• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツアラーsiの"ツアラー" [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

テールゲートダンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テールゲートダンパー内の圧が抜け気味というか、抜けてきてるという感じで気になってました。で、ダンパー交換です。Amazonの中国産が安めでしたので、物は試し。4800円。ただ、到着まで14日かかった。
2
新品は、ダンパーとピボット部が分割しています。なぜか4個で足りるはずが5個入り。一つは失敗用?ねじ込むねじ部がバリバリしてますが、気にせずねじ込み。奥までねじ込んで車体側のピボットと合うあたりでねじ込むのをやめます。
3
ご丁寧に日本語取説入ってます。粗探ししましたが、特に普通の日本語でした。
4
品質保証書。「2年」。。保証の「証」の字がなんか違和感。
5
とりあえず、合格証シールが付いてます。この製造会社での基準品質は合格ということです。B級品でなければ。
6
左右で5分程度で交換できました。交換後の作動確認。パワーテールゲート作動で反転作動するんだけど。
何度か繰り返してダンパーを動かしたら、ダンパー内のエアが抜けたのか、調子良くなってきた。純正ダンパーはお疲れな見た目になってました。
でも捨てずにしばらく取っておきます。壊れて戻せなくなったら大変不便だからね。
あ、そのための2年保証か。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ATF圧送交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

2024オイル交換3回目

難易度:

ATF圧送交換

難易度:

オイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アコードツアラー ハンドル、ライザー、風防、タコメーター追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2251310/car/1750239/5338586/note.aspx
何シテル?   05/31 16:25
ツアラーsiです。よろしくお願いします。 基本純正ですが、理想はいじりたい…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートガレージ 汎用ダミーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 12:42:42
ツアラーsiさんのホンダ アコードツアラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 21:23:58

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ツアラー (ホンダ アコードツアラー)
そろそろ改造より、メンテナンスの領域になってきました。まだまだ乗りますよ。
ホンダ S2000 モナコブルー号 (ホンダ S2000)
年中セルフリフレッシュプランを実施中です。 基本は純正スタイル。前期、後期、ホンダアクセ ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
これに乗りたくて、普通二輪免許を取りに行きました。 免許無いのに契約してくる始末… 大事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation