• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎神のブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

同じ京都で

またしてもいたたまれない、
起きてはならない事故が起き、尊い命が犠牲になりました。

無免許、居眠り、未成年・・・。

ヤンチャだとか若気の至りじゃ済まない話です。

同乗者も無免許を知っていたとしたら車を貸した友人も同罪です。

AT車が危険でMT車が安全だとかは言いませんが、
無免許でも横で見てれば簡単に操縦できてしまうのも問題あるのかもしれません。
遊園地のゴーカートとなんら変わりありませんし。

運転そのものがイージーになるスピードに対し、
安全を確保する、危険を防止するスピードが追いついていないようにも感じます。

「アイサイト」のようなシステムは
全車標準装着を義務付けるべきではないでしょうか。

また、免許を認識しないとエンジンスタートしないような
正直馬鹿げたシステムが必要な時代なのですかね。

あと、任意保険は強制にするべきだと思います。
Posted at 2012/04/25 23:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

最近の人って…。

先日、職場の後輩に2人目の赤ちゃんが誕生しました。大変喜ばしい事です。

ただ、後輩の嫁さんの体調が思わしくなく、後輩は度々休むようになりました。
上の子供の面倒を見る人が居ない時や保育園に預けても熱が出た時は早退します。
仕方ないので後輩は上の子供を連れて実家に一時戻りました。
子育ては独身の自分には想像出来ない位に大変です。
休みがちでも仕方ない事ですし、職場の同じ班のメンバーは理解しています。

ただ、先日に今年から配属される新入社員の歓迎会があって
私が幹事をし、その後輩も出席する予定でした。

当日、私にメールがあり
「本日の歓迎会は子供に熱が出たので欠席します。皆さんに宜しくお伝え下さい」
とありました。

このままだとマズいと感じ、すぐに電話して
「班長に連絡した?してないならすぐに電話して」と言いました。
会場に着いて班長以下先輩は「家族も大事だけどこっちも大事だ」
何の為に実家に戻ってるんだ。家からここまで数百メートル。来れないなら一言
顔出すのが筋だろうと。


折角の歓迎会が何とも言えない重い空気に・・・。


途中、一言だけでも言いに来てくれないかと後輩に電話したけど「無理です」の一点張り。
熱が出たので仕方ないとは思うのですが

翌日、彼にメールを書きました。休み明けに班長と先輩にだけは素直に謝ってな
あと、連絡にメールは良くないです。どうしても電話が繋がらない場合
は別ですけど、伝わらないリスクもあるので重要な事なので電話でお願いします。
言い難い事かも知れませんがメール打つ時間が有るなら電話で連絡して下さい。
印象が悪くなりますよ。とも言いました。

メンバーは皆君を理解して休んだり、早退したりするのは仕方ないと思っています。
だからこそ飲み会を安易に思わずに仕事の一環だと考えて欲しいと。

どうしても行けないならば後に昨日行けずにゴメンなさいとメール打つなりフォローする事はして欲しい。
子供が熱出たから仕方無い事かも知れませんが
このままだと子供をダシに休んでると思われますよ
職場の雰囲気だったり君も居づらくなると、少々きつく言いました。


すると後輩は「子供が40℃近い熱を出しているのに放って行く訳には行かないし
私は家族が一番なので、理解して頂けないなら結構です」と返信が・・・。逆ギレかよ

状況は解るけど、行けないなら行けないなりに電話で言い様が有ると思うのですが

もっとも、昨年の社員旅行も彼は行かず・・・。多分飲み会とかは嫌いなのだと思いますが
無理に飲めない酒を勧める職場でもないし、基本嫌味を言ったり難しい人は居ません。
私としては良い職場だと思いますし、普段から無理を聞いて貰ってると言う感覚が無いのか
環境が恵まれていると後輩には思っていない様子で。

一昨日、出勤したので、休んだり、飲み会参加出来ないなら
上手くやって欲しいと、多少話はしましたが、ふて腐れてしまい
翌日は子供の面倒見る人が居ないとの理由で会社を休みました。
別の先輩は葬式あるので休ませてと言ったらNGで、周りから「なんでやねん」との声が。
後輩がきっかけで班に不協和音が流れつつあります。

有給はあるんだし、正当な理由もあるのでたまには休んでも良いとは思いますが
自分としては「会社を休む」と言う選択は最終手段だと思っています。
彼にとっては「子供が発熱だから休むのは仕方ない」と言うようなあたかも当然の感じに。
頻繁に休むので休んで仕事が遅れて
「申し訳ない」という感覚が薄れて来ているのかも知れません。


