• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎神のブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

STiマッドフラップ完売


プレオ用のSTiマッドフラップを出品したところ見事落札されました。

強気の5000円スタートにしましたが最終的には21500円という破格で。

デッドストックは凄い。そして、STiブランドの強さたるや…。


ちなみに新品は確か前後用ともに7500円だったと思います。
そろそろ在庫が無くなりそうだったので
感謝デー割引で1割引で買って13500円+税を払った記憶が。

届いた奴はロゴがリニューアルして好みじゃなかったので

付ける気なくなり放置状態。

あれから数年…。


凄い金額になってしまいました。

ソニカのスタッドレス代出そうです。助かったー。
Posted at 2014/11/11 23:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

今日買ったもの

今日買ったものエンジンスタートスイッチノブに被せるカバーです。
500円なので衝動買い!たしかノングレアがあった気がしましたがメッキ仕様しかなかったので妥協します
Posted at 2014/11/09 22:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

年末調整の用紙記入に四苦八苦


毎年毎年えーっとえっとってなりながら


コレを書いてますが未だに慣れません。


今年は家建てて地震保険とかも払ったので書く項目が増えました。


そしたら火災保険は控除の対象外らしい。平成19年以前は対象だったみたいだが・・・。

火災保険は一括で35年分34万とか払ったのに一切控除ならんのか。

対象になるのは32000円の地震保険だけかいっ!(゚Д゚)ノ


間違えてばっかで訂正印だらけになりつつあります。

明日事務の女の子に怒られそうだ…。
Posted at 2014/11/09 21:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

虎神家リニューアル後初のお客様


が、昨日遠路はるばるいらっしゃいました。

みん友のふれおさんです。 プレオのタワーバーを取りに来られるという名目で…。

超田舎まで片道300km弱の道のりをわざわざお越し頂きました。

客間がエアコン設置が間に合わず

ちょっと肌寒い程度だったのでホッとしておりました。


大したもてなしは出来ずじまいでしたけど、プチ試乗会を開催し

ソニカ、ランエボ、BNR32のふれお氏ドライブの同乗走行サービスを頂きましてぇ

ほんの少しだけGT-Rのパワーの片鱗を垣間見ました。

ソニカもランエボも助手席乗ったのは初。

エボは運転してると気づかないですが乗り心地がちょっと微妙。

CGの松任谷氏ならば「田辺さん僕コレは不快だなぁ」って言われる感じ。

49万円ソニカの助手席は結構快適♪

試乗会楽しすぎ。次の同乗はセヴン…虎神が羽生君位スリムにならんと同乗出来ないですね。

BHレガスィも良いですな。


最後にお土産&ヘッドライト磨きセットありがとうございました。

今度はソースカツ丼でも食べに来てくだしゃい。


Posted at 2014/11/09 10:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

ソニカを通勤車として会社に登録する


用紙を事務所に出した所。

は?ダイハツのソニカ?聞いたことないな。なんやそれ?

と、狙い通りの返答が上司より。


超マイナーなクルマですんで知らなくても普通です。いい車ですよ。

ちなみにとiPhoneで撮影したソニカを紹介。

見せても見たことないなーだそうです。やっぱり。

ダイハツはムーブとタントがメインだから仕方ないか。




そんなこんなで我が家に来て3日ですが気になるところが数件。


運転席側のエアコンルーバーがグラグラ・・・。

ボンネットに飛び石による塗装欠けと錆3箇所。

ハイビームとフォグが何故かLED仕様。

ルームランプがFLAXのLED仕様(メチャ暗い)

ライトハウジングが黄ばんでいる。

後期なんでサンバイザーに照明なし(前期にはあり)

定番らしいですがフロントガラスにダッシュボードの映り込みが激しい

アクティブシフトがマニュアルモードの動きが渋い(定番らしい)

アクティブシフトの押してアップ引いてダウンが慣れない

今気付いてるのはコレくらい。


ルーバーグラグラは分解してみたが原因不明。ディーラーに診てもらう予定。

飛び石は塗装したいが今金がないのでタッチアップで逃げる予定

LEDは早いうちにハロゲンに戻す予定

ルームランプは余りに使えないのでチップタイプにすぐ替えました。

黄ばみは近々磨きます

サンバイザーはオークションで落としました。

映り込みは定番の書き初めの下敷きをダイソーで買ってダッシュに載せました。

アクティブシフトは分解して信号線を入れ替え、グリスアップ予定です。


安かったので多少は文句ないですが
保証がどこまで効くのか聞いてみようと思います。
Posted at 2014/11/07 21:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超久々に投稿 http://cvw.jp/b/225079/48619963/
何シテル?   08/25 18:29
ども。ランエボでトロトロ走ってる虎神と申します。 見かけても煽らないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
2 3 456 78
910 1112131415
1617181920 2122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

流用品フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 16:44:54
デモ車!!S660生誕祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 03:49:39
フェラーリ 458スペチアーレ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:13:48

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 出来杉君 (ダイハツ ソニカ)
通勤快速のプレオRS-LIMITEDが腐食の為に車検NG喰らってしまい、急遽入れ替えとな ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
長年の夢を中古車という形で叶えました。 中古車なのですが、もう新車も予算も無いので仕方 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2代目の車、 自分で購入したのは初の愛車です。 ディーラーの長期在庫車で ソニックブルー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
オカンが車を買い替えました。 最初は60万くらいの中古・・・。って言い出したので一台は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation