皆さん、こんばんは✧(✪д✪)✧
昨日は朝もはよから?軽井沢ミーティングへ行ってまいりましたヾ(●´∇`●)ノ
奥で給油をしているのはろーずぃーちゃん|・ω・`)コッショリ
私が第2Bが当たったのはお知らせしていたのですが、実はかれしゃも応募し、
第1が当たってました……ΩΩΩ<ナ、ナンダッテ-!?
でもまあ本当は別な人がろーずぃーで行く予定でしたが流れてしまった為、
かれしゃが行くことになりました、というお話( ;꒳; )
前日まで金沢出張で軽井沢を新幹線で通り過ぎて、夜に帰宅、
からの寝不足のまま明け方(明けてない気が?w)でっぱつの運びとなりました;;(∩´~`∩);;
第1は8:00から、第2Bは8:50から入場開始ということでめちゃくちゃ早めに出てますw
高坂SAには5:00頃到着だったかな……(›´ω`‹ )
別な意味でお互い派手派手ハデーズ( ;꒳; )
ここで2台の入場時間の差があることについて話し合って、
そういえばモーニングボックスのメンバーも高坂待ち合わせしてたからそれにこっそり着いていっちゃえば?!かれしゃ談
とはいえ……とはいえだよ、かれしゃくん。
皆さんが到着するのはあと1時間後だよチミ(-⊡ω⊡)ゞクイッ
ということで、結局かれしゃとそのまま向かうことにしました。
高坂ではチバロドのメンバーもいらっしゃったのですが、
ご挨拶のタイミングを逃しまくりマクリスティー(古)
トリ@チャンがいないとコミュ障爆発です|・ω・`)コッショリwwwww
もうこの際、二匹?狼でずんずん向かいます・:*三ᕕ( ᐛ )ᕗ
あっという間に碓氷峠w
長年ロドに乗っておきながら、峠とか山道が苦手なワタクシ(›´ω`‹ )
碓氷峠もなかなか辛かったデスwwwww
なんとか着いていこうと頑張って行ったんですが、
帰ったあとかれしゃに
「あんま近づくと危ないよ」
と注意を受けて
やっぱり峠道は難しいナァと思いました(゚σA゚) (違)
さてさて、あと目前という所まで着きましたが、時刻はまだ7時。
少しウロウロして、
毎回ミーティングの朝、会場へ向かう道すがらみんなのハンズアップ撮影をされている道沿いへ路駐させてもらいました。
この時点で7時半すぎ。
だんだん暑くなってきましたが、私はこのまま待つことにしました。
かれしゃは10分前にでっぱつ。
そんな早めの時間でしたが会場へ向かうロードスターは多いこと・:*三ᕕ( ᐛ )ᕗ
1人ぼっちになって寂しいなあとは思ったのですが、
日傘さして、時間が来るまで手を振ってよーなんて思ってたら
なんて言うの……、
なんか絶え間なくロードスターが過ぎ去るので
ずーーーーーっと手を振ってるのwwwww
寂しいって言うのは嘘でした( ;꒳; )
むしろめっちゃ楽しいぃぃぃぃwwwww
最初にHIROさんがわざわざ停まって下さり、ご挨拶してくださいましたヾ(●´∇`●)ノ
初めて奥様にお会いできましたが、とっても可愛らしくHIROさんが大事にされるのがよくわかりましたw
お見送りしたあと、
券なしだけど雰囲気を楽しみに来たフォロワーさんがうちの子を見つけてくれて停まってくれましたฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)
そして一緒に手を振ることにww
心強いし本当に有難かったです✧(✪д✪)✧
ロードスターって本当にすごいクルマですよね。
知らない人達だけど、手を振ればちゃんと応えてくれることがこんなに幸せを分けてもらえるとは……。
パッシングで応えてくれたり、リトラパカパカで応えてくれたり……♡♡
時間を忘れて振り続けました……!!
手を振り返してくださった&応えてくださった皆さん、本当にありがとうございました( ˶´⚰︎`˵ )
来年抽選漏れたら、ここへきて手を振るだけでも絶対幸せになれるなって確信持てましたwwwww
そして、一緒にいてくださったフォロワーさんにお礼とお別れを告げて私もいざ会場へ……。
いつも軽井沢ミーティングで撮影をされている方のyoutube
けんぞうNA8Cさん
https://youtu.be/mXZZe2N3uM4
こちらに映った私はこちらです⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
ちなみに時間的には31:07くらいから見るとちょうどかと(見てね♡♡w)
おまけで、かれしゃは
4:48です(見てね♡♡②)
会場前は既に長蛇の列w
迷うことなく行けました←
ここで先に入ってたかれしゃさんと中継が繋がっております。
現地のかれしゃさーん⚡
「はい、こちら日差し強すぎてゴルフ用の帽子を被らにゃやってられないかれしゃです(`・ ω・´)ゞビシッ!!
今、けいしゃさんが会場へ入りました」
「大事な部分が隠れているにもかかわらずロニ君とわかる仕様……さすがです!!」
「ホイールとタイヤが個性的です、フォロワーさんもコレ目印でけいしゃさんがわかったとの情報も入っております!!」
「腕をあらわにしておりますが本人は焼けていないと言い切る模様。元々焼けていた説も大いにアリです!!」
「このあと駐車場へは頭から突っ込む予定ですので、皆さんに見えるのは大体このビューになるということだそうです!!
現場からは以上です、スタジオさんお返ししマース」
……ふざけましたすみませんwwwww
これらはかれしゃが第2の入口で暑い中張り込んでデジイチで撮ってくれた写真ですฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)
自分でいうのもなんなんですが、結構素敵に撮れてお気に入りになりました(白目)
という感じで、無事に着弾( ˶´⚰︎`˵ )
誘導してくださったのはカービィさんでした!!
まさかボランティアさんをやっていたなんて……
朝から爽やかな笑顔に癒されたのはきっと私だけじゃないはず……!!!
(年取ると恥ずかしげもなくこういうことが言えるようになる気がしました……(失禁))
そして、ようやくかれしゃと合流・:*三ᕕ( ᐛ )ᕗ
ろーずぃーちゃんは我々界隈では有名な若狭さんの隣でしたw
ボンネット開けてる隣がろーずぃーちゃんだったからめっちゃわかりやすいってかれしゃが言ってた←
第1でも結構いいポジションに停められてまして、実に裏山けしからん!!!!
って言ってたら、まどかのさんご夫妻とHIROさんがいらっしゃって下さいましたヾ(●´∇`●)ノ
まどかのさん、すっっっっっっごい久しぶりで嬉しかったです( ˶´⚰︎`˵ )
特に奥様とお話ができて良かった♡♡
記念車両のサインの列がもう始まってるよと教えて下さったので早速並ぶことに・:*三ᕕ( ᐛ )ᕗ
ボンネットど真ん中wwwww
タペストリーも記入(`・ ω・´)ゞビシッ!!
そのうち開会式が始まり、子供たちのペダルカーレース!!
今回は通常の赤いNAの他にダークホース、
黒いNAのM2仕様のペダルカーも参戦してました!!!!
牽引も着いてるし、ステアリングはMOMOだったヨォォ✧(✪д✪)✧
ディテールが細かくてこういうの超好き(๑♡ᴗ♡๑)
写真撮ればよかったorz
そうこうしているうちにお弁当ゲットしてる人がちらほら……
なくなるまえに行こう!!ということで
登利平のとりめしฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)
今年は諸事情あり、おぎのやではなく登利平に変更だそうです。
自分は知らなかったのですが、群馬ではソウルフードらしいですね?
後輩ちゃんが群馬出身で登利平はとりめしがめちゃ( •̀ω•́ )و✧ウマイと教えてくれたので、
自信を持ってとりめしにしました(*」゚A゚)」⤴︎ ⤴︎
噂通りの美味でした……♡♡
さてやりたいことはあらかた済んだ我々ですが、8年連続の晴天にやられてました。
超暑い……
そんな中、結構使えたと思ったのが
3COINSで買ったアイスタオルでした。
水に漬けて使うセームみたいなものですが、侮るなかれw
濡れていればずっと冷たいので水さえあれば!!
ちょっといい買い物出来たと自画自賛タイムでしたw
毎年恒例の神主さんのお祓いを受け、集合写真を撮って、
ガレージベリーでカワイイキーホルダーをゲットしてみたり、
思わぬ所でCACAZANのB級品のグローブを安価で手に入れたり( ˶´⚰︎`˵ )
(自分はぼってりとして指も短いのであんまり似合いませんが……w)
ずっと会えなかった人に会えたり。
なんかとっても幸せでしたヾ(●´∇`●)ノ
特等席で抽選&閉会式w
今年も特にエスケレートは当らずwwwww
お開きに……
今年もなんだかんだいって、ロニ君を目印に会いに来て下さった方も多く、
感謝感激のイベントでした。
身近で抽選漏れの方々が異様に多かったのも事実ですが、
きっと気持ちは皆さん一緒で
全国から来る、同じものが好きなみんなに会いたくて
笑顔でいたくて、この場を共有しているんだなと思います。
駐車場券がなくてもちょっと来てみようって来れちゃう若い子たちもいたし、
そういう考え方って目からウロコというか、
入れなきゃ意味無いっていう固定概念に囚われてたなと不意打ち喰らいました。
「伝統」と「革新」が入り交じる世界だと思います。
運営のやり方に不満がある人もそりゃあいますけど、でもみんなにいい顔してたら上手くいくことも行きませんからね。
来年もし抽選に漏れたら、若い子たちを見習って朝の手振りにだけは行こうかな(`・ ω・´)ゞビシッ!!
皆さん、それぐらいの気持ちでいましょう( ˶´⚰︎`˵ )
自分の気持ちに賛同してくださったなら嬉しいです(゚д゚〃)トゥンク♡
帰り道のおぎのやの看板w
頭文字D見たくなる!!!……ックゥー!!!w
渋滞もそこそこありつつ、20時前くらいには帰宅できました。
走行距離は20kmほどイロがついてますが、約400km
渋滞さえなければどうってことないのにな( ;꒳; )
ということで、軽井沢ミーティング本当にお疲れ様でした!!
お話してくださった皆さん、本当にありがとうございましたヾ(●´∇`●)ノ
またよろしくお願いしますฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)