• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいしゃのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

カメラっこ

カメラっこみなさん、こんばんは(⊙♡⊙)

今日は午後からモゾモゾ動き出しました(੭;´ ꒫`)੭

運転は彼しゃに任せて、とにかく撮ってきましたYO(*゚∀゚*)ムッハー

出だしで白NDさんとすれ違い、ダメもとで手を振ったら逆に大きく手を振り返してくださった(●´ω`●)

道ですれ違うときって思ったより手を振ってもらえないことが多いので、くじけかけてましたが、

今日自信を取り戻しましたよっっw

やっぱり嬉しい♪

白さん、ありがとうございました!!


☆彡.。☆彡.。☆彡.。


まずは







ゲートブリッジ(∩´∀`∩)






望遠レンズはトランクだったせいで、飛行機はこのくらいにしか拡大できませんでした(੭;´ ꒫`)੭






雲が多いので、撮影日和とは言えませんでした( ˙-˙ )


西へ向かっていたので横浜へ行ってきました(●´ω`●)

途中彼しゃが

「( ゚д゚)ハッ!……マツダのR&Dセンターって近くだよ」

というのでささっとググって見た所、あとちょっと先にあるのに気付き、見に行ってみることに+(0゚・∀・)+





あったー(∩´∀`∩)

ロニ君が納車した日、大黒のみなさんが先んじて集まられた場所でしたね(* ̄m ̄)

ロニは行けなかったけど、初お披露目した日に

ここでイベントがあったんだなあと思うと、なんとなくジーンとしました!!

次イベントがあった時は絶対行ってみたいと思います(*゚∀゚*)ムッハー





赤レンガ倉庫♪






横浜県庁の前で撮影タイム!!

ここで彼しゃにバトンタッチw





やはり彼しゃの方が上手いです(・д・)チッ






























↓これは望遠レンズで♪








やはりフィルムの一眼レフ持ってた人は違うねぇ( ゚д゚)ハッ!




帰りにヨーカドーで横浜らしくない銀だこ食べてきましたwwww







ベイブリッジ通って






さらば、神奈川!!





夕暮れになってきました(* ̄m ̄)


そしてまたゲートブリッジw











ふつくしい(´∇`)






今日の日よ、さようなら。


ロニ君を素敵に撮ってもらい、ずっと運転手してもらった彼しゃに感謝です(∩´∀`∩)




















Posted at 2016/01/31 18:18:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月30日 イイね!

ワーキャー!!!

先程買いそびれた|λ............と嘆いておりましたアレ


アレですよ、ロードスターブロス!!










彼しゃが買ってきてくれました!!!!!!








彼しゃ!!つーかマジ神だからっっw(*/ω\*)キャー!!

ニマニマしながら箱根オフのページ見ました+(0゚・∀・)+

知らんうちに色んな方が取材受けられててびっくり(*゚∀゚*)ムッハー

知ってる方が出てると嬉しいですね♡

そういえば最近飲み始めた、

箱根オフのビンゴでkumachiさんに頂いたお茶(わかりにくくすみませんw)






なにげに賞味期限が私の誕生日でした(*/ω\*)キャー!!

kumachiさん、ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

美味しく頂いてます♡(●´ω`●)



Posted at 2016/01/30 22:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月30日 イイね!

短い時間ではるばる。

みなさん、こんばんは(∩´∀`∩)

雪、東京は降りませんでした( ºωº )

しかし寒い((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

今日は野暮用で一旦しんじゅーくへ+(0゚・∀・)+





スタバの外でロニはお留守番(*´Д`)/ヽァ/ヽァ


この写真撮るときに、白人のお姉さんが横切ろうとして、ソーリーと言われました(੭;´ ꒫`)੭

こ、こっちがソーリーです(`・ω・´;)

恥ずかしがりーなので英語で答えられませんでした(けして英語が喋れないわけではry)


軽くコーヒー飲んで、夕方まで時間があったので






大垂水峠経由相模湖行き♪





あちらは雪がすげかったです(o´Д`)

とはいえ、小雨が降るくらいで走る分には影響ナッシング(* ̄m ̄)





お天気がちょっとアレでしたけど、山見て興奮(*゚∀゚*)ムッハー

ペラペラ喋ってたら、彼しゃに「黙れ小僧!!」と言われる始末w

なんか興奮するとひとりで喋っちゃう性格のようですm(;∇;)mゴメンネ!!






一応の目的地、相模湖駅+(0゚・∀・)+





やはり地のものが食べたいと思って相模湖を1周してみましたが、

どこも時代が止まったようなお店ばかりで

タイミングを失ってそのまま戻ってきてしまいました(੭;´ ꒫`)੭

結局海老名SAにて







たいざんのえび塩ラーメン(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ

う、うますぎるやろ!!!!!!!

水餃子とご飯のセットでしたがご飯は彼しゃに献上致しました。

ところが、魚介つけ麺を頼んだ彼しゃ……

おもむろにご飯の上にシューチャーを乗せプースーをかけた女子にはアウトローな食べ方を……!!!

一口もらいました


むしゃむしゃ( ´)Д(`)

くっ……くそっ……(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

裏山けしからん!!

しかし私のえび塩も負けてません(* ̄m ̄)

えびえびし過ぎる!!!

プースー飲む手が止まりません……

どうにか手を止め「このくらいにしたるわ!」とレンゲを置いた直後、

もったいないと言いながら前から自分のレンゲで飲み始めるもったいないオバケこと彼しゃ(驚愕)

ま、まあいいわ(o´Д`)

食後のデザートでソフト乗せクレープ食べて、美味しさにまた驚愕したりw

驚愕しっぱなしの海老名でした♪


☆彡.。☆彡.。☆彡.。


その後、彼しゃと別行動⊂('ω'⊂ )))Σ≡ドゥーン♪

帰りにいつものスタンドに寄って洗車お願いして来ました+(0゚・∀・)+

久しぶりに行ったので、マフラー音いいねー♪と言って下さり、気分上がりました(*」゚∀゚)」YEAH








ペカペカや(*゚∀゚*)ムッハー

そういえば、ほたるんさんの何シテルでロードスターブロスが発売されたのを知って

遠回りして本屋さんに寄ったのですが、売り切れてたみたい(;Д;)

最初一個前を手に取って見たんですが箱根オフのことがないなーとか、勝手に勘違いしてました(o´Д`)

早とちりして買わんで良かったwwww

やっぱり高いから入荷数も少ないんでしょうかねー??( ˙-˙ )




Posted at 2016/01/30 18:47:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月28日 イイね!

ムムム……( ゚д゚)ハッ!追記

ムムム……( ゚д゚)ハッ!追記☆彡.。☆彡.。☆彡.。追記☆彡.。☆彡.。☆彡.。
※先程読み返して見た所、男性ドライバーが優位のような記述に思えたので
追記しお詫び申し上げますm(;∇;)mゴメンネ!!

男女平等に疑問を感じると同時に、男尊女卑にはもちろん否定的であります。

言うなれば男尊女尊なわけですw

もっと言うと男尊女SUN☀️なわけで(いいから黙れ)

あ、夜中の男女わからぬドライバー同士の小競り合いは好きですけどね( ・∀・) ニヤニヤ←

とにかく、男女共にそれぞれの特性がありそれぞれの運転の伸びしろがあるということでした♡(●´ω`●)

誤解を招く表記で申し訳ございませんでした。

では以下お楽しみください。(∩´∀`∩)







みなさん、こんばんはε٩( ºωº )۶з

昨日に引き続き、今日も晴天でしたね♪

今日は残業で日が落ちてしまったので

オープンにせず帰って来ました|λ............

今更ですが、





この服可愛いwwww

いわゆる萌え袖ふう(o´Д`)さりげに♡ついてるし!ししし!!

つーか手のひらが暖かくって寒い日にはありがたいw

これ着てると薄着でも「私は風の子か」と突っ込みたくなるくらい元気です←

(多分気温が高かったせいですね|д゚))



☆彡.。☆彡.。☆彡.。


突然ですがね、女性ドライバーってねえ……

いやいや、自分も女性ドライバーの端くれですが、

突然車線変更してきたり、ウインカー出さずに寄ってきたり……

ゆっくり行きたいくせに右ずっと走ってるとかとか……

そういうクルマのドライバーの顔みてやろうと思って、追い越し際に見ると女性


( ºωº )チーン


もちろん男女関係なくいますけどね、

確率が高いの!!女子!!(つД`)ノ

先にも言いましたが、

私 も 女 性 ド ラ イ バ ー(大事なことなので2回書きましたよ??w)

わかります……悲しいかなわかってしまうのですil||li_| ̄|○ il||li

女性は大きさの認識が上手くないみたいですね。

だから車幅感覚がないという。

私もよく歩道ギリギリで左折するので、横の人が怖がってるらしいです。

路駐の横をすり抜けるのもギリギリ。

……別に1人デスマッチしてるわけじゃないんですが(`・ω・´;)

気をつけなきゃなーと思いつつ、なかなかできません。

とはいえ、運転歴はじゅぅん!!んん!!ぬふん!!……(灬ºωº灬)フフフ~ン♪……年ですのでw

どちらかと言うと周りとの協調性を大事にしてます!!