チームで仕事している以上、仕事さえ出来れば良いと言うのどうかと思います。

交流する機会は大事じゃないでしょうか?
逆に仕事がおぼつかなくてもちゃんと出席する人やフォローできる人は
周りから可愛がって貰え、結局自分が楽に居られると思うのですけど

私が間違ってるのかなぁと思いました。

誰でも「家族は一番」だと思いますが、家族が一番だからこそ必死に働いているんじゃないでしょうか。
家族の為なら会社を休むのはいとわない事が「家族が一番」なのでしょうか。

折角同じ職場で働いているので解ってくれると嬉しいのですが

Posted at 2012/04/25 17:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

映画鑑賞~

小さくたって頭脳は大人~。

と言う事で、唯一見るアニメ映画の「名探偵コナン 11人目のストライカー」

を鑑賞してきました。今年はちょっと(ノД`)~゜。ネムーしまいました。

テレビアニメ版は殆ど見てませんが・・・。



感想や評価はネタバレするのでしませんがね。


で、ランエボにガソリン入れて6.6km/lとため息ついて帰宅。
やっぱりプレオは手放せないなー。


帰ってプチ弄り。
孫市屋さんから届いたLEDでエアコンパネルをLED化しました。

白くなって明るくなって大満足。

青LEDと悩みましたが落ち着いた色なんで白で良いかな。今も青色気になりますけどね。


帰ったら近所のファミマがオープンしてました。

タマゴ10個100円なので即買いです。


映画以外は無駄に過ごしてしまった感が強いです。
部屋片付ければ良かったかも。
Posted at 2012/04/20 22:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

祇園の事故


とても悲しい事故でしたね。防げた事故にも思います。

気になった事が一つ。


加害者の通院していた病院の記者会見。

「自動車の運転は再三しないように言いました」って

なんか、あたかも“自分たちは関係ない、悪くない”

っていうような感じに聞こえたのは自分だけでしょうか。

別に病院に非があるなどと思う人は殆ど居ないでしょうし

病院が運転しても良いと言ったと思う人も殆ど居ないでしょう。


すくなくとも自分は。それなのにあの会見は一体…。


病気が原因か否かは解りません。

ただ車が必要な人は健常者だけじゃないのは事実です。

むしろ、体を患っている人の方が必要性は高いでしょう。

SUBARUの作った「ぶつからない車」の技術。

天候などで絶対に止まる訳ではないけれど

SRSエアバックの如くもっと広がったら良いと思います。

Posted at 2012/04/14 08:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

86とBRZ


プレオに乗って今日、カタログGETしてきました。エボだと冷やかし満点なんで・・・。

BRZの方は実車が無くて。夕方来るとか。どこ行ってるんだよ一体。

仕方が無いので近くのトヨタカローラ店へ。真っ赤な86が置いてありました。

営業さんに声を掛けて車内に試座させて頂く事に。

結構タイト(当たり前ですが)


「デブにはツライですね。やっぱり。乗れない事は無いけど」と自虐的な感じで。


MT車でしたけどクラッチが軽カーかと思うような軽さ。NAとは言え2Lだしもう少し重いのかと。

足が疲れなさそうでちょっと裏山。

乗ってしまえば足元は多少余裕はあったですね。
テレスコピックが付いてるのが非常に羨ましく思った。エボにも欲しい装備です。

やはり乗り降りは大変ですね。デブだと。


この営業所は結構期待しているようで小さいものの86の為にショールームを建てたみたいです。

86の横にはG'zプリウスが展示してました。

生憎試乗車にナビ取り付け中とあってテストドライブは出来ませんでしたけど。

良い感じでしたけどなんか内装が好みじゃないデザインなのと素材感が安価な感じがしました。
まだランエボの方が高そうに感じる位。

カタログだけ頂いて帰宅。

86/BRZ買うなら 無理してでもWRX STI買うな…。


Posted at 2012/04/13 17:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超久々に投稿 http://cvw.jp/b/225079/48619963/
何シテル?   08/25 18:29
ども。ランエボでトロトロ走ってる虎神と申します。 見かけても煽らないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

12 3 456 7
89 101112 13 14
1516171819 2021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

流用品フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 16:44:54
デモ車!!S660生誕祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 03:49:39
フェラーリ 458スペチアーレ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:13:48

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 出来杉君 (ダイハツ ソニカ)
通勤快速のプレオRS-LIMITEDが腐食の為に車検NG喰らってしまい、急遽入れ替えとな ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
長年の夢を中古車という形で叶えました。 中古車なのですが、もう新車も予算も無いので仕方 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2代目の車、 自分で購入したのは初の愛車です。 ディーラーの長期在庫車で ソニックブルー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
オカンが車を買い替えました。 最初は60万くらいの中古・・・。って言い出したので一台は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation