みなさん、こんばんは!!シュッ =͟͟͞͞ ( ˙꒳˙)
疲れが抜けきれない火曜の夜w
そろそろ書かないといけませんな、ということで……
軽井沢ミーティング2018に行ってきました╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯
前日は私だけ仕事でしたので、帰りがけに色々バタバタと用意して、速攻寝てw
朝、というか明け方、というか真っ暗wwwwwな3時頃起床(⊃ωー`).。oOアワアワ
4時には出ることに成功!!
今回はなんと、2台で向かいます……w
ハガキ出す時に、上手く行けば第2に2台当たって並べられるよねー
とか、
最悪1台外れたらふたりで行こう!!
とか話してたのに
まさかのワン・ツー当選(大泣)
いちばんナイパターンで戸惑いましたがw
当たったんだし、いっちょいってみっかー!!という運びとなりました。
今回役に立ったのが
このトランシーバー。
充電式で1日切れることもなく、よく活躍してくれました(σ`・ω・´)σ
出発の合図だったり、休憩の合図だったり、
はたまた渋滞中の眠気覚ましに喋ったり、
マナー違反のクルマに悪態ついたりっっw
2台で動くならこれ必需品ダナー。
さて、このトランシーバーのおかげで、首都高乗った瞬間に外回りの辰巳PAへ寄ることに。
薄明けてきた空を見ながら、私達はあのステッカーを貼ったのでしたw
( •̀ω•́ )σコレな
ということで出発⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
私はついて行くだけのお仕事ですので……どこがどうなんだかw
どこかのサービスエリアで見覚えのあるNDさんが付きました。
こ、これは!!
マルガリータさんでした(ノ´▽`)ノ♪
会場近くまで3台で向かうことに(σ`・ω・´)σ
甘楽で時間調整していると続々ロドさんたちがやってきました( ˶´⚰︎`˵ )
一気に賑やかに♪
そんな中私達はしっぽりとw
予定時間を過ぎたのででっぱつ!!松井田妙義から降りて峠道。
かれしゃはぐんぐん行くけど
まだまだ峠が苦手な私はゆっくりゆっくり……で後ろのマルさんに申し訳なかったです(゚ω゚;A)
控えめに言って峠は苦手です(´×ω×`)
峠を越えたあとのコンビニで少し休憩……と思ったら、パン屋さんご夫婦が待っていました( ゚д゚)ハッ!
喜びもつかの間、かれしゃがステアリングトラブルで余裕なしw
私はというとちゃっかりパンを頂き、ステッカーもフライングゲットしw
(くうちんさん頂きました( ˶´⚰︎`˵ ))
かれしゃのトラブルはなかなか解消できず……
とりま時間なので更にでっぱつ!!!
お約束のYOUTUBEにupされています動画に映りに遠回りw
(7分あたりに我々が出てます)
幸せトレイン&渋滞
前も後ろもロードスター!!!
手を振り合うのが本当に楽しい(*´꒳`*)
でもかれしゃは不安でそれどころじゃなかったようです(´;ω;`)
私は第2の道路側へ。そこそこ第1と近めなところに停められました( ˶´⚰︎`˵ )
サインボードも前日寝る時間を削ってやっつけで作りましたっw
カーズのコスプレw
早速若いおにゃのこが「写真撮ってもいいですかー?!」と声をかけて下さり……キャ─(´∩ω∩`)─♡
カーズのサンシェードつけている方は多かったのですが、
あれ少し大きいんですよね。
この結露防止カバーはかなりフィットするのでよりマックイーンになれたと思われますw
時期はずれだったけど、トランクに入れておいて正解でした(✧ ꒪◞౪◟꒪)
私はほとんどかれしゃの方にいたので、ロニ君放置でしたが、
たまに見に行くと、どなたか写真撮って下さっていたりしてw
なんか嬉しいなーっ(`✧∀✧´)キラーン!
あと第1をウロウロして、ふと横目に見た徳島ナンバー!!
直感的にこれキヨタクさんじゃない?!
どうやらそうでしたm9( ゚Д゚) ドーン!
隠し撮りしてすみませんw
御本人とは会えずでしたが、徳島からわざわざいらっしゃるとは、本当に感動ものでした。
しっかりイカリングさん(*´꒳`*)
会場内ではあまり写真を取らなかったのですが、可愛すぎたものを1つ。
マツダマークを反対にするとヒゲのおじさんにw
モノポリーのおじさんに見えてとてもチャーミングでした!!キャ─(´∩ω∩`)─♡
あとは謎のクルマのチョコレート色の幌が可愛すぎて胸きゅんしました(*๓´˘`๓)
女子はチョコレート色とかミルクティー色とか大好物ですからね……(о'¬'о)ジュルリ
あとはロードスターを眺めながら早弁してw
(私はいつもお弁当派です(`・ ω・´)ゞビシッ!!)
会場でばったりお逢い出来たMIGIRIさんに突然ステアリングトラブルの件でお話伺ってしまったり……
みなさんも、なにかと御心配頂きありがとうございます|ω・)و ̑̑༉
みなさんの助言で我々も安心したり、違う見方が出来ました(〃・д・) -д-))ペコリン
個人的にきゅんきゅんしたのはこのステッカー。
中部ミーティングの旗を掛けていた浴衣のお姉さんが売り子してたところで
NAからNDまでのシルエットステッカーを売っていました。
普通ならNDだけ買うんだろうけど、見てたらNAも欲しくなって、
お姉さんに聞かれたので、
NAに乗っていたことなど身の上話的なことをつらつらと話してしまいました。
親身に話を聞いてくれたので、思わずw
(ご迷惑じゃなかったらいいんだけど……)
このステッカー、大小セットなんですよ(*´꒳`*)
NAは黒だけど、NDはお姉さんイチオシの反射シールなのw
よく見るとしっかりNAだしNDだし( ˶´⚰︎`˵ )
本当に本当に、このやりとりはミーティングならではだなあと思いました。
そうそう、ずっと会いたかったkumachiさんにも会えました!!
お誕生日が私と近かったのを思い出し、前日買いに行ったんです。
私の大好きなアランジアロンゾのお店(`✧∀✧´)キラーン!
初めてスカイツリー店へ行けたので大興奮で何買ったらいいかわからないくらいでしたが、かれしゃに相談して
このバッグをお揃いで買いました。
さくらんぼの方はkumachiさん♪
かなり子どもっぽいので大丈夫か不安ではあったのですが、私らしいプレゼントにできたと思いますw
使ってくださると嬉しいです(*๓´˘`๓)
パン屋さんのおかげで会えました(ง°̀ロ°́)ง🐜×10
この間ブログにも書いた通り、
ここは年に一度「右手」と「左手」を取れるお友達と会える場所で
とてもキラキラした会場でした。
閉会のご挨拶もステージ前で見ましたが、司会の方は1台でも多く入れられるように新幹線でこられているそうですよ。
実行委員長さんは、今回ハズレを引くことが本当に悔しかったと仰っていました。
抽選になってしまったけど、ずっと軽井沢のこの地で続けていきたいとも仰っていました。
私たちも来年も行きたいけれど、もし外れてしまったとしても、またその次に行けばいいと思うし
運営の方々を責めることはしないです。
行ったらわかりますが、当人達は気付かないけれど、一般の方々からしたら迷惑になりかねないイベントだったりしますからね。
ある程度の縛りがなければ、こうした秩序は守られないんだろうな、と実感しました。
帰り際の出口渋滞。
お父さんに抱っこされた子どもちゃんが、
並んでるロードスターみんなに「ばいばーい」と手を振っていました。
最後の最後まで幸せをもらえた気がしました˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·
さて、帰りの我々ですが、私の方向音痴が発揮され、待ち合わせのパーキングまでたどり着くのに時間をかけてしまいw
それでもかれしゃのトラブルで一旦ディーラーへ行こうということになったので、合流がくっそドット混む(あっあっw)6号7号方面へ
案の定混むよねー(σ`・ω・´)σ
それでもどうにか20時くらいにピットインw
遅くまで残業させてしまい、恐縮です:(´◦ω◦`):
ことに自分たちの行ってるディーラーは本当に親切で頭が下がります……
トラブルについては……かれしゃがブログに書いてるので読んでください(フィーラーな私には理解不能wwwww)
帰宅後のメーターはこんな感じでした。400km!!!
日帰り鬼畜過ぎるw
それでも楽しかったです(*๓´˘`๓)
ちなみに、今回の戦利品(買ってもらったもの)
ケンオートのパーカー!!
村上モータースの結晶塗装カバー。
みきゃん色だと思って買いに行ったのですが明らか「れみょん」色です……ヒロシです……wwwww
でも変わった色が良かったので、これでも全然OK(ง°̀ロ°́)ง
あの場でこれがラス1だったらしいですw
そして思い出のステッカーは
私とNAのロー君の形見の傍に( ∩ˇωˇ∩)
小さい方は
提供はマツダ株式会社でした(チャラッチャァ♪
……なんつてw
マツダの昔のテレビCMぽくなりました(イメージです)
さてさて、なっがーいブログになりましたが、これでゆっくり疲れを癒せますw
ブログ書くまでが軽井沢ミーティング!!!
今年も笑顔に逢えた(๑•ω•๑)♡
みなさん、お疲れ様でした(「・ω・)「うぇーい