しかしながら、

何かにつけて「女性ドライバーはー」なんて言われますがね。

運転って慣れるのも大事だけど、

技術も大事だけど、

最終的にセンスが必要な気がします+(0゚・∀・)+

女性ドライバーのみなさん、センス磨きましょう!!!w

私、男女平等って言葉に違和感を覚えるタイプなので、

男性の先天的なドラテク(一部の絶望的な方を除く)と同じことは女性にはなかなか真似ができないと思ってます。


でも女性ならではの感覚で色々慣れていけば女性らしい運転ができると思ってます!


状況に応じつつノットKYで優しい運転(* ̄m ̄)


というか、私はそれ目指してます(∩´∀`∩)


とか言って、別にクルマに興味があって運転してる方はそれぞれ工夫されてるとは思うので心配いりませんが、


一部のアシグルマ女子に告ぐ!!w


女性ドライバーという単語を卑屈な言葉にさせないで下さいましぃぃ(TДT)




Posted at 2016/01/28 18:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月27日 イイね!

冬オープン

みなさん、こんばんは(っ `-´ c)!!!

今日は冬のお休みの日ってくらい気温が暖かく(∩´∀`∩)

昼外へ出た時も風は冷たいもののポカポカ(((o(*゚▽゚*)o)))

首に巻く方のマフラーもいらんなって感じでした(* ̄m ̄)

んでんで帰りです。

夕方なのに






……ぬぬっ?!?!

じゅうにど……だとぉ……(`・ω・´;)



(「・ω・)「うぇーい開けちゃEEEE←悪い虫



ということでオープンでスーパーまで行くことに♪w






日が伸びましたねー!!!

昏れる頃に帰れるのはいつも得した気分になります(´∇`)



遠回りしてノリノリで流してたら、前方にNDが!!

気持ちのよい道路で二車線になったので、

ぎゅーんと行ってみたら付いてくるかな??とか思ってたんですが、

あちらはまったり派だったようですw

ちょっとこの場をお借りして謝りたいと思います……



辰巳付近を走ってたメテオグレーのドライバーさーん!!

ガラが悪いうるさいNDでスンマセンでしたー(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ


途中工事渋滞で先に行かれて、あーあとなってましたが、

目的地のスーパーの駐車場で会っちゃいましたwwwwww


NDが増えたとはいえ、やっぱり道で会うと嬉しいです♡

でももうちょっとついてきて欲しいなあと思っちゃいました(*/ω\*)キャー!!



(タイヤスタッドレry)






Posted at 2016/01/27 22:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ken@nd ワッ…ウワァァ…!!待ち望んでいたアレが…!!祭りですか??w招集かかれば伺います(*`・ω・)ゞビシッ!!」
何シテル?   09/04 20:43
na6ceロドスタ&エッセカスタムOGのけいしゃと申します。 突然2015年5月ギリギリでマツダロードスターを契約しました!! 人生で二度目のロードスター、し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5678 9
101112 1314 15 16
1718 19202122 23
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

ろどキャン△のススメ♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 22:09:16
連休楽しかった!DAY2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 08:07:32
ND箱根オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 19:28:45

愛車一覧

マツダ ロードスター ロニ君 (マツダ ロードスター)
2015/08/01 やっと我が子になりました(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- 名前はロニ君で ...
マツダ ユーノスロードスター ロー君 (マツダ ユーノスロードスター)
私が22歳でAT限定解除したときに ノーマルでもサマになる 維持費のかからないスポーツ ...
ダイハツ エッセカスタム えっちゃん (ダイハツ エッセカスタム)
エッセのえつ子です。 めちゃカワです。 でもまぬあるです。 1リッターあるかな?って勘違 ...
マツダ デミオ デミ代ちゃん (マツダ デミオ)
彼しゃのクルマですが、私も時々借ります。 魂動デザインが一番まとまってると自負してます ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation