• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎神のブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

ブロアモーター死亡


夜勤に向けてプレオに乗り込み出勤、

エアコン入れようとスイッチ入れるも反応なし。

あれれ?って思いましたが、どうやらブロアモーターが天に召されたようです。

この時期にツイてないですねぇ。

もちろんエアコン使えないのは安全性にも問題あるので交換します。

ああ、勿論中古品をDIYで。
Posted at 2012/12/18 11:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2012年10月28日 イイね!

プレオのオイルを交換。


交換して余ったオイルを貰ったのがたまったので

DIYでオイル交換実施。

タイヤ外してドレン外して…ちと面倒ですけど、コレはコレで楽しい。

抜け切らないオイルは空のオイル挿しをドレンに突っ込んで

出来るだけ吸いだしました。

な~んてやったところでエレメントは換えてません。

パッキンだけ新調してアジップとレスポのブレンドしたオイルを注入して

終了~。

余ったオイルをいれるなんて車に良い訳無いですけど

エコなんで。


ランエボもDIYでやりたいですけどアンダーカバーがねぇ。

通称「コロ助オイルチェンジャー」が良いみたいですけど

荷物捨てなきゃいけない時なので買えず・・・。
Posted at 2012/10/28 08:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2012年10月02日 イイね!

プレオの車検見積り


来月に5度目の車検となりまして

本日見積もりにディーラーへ出向きました。

新しい担当さんに最低限でお願いしますと伝えて。


今回はDIYでプラグ、ブレーキパッド、CVTFを交換しましたが

それでもP/Sホースや、足周りの部品も劣化してたりと結構交換必須なパーツがありました。

そして、以前ジェームスで指摘されたオイル漏れも今回言われました。

ヘッドカバーは今回交換ですがもしかするとエンジンとCVTの間かもというのですが

ポタポタ落ちる状況じゃなければ通しますので。

(NGだとエンジン脱着で結構な費用が必要だとか)

屋根も凹んでいるし、ドアミラーの塗装は剥がれかけているし悩み所ですけど

最低限でも14万円オーバー…。毎回これ位は掛かりますねぇ。

前回はT/B交換したのでも少し安くなるかなぁって期待してましたけどね。


雪が降らず、会社も海沿いじゃなく、家から近ければランエボ一台でも良いんですけど

通勤号としてはやっぱり軽は一台居るなぁ。って思いますし。

乗り換えるお金は無いですしね。古くてもスーパーチャージャー+AWDですから。

とりあえずエンジン下ろす事がなければ通しますが、脱着必須だとちょと考えなければ。


見積りの帰りに小さな中古屋でC型RMのグロスホワイトパールがありました。19万円で。

珍しいです。絶対数は少ないですよねー。






Posted at 2012/10/02 17:38:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2012年09月17日 イイね!

ブレーキパッドを交換しました。

ブレーキパッドを交換しました。
何気にパッド見たらもう殆どありません。

間もなく車検なんですが、ブレーキなんで交換しました。

「まだ乗る気かっ」っていうツッコミは無しで。

問題が少なければまだまだ乗る予定です。タイベルも前回交換したしね。

それに今日朝ダイハツ行って色々カタログ見ましたが欲しいのも無いです。

しいて言うならタントエグゼカスタムターボ辺りですが、高いしぃ~。



家も考えてるし、軽一台ならソニカがベストなんですが、既に絶版。中古はありえない相場だし。

「…それはアンタのランエボもでしょ~が」っていうツッコミも無しでお願いします。


話が脱線しましたね。

ブレーキパッド外すと外側が殆どありませんでした。

内側はまだちょっと残ってましたけど。

今回もヤフオクで格安のパッドです。物は前回と同じですが、色が赤になってました。

グリス付きで3600円(送料込み)です。安っすぅ~。

カマボコ板でピストン戻して後はサクサク交換して

町内ぐるっと周ってブレーキ効くの確認して終了です。

これで効かないって慌てる事もなくなりました。CVTもフルード交換してある程度改善したし。

たまーにガクッとしますけど。許容範囲です。



Posted at 2012/09/17 20:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2012年01月08日 イイね!

やったぁ~


昨年11月に受験した資格試験「高圧ガス取扱主任者」が無事合格しました。

なんとか受かって一つ肩の荷が下りてほっとしてます。

職場の掲示板におめでとうと名前と資格名が掲示されてました。

ありがたいけど気恥ずかしいです。
Posted at 2012/01/08 12:16:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ

プロフィール

「超久々に投稿 http://cvw.jp/b/225079/48619963/
何シテル?   08/25 18:29
ども。ランエボでトロトロ走ってる虎神と申します。 見かけても煽らないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

流用品フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 16:44:54
デモ車!!S660生誕祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 03:49:39
フェラーリ 458スペチアーレ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:13:48

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 出来杉君 (ダイハツ ソニカ)
通勤快速のプレオRS-LIMITEDが腐食の為に車検NG喰らってしまい、急遽入れ替えとな ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
長年の夢を中古車という形で叶えました。 中古車なのですが、もう新車も予算も無いので仕方 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2代目の車、 自分で購入したのは初の愛車です。 ディーラーの長期在庫車で ソニックブルー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
オカンが車を買い替えました。 最初は60万くらいの中古・・・。って言い出したので一台は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation