
フェラーリ 458スペチアーレ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:13:48

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 出来杉君 (ダイハツ ソニカ)
通勤快速のプレオRS-LIMITEDが腐食の為に車検NG喰らってしまい、急遽入れ替えとな ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
長年の夢を中古車という形で叶えました。 中古車なのですが、もう新車も予算も無いので仕方 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2代目の車、 自分で購入したのは初の愛車です。 ディーラーの長期在庫車で ソニックブルー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
オカンが車を買い替えました。 最初は60万くらいの中古・・・。って言い出したので一台は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation