• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎神のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

マウント交換。

マウント交換。今年もあと数時間ですが、

午後は天気も良かったので
先日購入したマウント交換を実施しました。

写真つきの説明書を同封してくれたおかげで
結構スムーズに交換出来ました。

早速インプレですが、2速のガリッと感は少し強くなりました。

ゴムブッシュからダイレクトマウントにしたから当然ですけど
シフトチェンジのカコンカコンという音が若干大きくなりましたね。
もう少しカッチリするのかな~と期待してましたけど
少しだけ向上した感じですが。

そもそもカッチリしたってと言うより音や振動的にはレーシーな感じになりました。

価格も安いので買って後悔する感じは無いですが、
今の感覚を分かってたら別に付けなくても良かったかな。

まだ装着してませんけどカラーの方が効果的かもしれません。

感覚的なものなので、ノーマルの方が音や手に伝わるフィールが
穏やかでいいと言う人も居ると思います。
これは完全に好みの差でしょうね。

今度は時間あるときにでもカラーを装着してみたいと思います。
かなり大変だとは思いますが・・・。

コンソール外したついでに以前から不要に感じたターボタイマーを撤去しました。
今の世の中付ける人って余り居ないんじゃ?
90年代後半とかは良く見たけど今、殆ど見ないし。
サーキット走ってても要らないと言われますし

ドレスアップ的には否定はしませんけど私は不要ですね。
Posted at 2011/12/31 17:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

届いたブツ

届いたブツ本日、仲間内で忘年会実施。居酒屋で

タクシー代が勿体無いので雪がちらつく中、徒歩で6km位歩いて帰ってきました。

頬っぺたが冷たいですが大型連休なんで仕事行かない分丁度良いかも知れません。

で、玄関に買ったブツが届いてました。

サイズ比較用にフリスクを置いてみました(笑)

マウントはアルミ製みたいですね。

シフトワイヤーリジットカラーはABS樹脂みたいな感じです。正しい素材は不明ですが。

2つで送料コミ12500円也・・・。これは高いのか安いのか・・・。

興味ない人には「え?こんな物が?」でしょうけどね。

正直シフトワイヤーリジットカラーはDIYできるか不明です。ツレに交換して貰うかも。

フィール改善すれば安いでしょうね。
Posted at 2011/12/30 01:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2011年12月29日 イイね!

衝動買い


給与は減ったんですけど、衝動買い。

ランエボのシフトフィールを向上したいと思ってました。

正しく言えばグニョグニョじゃないし、それなりに節度感もあるし悪くないんですが、

S2000のシフトフィールがカチーン、カチーンとして余りにも素晴らしく

特にエボの6速は2速に入れる時が引っ掛る。不良ではなく仕様みたい。

なので、結構みんカラで評判いいKBCさんのシフトワイヤーリジットカラーと

ベースマウントを思い切って購入。カッチリする様になったらいいなぁ。

運良く昨日が年内最終営業日だったみたいで

送金して控え貼付したら当日出荷しますっていうのでそうして貰いました。
Posted at 2011/12/29 17:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

仕事納め


いや、実は昨日なんですがw

今日は一日ゆっくりうたた寝してました。

とりあえず朝灯油二缶とガソリン満タンにして、家でマッタリ。

午後はオカンが退院するので雪もほぼ溶けたので

久々にエボを転がして迎えに行きました。

やっぱり乗るといいクルマだわ。プレオは楽だけど。

来年は新品のブリザック買おうかなー。
Posted at 2011/12/28 18:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

ドライブ


京都まで行く予定で行きましたが
先方の都合で単独滋賀ドライブとなってしまいました。

朝は雪が凄くて、北陸道も強制的に南条SAで
スタッドレス確認され、その後一部除雪で渋滞。

でも、敦賀を降りて木之本峠を越えたら雪が無くて
しかも暖かい。滋賀は良いわ。羨ましい。
スタッドレス装着も半々位?南部だったら不要かも。
こんな天気ならネオバのランエボでもね。

琵琶湖大橋超えてピエリ守山に行ってみました。

テナントの1/4が撤退してて空きスペース・・・。
本体自体閉店するの?って聞きたくなる位です。

フードコートで「とうみ」の豚丼とマリオンクレープで食事しました。
どちらも味は普通に美味しい、豚丼は安くコスパは高いです。

そこで飲んだ水道水はちょっとクセがありました。

水道水が無味無臭で普通に飲んじゃうのがが常識の
福井人にはキツイかも。


ピエリ守山の近くには「オートヴェローチェ」というスーパーカーショップ
がありました、横目でチラ見しましたが、敷居が高いです。
国産車じゃ入れない雰囲気プンプンです。ましてや軽では・・・。

でも白いランボルギーニ ディアブロが鎮座。リトラクタブルライトだったので
初期のモデルかなぁ。カッコ良かったです。
スーパーカー好きはリトラクタルブルヘッドライトに憧れますね。

NSXも前期モデルが好きですし。フェラーリもF355が一番好きですし。

福井は敦賀近くになるとやはり雪が。寒い。一気に真冬だ。
冬は滋賀に移住したいですなぁ。

Posted at 2011/12/19 12:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超久々に投稿 http://cvw.jp/b/225079/48619963/
何シテル?   08/25 18:29
ども。ランエボでトロトロ走ってる虎神と申します。 見かけても煽らないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5678910
111213141516 17
18 192021222324
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

流用品フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 16:44:54
デモ車!!S660生誕祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 03:49:39
フェラーリ 458スペチアーレ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:13:48

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 出来杉君 (ダイハツ ソニカ)
通勤快速のプレオRS-LIMITEDが腐食の為に車検NG喰らってしまい、急遽入れ替えとな ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
長年の夢を中古車という形で叶えました。 中古車なのですが、もう新車も予算も無いので仕方 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2代目の車、 自分で購入したのは初の愛車です。 ディーラーの長期在庫車で ソニックブルー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
オカンが車を買い替えました。 最初は60万くらいの中古・・・。って言い出したので一台は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation