• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎神のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

雪が降る前に

雪が降る前に
今日は早朝に起きて、オカンのムーヴのタイヤをスタッドレスへ交換。

そのまま馴染みの理容室へカットに出かけてマスターとクルマ談義。

車入れ替えたよっていうと「ついにランエボ売りましたか」って返事。

いやいや軽を中古に入れ替えたてな話でやはりソニカという名前出すと

ダイハツのソニカ・・・?というお約束。

カットが終わり、

昨日届いたブリザックを組み込むべく

地元の安いタイヤ屋さんへ問い合わせ。

今日は営業してるというので結構遠いのだがドライブがてら

ランエボにタイヤ積んで持っていき、そのまま預けて

今度はダイハツへ下回り塗装とCVTF交換したソニカを引き取りに

代車のコンテに乗り換えてダイハツへ。

秋晴れの気持ちのいい日曜とあって市内は結構渋滞。

ソニカ引き取って、今度はタイヤを引き取りにランエボに乗り換え。

別にソニカでも良かったんですが、雪降ったらしばらく乗れないのであえてランエボで。

まだ17時なんだが日が落ちるのも早くなったわ。今年もあと少しだしね。

ゆっくりしたかったがやはり無理でした。


ま、一日を有意義に過ごし、これで雪降っても慌てずにいられるし。一安心です。


Posted at 2014/11/30 20:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

久々のゆっくり過ごす休日にするの巻


11月は仕事もプライベートも非常に忙しかった

ソニカを引取りに岐阜に行ったり、会社の慰安旅行で名古屋~伊勢神宮へ行ったりと

遠方へいく用事が連続あったりして正直疲れました。

バス移動って自分で運転するより疲れますよねぇ。


仕事の方もなんだかんだで会社も高操業だったので

おかげで残業もガッツリやりましたしね。(嬉しい悲鳴ですけど)


ということで今日はソニカをDへ預けて

家で録画した番組を見ながらゆっくり過ごしました。




昨日の夕方注文したブリザックが早速届きました。早っ!

近々組み込みに行ってこないと。週末雪マークみたいなんで。

雪あんまり降らないで欲しいなぁ。ダウンサス仕様なんで。
Posted at 2014/11/29 23:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

下回り塗装を依頼するの巻


とりあえず夜勤明けで眠い目をこすりダイハツへ。


まだ9時半なのに土曜とあって結構な数の来店客。

コペンの別バージョンが展示してありました。


ウエルカムボードに虎神様と名前があるのはちょっとおもてなし感が嬉しい。

ま、個人情報が云々いう輩もいるので良いとは言えないかもだけど。


で、CVTFの交換も頼んでいたのだがカストロールを持ち込んでるので
純正のオイルでないので不具合でても知りません的な説明。

ま、理解してます。音が変だったら純正に戻す予定。
何より使わなまま放置だともったいない訳なので。


で、気になる代車ですが、カクカクシカジカのコンテでした。
乗ると広っ!シートがソファーみたい!Aピラー勃ってる立ってるってな感じですが、

NAなので出足がかなりモッサリしてて右折時ヒヤッとしそうになります。
身体がソニカに慣れてしまいました。

エコアイドルも正直微妙。ブレーキの踏力がちょっと弱まるとすぐ再始動しちゃうし、
再始動のクランキングがちょっと安っぽい感じだなーと。

ソニカもクランキング音はそんなにいい訳でもないですが
街中で頻繁には聞きたくない感じです。

Sエネチャージ搭載の新型ワゴンRは再始動の音が非常にマイルドで良かったんですけど


このソファー感とかの見た目の質感は
女子は好きそうでいいんじゃないかなぁ。

エンジンもターボ付いたやつあるし。


キーフリーが現状タイプなのでボタン押さずに車から離れそうになってしまいました。

明日の14時には返却なんでちょっと乗ってみたいと思います。

Posted at 2014/11/29 16:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

必要なもの購入ラッシュ


と、いう訳で先程楽天でスタッドレスタイヤ1セット購入しました。

ブリザックREVO GZ 155/65R14 アルミも新調しようかと企みましたが
もったいないのでプレオ遺品の3スポーク純正アルミを代用する事に。

しかし若干キャリパーと干渉するようなので5ミリのスペーサーも購入。


あとはサイバーナビの地デジアンテナ。4アンテナセットの新品でオークションで

5千円台という破格で売ってるのでこいつもポチリ。


あとはHIDバーナーとか欲しいけど、先立つものもないのでちょっと考えます。


さっきポチったタイヤもう発送しましたと連絡あってびっくりです。

夕方買ったのにもう発送ですか。スゴイな。



明日はダイハツへソニカを預けて下回りの洗浄とスリーラスター防錆塗装
CTVフルードの交換です。前オーナーが交換歴なさそうなので。
代車は何かなぁ…。ちょっとワクワク。
CVTFは純正推奨なのはわかってますが余ってるカストロールの物を持ち込みます。

プレオでは問題なかったけどソニカでは一体。

もちろんメーカーは対応してますけど。

一緒にハイビームの光軸下げてもらおうかな。めっちゃ上照らしてるし。
Posted at 2014/11/28 17:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
  ファルケンです

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
  ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:三菱ランサーエボリューションⅨMR
タイヤサイズ(前):235/45R17
タイヤサイズ(後):235/45R17

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
レジャーです
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=2:8)

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/21 22:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「超久々に投稿 http://cvw.jp/b/225079/48619963/
何シテル?   08/25 18:29
ども。ランエボでトロトロ走ってる虎神と申します。 見かけても煽らないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
2 3 456 78
910 1112131415
1617181920 2122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

流用品フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 16:44:54
デモ車!!S660生誕祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 03:49:39
フェラーリ 458スペチアーレ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:13:48

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 出来杉君 (ダイハツ ソニカ)
通勤快速のプレオRS-LIMITEDが腐食の為に車検NG喰らってしまい、急遽入れ替えとな ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
長年の夢を中古車という形で叶えました。 中古車なのですが、もう新車も予算も無いので仕方 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2代目の車、 自分で購入したのは初の愛車です。 ディーラーの長期在庫車で ソニックブルー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
オカンが車を買い替えました。 最初は60万くらいの中古・・・。って言い出したので一台は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation