• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎神のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

テレビ台キタヨ。

テレビ台キタヨ。テレビ台やってきました。

今日は朝7時から大掃除開始!

お昼過ぎにヤマダ電機の配送のかたが来訪されるのでテキパキと。

テレビをどかし、今までミニコンポを置いてあったローボードを
移動して掃除。久々に移動したので埃がスゴイことに(-。-;)

徹底的に掃除して普通の人が見れるかなと言う程度まで
には片付けられ、ちょっと休憩したら少し早く届けて下さいました。

部屋まで運んで貰って設置は自分。

なんせ重量が64kgもある訳で親父に手伝って貰おうかと思ってた矢先遊びに行っちゃった。

片方をスケボーのようなキャスター付きの板に載せて
片方を抱えてチョットずつ移動しなんとか設置。1550mmはかなりデカイ。

ほぼ同じ幅のテレビなのでかなりのサイズを予想させます。

10.5畳の部屋に50インチは流石にやりすぎ?
やっぱり40インチに抑えとくべきだったか・・・

いや、俺は50インチが欲しいんじゃなくKUROのファイナルモデルが
欲しかったから良いんだ!と思い納得しました。
ほんとにホームシアター化しそうです。

つぎはいよいよテレビに合ったちゃんとした家を建てないとダメだな~。
仕事ガンバロ・・・。

箱の底に64800円展示在庫限りの値札までついてきてました(笑)
Posted at 2009/04/26 22:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

テレビ台購入。

テレビ買って懐も凍り付いてますがテレビ台無しと言う訳にも行かず
あっちウロウロこっちウロウロと彷徨ってましたが
予算3万円程度と決めて(テレビ台で3万て高くね?)

たまたまオカンのケータイが水没(あちゃ~)しちゃったので
ヤマダ電機へ出かけました。
そこで展示品処分のシアターラックソニーRHT-G1200
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/hometheater/products/index.cfm?PD=29024&KM=RHT-G1200
↑コレが64800円という価格。シアターラックにしちゃ安いが汚れが…

で、たまたま次の日再度確認したら消失してました。
やっぱり安かったのか売れちまった。と思い店員さんに話聞く。

あれはアウトレット扱いになったので本店へ送りました。
正直言って昨日の価格より安くなる筈ですよと。
土曜にでも届くはずですから行ってみては?

ぬぁにぃ~!!そう聞いたら気になって眠れない。
59800円位になるだろうか…いやいや既に原価割ってるとか言ってたしなぁ。
63000円位か、キリが悪いなぁ。いくらかな。キズは多いのか…ムニャムニャ


で本日本店へ突撃。

まだ店頭への展示前に店員さんを捕まえて説明。
店頭で箱明けて見せて貰うと天板のガラスに傷があるものの
基本的にはガマンの範疇。

で、さぁ問題はお値段なんですが 
「さぁお兄さん、HOW MUCH?」
で気の弱そうな店員さん
…えええっと「コミコミで49800円です」と。

へ?発売時130000円したみたいですが

た、たった2日程度で15000円も値下がったのか

こうなったら目をつけ予定していた普通のテレビ台35800円を買うのに
チョイと上乗せしただけでお手軽ながら5.1chリアルサラウンドが
手に入っちゃうじゃないのしかもソニーだし。KUROのスペック上がるじゃないの

最初は音モノはパイオニアで揃えたいなぁなんてヌルイ事思った所ですけど
値段に目がくらんで勢いで買えたので今は全く思わない。

早速銀行行って購入しちゃいました。

これでテレビ台どうしよ~って悩む必要なくなって良かった。

めでたしめでたし。
Posted at 2009/04/20 17:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

高けぇ(´Д`;)

テレビを注文したは良いけど次はテレビ台。

デカイテレビを買うとテレビ台も必然的にでかいの欲しくなる必要な訳で

しかもデザイン最優先でKURO選んでしまったからやっぱり
台もそれなりのデザインのモノが欲しい訳で。


候補1パイオニア純正のボードB-H1000
そりゃ純正だし同じピアノブラック塗装だからバランス的にベストなのは
言うまでもございませんが価格が定価で210000円!!!
普通にKURO買えちゃう裕福層はこれも一緒にって言うんでしょうけど
ボード買う分で普通に40インチの液晶テレビ買えますよ。
しかも合板らしい。

なので却下。候補と言うより願望なんですけど。

候補2
同じくパイオニア純正でB-07という台。
これはフロントスピーカー内臓で価格が通販で7万円台。
これもピアノブラック塗装らしいので
現実と欲望のバランスで考えると理想。2.1chで音も少々向上しそうだし。
でもやっぱ高い。これ以上支払を増やすのは…
これがいわゆるKURO沼というやつかね?

候補3
3万円台で家具メーカーの長めのボード(やはりテレビの横幅以上は欲しい)
を見つけた。造りは良い感じ。実際KUROに合わせる人も居るみたい。
ただ光沢塗装でもないしアルミのラインが入ってるのが少々気になる。

候補4
1万円台で伸縮するテレビ台
最長1900mmにもなるし収納も多いので気になるが
PCの液晶でも見えちゃう位の造りの雑さ。

給付金突っ込んでどれを選ぶか…。
Posted at 2009/04/15 07:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月02日 イイね!

ぬぁ~にぃ~!?やっちまったな!

やっちまったなっていうか買っちまったなです。

何って?エヘヘ…テレビを買いました。プラズマテレビ。

パイオニアの「KURO」500Aです。

ずっとブラウン管テレビを使ってましたが
哀しいかなパイオニアがプラズマ事業から撤退。

ピュアビジョンの頃から買うならパイオニアって思ってましたが
とうとう縁がないなぁと諦めかけてましたが
最近ブラウン管の調子悪し。

最初はSONYのブラビア40X1B辺りを考えてましたが
どうしても液晶のギラギラした絵が馴染めない。
PANASONICのVIERAも考えたけど
筐体があんまり好きじゃない。画は鮮やかだとは思ったけど。

じゃぁっつー事でファイナルモデル逝っとくか

ちゅー事で価格コム見るも㌧でもない値段。
近所の量販店に片っ端から交渉して一番安いところで契約。
カカクコムよりは遥に安いけど
それでもヴィエラの50インチにブルーレイ買っても
更に液晶テレビがネットで買えそうなお釣来る位。
頭金半分入れて超低金利の分割払いで支払います。


余りにバカ高いテレビゆえ家族に相談しましたけど…。
買う時は腰が抜けるかと思った。

あのマッタリした映像は結構好みなので嬉しいです。
ちなみに納期は7月位とか。部屋の片付けや台のチョイスに時間掛けます。

映画好きのテレビっ子なので後悔はしてません。
Posted at 2009/04/02 10:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超久々に投稿 http://cvw.jp/b/225079/48619963/
何シテル?   08/25 18:29
ども。ランエボでトロトロ走ってる虎神と申します。 見かけても煽らないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   1 234
567891011
121314 15161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

流用品フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 16:44:54
デモ車!!S660生誕祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 03:49:39
フェラーリ 458スペチアーレ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:13:48

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 出来杉君 (ダイハツ ソニカ)
通勤快速のプレオRS-LIMITEDが腐食の為に車検NG喰らってしまい、急遽入れ替えとな ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
長年の夢を中古車という形で叶えました。 中古車なのですが、もう新車も予算も無いので仕方 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2代目の車、 自分で購入したのは初の愛車です。 ディーラーの長期在庫車で ソニックブルー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
オカンが車を買い替えました。 最初は60万くらいの中古・・・。って言い出したので一台は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation