• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎神のブログ一覧

2017年06月14日 イイね!

タイヤチェンジ

タイヤチェンジ昨日夜勤前ですが午前中は時間があったのでタイヤを交換してきました。


場所は越前町と福井市から結構離れていますが

持ち込みでもかなり安く作業してくださるお店
(17インチで脱着+組み換え+バランス+バルブ交換+消費税=8800円也!)

なので何度もお世話になってます。


待つ事30分程度。代金を支払いましてニュータイヤで走行。


おおっ!ハンドル軽っ!めっちゃ静か!転がり感パネェ…

というのがネオバとの大きな差です。


行き帰りでスマホの音量計測アプリで測定したのですが

古いネオバは70~71dbが平均。低い所で69dbでした。

新しいプロクセス・スポーツは68dbから69dbで低い所で66dbでした。

数値以上にウォーンと唸る感じの音が無くなったので余計静かに感じます。


ハンドリングはネオバのシャープなレスポンスが無くなったので

これぞスポーツカー的な感じが減って普通な感じになっちゃいましたが

高速とか乗ってると少しの操作でクルマが反応してしまい肩コリしてしまいそうでしたが

いい意味で鈍いので長距離走る分には疲れ難いかなと。

アクセルオフ時の空走感がスゴイ…。比較が古いネオバなので余計にですけど

クラッチワークも若干ラフに扱ってもストールしそうになりません。


見た目に関してはエッジが立ったネオバには勝てません。

峠道走るには断然ネオバが楽しくて良いんでしょうけど。街乗りはこちらの方が良いですね。

スポーツという名前ですが結構コンフォート寄りなので狙った所に行った感じです。


ただのバカっ速なセダンになってしまった感も拭えませんけど…。








Posted at 2017/06/15 14:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2017年06月13日 イイね!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!先ほど、注文していたタイヤが届きました。

もう少し早かったら今日中に交換しに行っちゃうんだけどなぁ。


予定が17日出荷とか言ってたのでずいぶん前倒しになりました。

今夜は残り少ないネオバでドライブしてきます。

製造は今年の第10週らしい。3月位かな。


Posted at 2017/06/13 18:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2017年06月08日 イイね!

タイヤをついにポチった

タイヤをついにポチった
ついにランエボのタイヤを新調する事にしました。

製造より9年経過したアドバンネオバとサヨナラします。


買ったのはトーヨータイヤのプロクセス・スポーツっていう新作。

トーヨータイヤは地味だけど結構いい仕事してると思います。

そして何より安い!国産なのにすごく安い!

これに尽きます。


当初はT1スポーツを購入しようとしていましたが、モデル末期で在庫なし。

今月出たばかりの新作となりました。


ネットで買いましたが

235/45R17が価格コムより安い12700円/本で買えました。

マイルドなタイヤでまったりとドライブしたいと思います。
Posted at 2017/06/08 18:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2015年11月29日 イイね!

エボは車検入庫中


という事で自宅にはありません。

カーポートには軽二台が仲良く止まってます。

実は車は仕上がってますが、休みとディーラーの休みが合わない…。

次の休みも車はディーラーのピットの中です。


今回はいろいろ交換したので
こつこつスカウトした諭吉さんが22人と通販で買ったラジエーター代でさらに2人

出て行かれます…。


これでも安くしてくれたらしいです。
今回は駆動系の油脂類は放置。来春に交換します。

タイベル交換したのでそれなりに安心ですけどね。

次はクラッチ交換かなぁ。(10数人) 
AYCポンプが逝かれたらアッシーで22人必要なんで放置します。

またこつこつ諭吉さんスカウトしますかね。


早く乗りたいよぉ。帰っておいで。
Posted at 2015/11/29 00:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2015年10月28日 イイね!

バッテリー替えました


早朝から充電してみましたが、カオスの点検窓には
充電不足の状態。

潔く届いたバッテリーと交換しました。

セルを回すとビンビンですw
あー全然違うわって思う程

外したバッテリーと以前のものを載せて近所のホムセンで引き取って貰いました。

交換したのでその辺ぐるぐる走ってみた所

カラン…てなんか音がしたので不安になって停車。

ボンネット開けて点検したのですが何もなし。


で、近くに寄ったのでシェルで給油した所給油リッドの中で

こんな部品が落ちてるし。

給油が終わって部品とってリッド締めてから気付く…。

あ、蓋のバネじゃんコレって。

案の定オープナー引いても自力じゃ開きません。

しゃーないので同級生の勤める三菱D行って直して貰いに行きましたが

割れてるっぽいので交換だねぇ。100円位だけど。注文しておくよって
仮止めだけして貰いました。

交換は車検時だなぁ。そんな乗らないし良いけど。


調べると定番のトラブルらしいです。

…AYCチェックランプ全点灯も近いかも(汗


帰りに電子工作部品のお店行ったらT20のLEDが半額だったので衝動買い。
エボのバックランプに使ってみようかなぁ。
Posted at 2015/10/28 22:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記

プロフィール

「名古屋モーターサイクルショーにいってきました。 http://cvw.jp/b/225079/46021192/
何シテル?   04/13 00:16
ども。ランエボでトロトロ走ってる虎神と申します。 見かけても煽らないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用品フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 16:44:54
デモ車!!S660生誕祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 03:49:39
フェラーリ 458スペチアーレ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:13:48

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 出来杉君 (ダイハツ ソニカ)
通勤快速のプレオRS-LIMITEDが腐食の為に車検NG喰らってしまい、急遽入れ替えとな ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
長年の夢を中古車という形で叶えました。 中古車なのですが、もう新車も予算も無いので仕方 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2代目の車、 自分で購入したのは初の愛車です。 ディーラーの長期在庫車で ソニックブルー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
オカンが車を買い替えました。 最初は60万くらいの中古・・・。って言い出したので一台は ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation