みなさん、こんばんは(∩˘ω˘∩ )♡
今日は朝から幕張メッセへ行ってきました。
先日、マツダディーラーでロニ君の車検をお願いした際にタイミングよく、
オートモビルカウンシル2018のチケットあげられるよ!!
と、店長さんに半ばねじ込む形でチケットをとっていただきw
チケットプラス、招待状を頂きましたヾ(*´∀`*)ノ
マツダは毎年このイベントに力を入れているので、割と招待枠でチケットをくれる気がします……|ω◉`)
昨年行ってとても楽しかったので、我々も行く気満々ではいた所のお話だったので
棚ボタと言うよりも、スーパー棚ケーキ君でした( ˶´⚰︎`˵ )ヘヘッ
朝8時にでっぱつするよと言われたのに、言った本人が支度に時間を掛ける始末w
プリプリしながら9時近くにでっぱつとなりました。
とはいえ、何故か空いてる湾岸東行き……
ディズニーあたりもずぇんずぇん空いてて気持ち悪いw
あっという間に幕張で、25分くらいで着いたんじゃないでしょうか……?
車内で「オープンまでまだまだ時間あるじゃん(ノ´▽`)ノ♪」
と言ってたかれしゃですが、オープン9時だよというと、
「えー知らなかった」だってw
だからのんびりしてたんかwくそ(・д・)チッ
思い込みは恐ろすぃデス(・ω・`*)ネー
という訳で
キタ━─━─━ヾ(o✪‿✪o)シ━─━─━ッ♪
今回は入口すぐにアルピーヌ!!
実は私……
金曜日までルノーがこんなクルマ作っていたなんて知らなかったの……wwwww
実は自分の会社で日本で売られるアルピーヌさんの一部分を担うらしいという話を聞き
ものすごいテンションが上がったのです(*゚Д゚)*゚Д゚)(*゚Д゚)ォォォオオ
もちろんクルマ関係の会社ですので、普段もクルマを感じる日々ではあるのですが、
やっぱり、スポーツ系のクルマ要素はあまりないものですので……
だからこそ、直に自分が関わっているわけではないけれど、本当に嬉しく誇らしいと思いました"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
それはさておき……
無知な私にとって、本当に今のルノーのイメージでは到底考えられないクルマでした。
うんうん、カッコイイ(∩˘ω˘∩ )♡
次に日産も出展されていました。
ダットサン(。・ω・)ノ
あとはMID4もありましたねぇ、かれしゃの食いつきが凄かったw
トヨタブースには何故かセドリックスペシャル。
なんでかなー?
オーリンピック!!
?!?!
こりはマルシン出前機?!w
ズバリ水曜どうでしょうを思い出しました!!!!!
どういう方式かは不明ですが、これで聖火を運んだのでしょう。
意味深に隣には五輪マークをつけたMIRAIがありましたがねぇえぇ??
トヨタ、そう来たかw
そして、ダイハツのコンパーノ
ダイハツもこんなクルマを出していたんですね。
4人乗りではありますが、説明文をチラ見したところコペンの「おじいちゃん」のようです。
なんかそういう風に考えると旧車に疎い自分にもスルスル入っていく気がします(*・ᴗ・*)و!
そうなると、
このスバル レオーネは
レガシィのおじいちゃん?!
いえいえ……
むしろ猿人的な祖でした(ばく
そして、旧車ではないけど、
アストンマーティン(。・ω・)
with隣でほげーっと見つめるかれしゃ( ꒪⌓꒪)
一体なんですか、このアメリカンマッスル的なー
けしからん!!!
でも……アストンマーティンってイギリス車ダヨネ???
カッコイイけどももも……
さて、お待ちかねのマツダブース(*´꒳`*)
魁コンセプトちゃん(*゚Д゚)*゚Д゚)(*゚Д゚)ォォォオ
カッコよく撮りたかったけども…
どうでしょうか。
室内なのかわからないけれど、なんとなくオレンジ掛かる気がします。
ソウルレッドは写真難しいですよねえ、今更ですが( ・ω˘ )パチリッ
そして、トークショーが11時半だったので、その時間に合わせて伺ったら、
その前に千葉マツダで招待された人限定?のツアーがあってそれにエントリーしてあったらしくw
それ自体がその前に始まっていたという誤算が……_:(´◇` 」∠ ):_
次の回14時からあるのでということで、またそこへねじ込んで頂き
それまで暇になってしまいましたw
計画は昼に撤退する予定だったのでそれまでどうしよ?!
となったのですが、買い物など色々時間をつぶし、無事にツアーへ参加して来ました٩( ´◡` )( ´◡` )۶
ツアーというのは、今回の展示について説明を一個一個していってもらうというもの。
ちなみに今回のマツダはハッチバックがテーマでした。
スペシャルパスに写ったファミリアから今までの話を順に聞いて行きました。
その派生であるランティスとファミリアの後継である(マツダスピード)アクセラ
この2台は実はかれしゃが乗り継いだクルマでした。
だからすごい繋がりのテーマだったんですよね。
色々なお話を伺ったのですが、もしかしたら私よりもかれしゃの方がずっと感慨深く聞いていたんじゃないかなと思いました。
ツアーが終わって、アンケートを夢中で書いていたら、
誰よりも熱心に書いていて周りが誰もいない状況になっていましたw
トークショーも最前列で見ることが出来て、素敵なお話も聞けて満足できました。
そんなこんなで最後まで見て回ることになり、
物販で衝動買いをしてしまいましたw
私がついつい衝動買いをしてしまったもの……
ワーゲンバスのBluetoothスピーカーなのですが、限定のロディ×ピンク色(*゚Д゚)*゚Д゚)(*゚Д゚)ォォォオオ
接続するとヘッドライトが光りますwwwww
寝室に置くと可愛いw- =͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ✧
そして、
悪魔のZの充電器w
ここにUSBを差して……
この子に充電中はテールライトが光ります(ノ´▽`)ノ♪
モバイル接続して充電するとヘッドライトが光ります(*゚Д゚)*゚Д゚)(*゚Д゚)ォォォオオ
お店の人が言ってたのは、充電が減るとハザードになるって言ってたけどどうなんだろう??
カーズのミニカー、ラモーンですw
次は奥さんのフロー探すことにします٩( ᐛ )( ᐖ )۶
そして1番のお目当ては、ろーずぃーちゃんに着ける用のユーロナンバー(∩˘ω˘∩ )♡
番号は、RO21でろーずぃーです(*´꒳`*)
ロニ君がRO02なので、ちょっと見間違うかしら……w
とはいえ、ずっとお揃いにしたかったので私も嬉しいです‹‹\(´ω` )/››
あとはこれをいつつけるか、かしら?
そこはかれしゃ次第ですが……٩( ´◡` )( ´◡` )۶
なんだかとても長くなって、実はこれ書いてて、画面が真っ白でw
誤字脱字などあるかもしれませんが、後日直したいと思います_:(´◇` 」∠ ):_
とにかく今日は楽しかったけど、疲れましたー╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯
来週が我々もお盆休みなので、今週なんとか乗り切れば楽できます(*・ᴗ・*)و!
みなさんも熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいまし٩( ᐛ )( ᐖ )۶
そして1週間乗り切りましょうー(σ`・ω・´)σ
オマケ……
ディーラーでもらった招待状のささやかなプレゼントで
魁コンセプトちゃんのポストカードを頂きました。
裏にはトークショーにもいらしたデザイナーさんのサインが٩( ´◡` )( ´◡` )۶
しかも2人で伺ったので2枚なのですが、気を利かせて頂き、
それぞれ前後のイラストで感動しました(*´꒳`*)
これ額に入れて飾りたいなあ。
飾りたいといえば、今度はアンケートを書いたお礼で貰った
今回展示された車両の中から4台分のイラストが描かれたポストカードのうち1枚を選ぶ方式でしたが
示し合わせたようにこの2枚になりました。
マツダスピードアクセラはもしかしたら私が買ったかもしれないクルマだったので、
(結果的にかれしゃが買ったので身近にいましたがw)
ある意味感慨深いです(・ω・`*)ネー
マツダブースの裏テーマ?は継承ということだったので、
脈々と受け継がれた血というのは濃いものだなあと改めて実感しました。
おわり