• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎神のブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

みんカラユーザー限定“ブログ投稿(アンケートに答えて)で”お好きな「最新ストラーダ」が1名様に当たる!



①ストラーダ Lシリーズについての感想をお聞かせください。
究極のフィッティングでメーカー純正OP以上の一体感ですね。


②ストラーダ Lシリーズ(車種別設計モデル)として期待する車種は何ですか?
軽自動車にもあると嬉しいですね。ワゴンRやムーヴは昨今の景気動向で
非常に売れ行きが伸びています。ダウンサイザーも増えていますし。

個人的にはランエボやインプレッサ、最近でた86/BRZなど。スポーツ系

ストラーダ Lシリーズの特集ページをご覧になった感想をお聞かせください。

フィット感は群を抜いていますが、それ以上にナビ自体をセンスあるインパネデザインの一部として
主張してる雰囲気が前面に出ていますね。


④ご希望の商品は?
セレナ専用設計・Lシリーズ(CN-L800SED)
ステップワゴン専用設計・Lシリーズ(CN-L800STD)
200mm対応・Hシリーズ(CN-H500WD)
180mm対応・Hシリーズ(CN-H500D)
200mm対応・Sシリーズ(CN-S300WD)
180mm対応・Sシリーズ(CN-S300D)

から1台を選んでください。

180㎜対応・Hシリーズ(CN-500D)でお願いします。


※この記事はみんカラユーザー限定“ブログ投稿(アンケートに答えて)で”お好きな「最新ストラーダ」が1名様に当たる!について書いています。
Posted at 2012/04/10 20:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年04月08日 イイね!

TOYOTA 86とSUBARU BRZ

今日はお休みなので、軽く仮眠して
黄砂でドロドロに汚れたランエボを洗車。

気付けば先日の爆弾低気圧の暴風の影響か
助手席側のドアエッジモールが無くなっていました。
ちょっとショック(>_<)

洗車して、ドライブ。日曜なのでめっさ道混んでるし。


TOYOTAの前を通ると86が3台展示されていました。

おお~っと思っているとBRZが走っていました。


どうやら試乗車の様子。乗ってみたいです。

流石に買う気は無いですが・・・。
2ドアクーペのFR車は福井だと少々使い勝手が。
乗ってるランエボやWRX STIは一応4ドアの4WDで
ある意味オールマイティーなので良いですね。
維持費や後部座席の快適性云々は別にして。ですけど。

後からみただけですがカラーがホワイトでしたけど上品でした。
あとは、かなりワイド&ローだったのが印象的です。

着座位置がロードスターより低いとか聞きますのでそこは
非常に興味あります。今度試乗してみようと思います。
エボで普通車にも慣れつつあるので。

中グレードで200万円位なら売れそうですが、ちょっと高いですね。
Posted at 2012/04/08 21:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

純正ビル足


先日オクを覗いていたら、MR純正ビル足が・・・

素直な右手がクリック。落としてしまいました。

聞いたら10000キロ程度使用だそうで。この辺は信じるしかないかな。

アイバッハも着いたまんま。

MR純正ショックって最近見なかったのと、あっても結構高いので、良い出物だったと期待。



そして本日到着。多少汚れとバネに塗料の欠けが有るけど

この辺は外装パーツ故に仕方ない所ですね。新品買った所で乗れば同じ運命ですし。

それに新品に対して1/10の価格なので。本気で新品買おうかと思った時も有りますが。

さすがに今、30万近い出費は・・・。←先にローン払えよって感じだし。

純正でもビル足の良い所はO/H出来る所ですね。

コツコツお金貯めてO/Hして交換して貰いますが、今年は無理かなぁ。

とりあえず補修部品としてストックしておきます。

天気良ければ明日洗浄して、塗装掛けた所は補修します。

綺麗にしたらアップしますね。
Posted at 2012/04/07 18:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月04日 イイね!

捨て値のLEDセット



楽天のメルマガで知ったLEDセット。

一万円がレビュー投稿で1000円だそうな。

ま、捨てる覚悟で一応買ってみました。スペアとして

一年位は使えるかな。

興味ある人は見てみて下さい。

定価の一万円ってのは流石に違うとは思いますけど・・・。
Posted at 2012/04/04 10:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月03日 イイね!

爆弾低気圧の中を


本日どうしても外せない用事ができてしまい

この嵐の中、知り合いに会いに大津まで行く羽目に。

燃費の良いプレオにしようかと思いましたが暴風雨らしいので横風対策でランエボで。

用事を済ませ、早めに家に着かないとと思いそそくさと帰路に就きましたが

堅田から槍かと思うような叩きつける大粒の雨、そしてアラレ。

おいおい、サマータイヤなんですけど(汗

何とか敦賀まで下道を走り、高速へ。50km/h規制でしたけど

だれも守る奴なんか居ません。

流れに乗るのが恐かった。

でも、暴風雨の中でもビシッと安定した走りだったのは

ランエボだったからですかね。

アドバンネオバAD08のパターン見ると排水性がかなり心配でしたが

豪雨の峠の下りでも問題なかったです。

ただ、ステアリングの反応が敏感すぎて行き帰りとも肩こりましたわ。

なにはともあれ無事帰れてよかった~。



燃費、長距離だと11.5Km/Lも走るのね…。

Posted at 2012/04/03 20:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記

プロフィール

「超久々に投稿 http://cvw.jp/b/225079/48619963/
何シテル?   08/25 18:29
ども。ランエボでトロトロ走ってる虎神と申します。 見かけても煽らないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

12 3 456 7
89 101112 13 14
1516171819 2021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

流用品フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 16:44:54
デモ車!!S660生誕祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 03:49:39
フェラーリ 458スペチアーレ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:13:48

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 出来杉君 (ダイハツ ソニカ)
通勤快速のプレオRS-LIMITEDが腐食の為に車検NG喰らってしまい、急遽入れ替えとな ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
長年の夢を中古車という形で叶えました。 中古車なのですが、もう新車も予算も無いので仕方 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2代目の車、 自分で購入したのは初の愛車です。 ディーラーの長期在庫車で ソニックブルー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
オカンが車を買い替えました。 最初は60万くらいの中古・・・。って言い出したので一台は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation