• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいしゃのブログ一覧

2018年11月05日 イイね!

紅かったり、蒼かったり。

紅かったり、蒼かったり。みなさん、こんばんは|´-`)チラッ

この週末の出来事を1日遅れでブログ書きたいと思いますw

先週の土曜日は祝日で、

埼玉県入間市にある自衛隊入間基地で開催された航空祭へ行くことになりました。

そもそもすごい人混みは予想できたし、たくさん歩くのには自信が無い私ではありましたが、

数日後に控えた健康診断も脳裏をチラチラしてるしww

(数日でどうにもならないのはわかってるのですが、ある意味人間の性でしょうか( ˇωˇ ))

とりま、行ってみよう(´・_・`)カナー?

というヨコシマな考えの元、行ってみることにしました。

その前に奥多摩で紅葉も見ていこう!!という感じで家からは遠回りして入間へ行くことになりました。

4時頃家を出て、ロニ君で-=≡( ๑´・ω・)

いつもの休憩スポットへ。





一昨年に見た、すごい景色に比べるとイマイチではありましたが、そこそこ紅葉してるかな( ˇωˇ )




撮る人を撮るw






撮る人が撮ってたのはこれですw





暗いけど、ロニ君のラインが光ってキレイ。





少し視点を変えて……












これ撮ってる所を……





撮られ返しwww














今回はかれしゃがデジイチで私はあいぽんでしたw

構図がマンネリになってきたので、もうちょい色々考えたいと思います|´-`)チラッ

そして入間方面へでっぱつ(^o^)ノ イエー!

そういえば、

航空祭って随分子供の頃、私の父に連れていってもらった記憶があり。

父がこういうの好きな人なので、自衛隊関係はよく出かけていたのを思い出しましたw

本当は電車で行くつもりだったのですが、

電車が苦手な私の為?!途中までクルマでいってそこから少し電車に乗って会場へ行くことになりました。

とはいえ……

仏子駅ら辺から渋滞が出てきまして、かれしゃは嫌な予感がしていたようです。

そこらのコインパが軒並み満車状態( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

無料送迎バスが出ている入間市駅は完全アウトでした。

それならば、

と元々埼玉人だったかれしゃが満を持して向かった小手指駅近辺でしたが、タッチの差で

アウト(」゚Д゚)」オ────イ!!

もう私は諦めモード。昼近くなっていましたし、

帰った方がいいのかなーなんて思ってたんですが

かれしゃが帰るのもヤダと言い出しましてw

結局西所沢まで出て、ようやくコインパへ入れました✧٩(ˊωˋ*)و✧

そこから15分くらいかな、電車に揺られ……

(かれしゃは隠れ鉄ちゃんなので楽しそうでしたが私は……_(:3 」∠)_)

稲荷山公園駅に着きました。





開場すぐではないので、耐えられる人混みでした。

着いて早々お目当てのブルーインパルスが飛ぶ時間が差し迫っておりましたが

とりま屋台で食事を(^o^)ノ イエー!

写真撮りそびれたケド、フランクフルトと焼きそばをいただきました♡

自衛隊グッズもたくさん売っており、

RCAパッチを着けれるようなジャンパーを見つけたものの、

最後に買って帰ろうなんて話してたら、帰り際の撤収の速さwwっうぇwww

結局帽子だけ買ってきました( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

それはそうと、ブルーインパルスですよ!!




photo by かれしゃw

私は尾翼すら生で見えぬ(;`皿´)グヌヌ

でもいいのさ、空を飛ぶのはしっかり見えました✧٩(ˊωˋ*)و✧





矢印って言われても納得してしまうほど、小さいけどしっかり等間隔の隊列に唖然w





速くてスモークだけwww





幸せの♡

みんなの幸せと、被災地の復興を願ってのハートマークだそうです( ˇωˇ )









何度も書きますがw速くて捉えるのがやっと!!

この下はあいぽん6倍にして撮ったのですが、











おもちゃぽくなった気もしますが、意外と撮れてますwww

撮るのも必死でしたが、その場で感じる音や空気感も堪能してきました(^o^)ノ イエー!

とにかく楽しかった( ˶´⚰︎`˵ )

787Bを生で見るのと同じくらい、自分にとってはとてもグッとくるシーンでした"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎

ずっと上向いてたから首が痛くなりましたが……w

年に一度だし、来年も行きたいな!!





カブキフェイスの輸送機(C2になるのかな?)







少し時間をずらして、我々も帰還です(`・ ω・´)ゞビシッ!!


……時間ずらしたつもりだったけど、電車は入場規制&おしくらまんじゅうの満員電車でした(>_<。)

疲れたけど、短時間だったおかげで、あまり日焼けもしないで帰れました( ˶´⚰︎`˵ )



次の日の日曜日は軽くお台場D1をのぞきにいってみました。








引退ののむけん34号

まさかのむけんが引退する日が来るなんてなー。




ロニ君の57Transcendと色違い!!

黒で赤ライン&赤ロゴがかわゆいオオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)

でもロニ君の57Transcendの方が私っぽくていいかも( ´罒`*)✧"

そいえばw

先々週ですが、ひさしぶりにふたごちゃんでお出かけ&写真撮ってきました(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
















プチミーティングwww

やっぱり子供に人気なのはろーずぃーちゃんですねw

Posted at 2018/11/05 23:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月26日 イイね!

ヴィジョンクーペさんとアテンザミラー

ヴィジョンクーペさんとアテンザミラーみなさん、こんばんは_(:3 」∠)_

明日も仕事でちょっと憂鬱な私ですw

さて、、週末だと言うのに先週のことを話すのですがwww

マツダコンセプトカーであるヴィジョンクーペが間近で見られる展示会が東京ミッドタウンで開催されました。

しかも女性ファッション誌のvogueコラボ('ω')

奇跡のVコラボです(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

朝もはよから六本木へ向かいました-=≡( ๑´・ω・)スタコラ

最初は電車で行くよっとかれしゃにピシャリと宣言されたのですが、

私があまりにもブーたれたので、六本木ヒルズまでクルマで行くことにw

勝どき橋をサイドミラーに





場内が移転した築地を横目に見て





築地虎ノ門トンネルをくぐって





無事にヒルズへ( ˶´⚰︎`˵ )

地図的にはそんなに離れていないハズなのに、地下へ降りたり地上へ出たりw

よくわからんけど、

かれしゃがずんずん進んでいくので

ついて行くだけのお仕事をしてきました(・∀・;)




ミッドタウン∠( ˙-˙ )/




着いた✧٩(ˊωˋ*)و✧





とにかく近いので写真撮りまくり(^o^)ノ イエー!













|´-`)チラッ












本当にふつくしいのー( ´ω` )ムハッ














ヴィジョンクーペさんはクルマの枠を超えて、全ての「ふつくしい存在」の一部となっていました。

どうやってドアあけるんだろーねー??

って言ったら、かれしゃがはつけん∠( ˙-˙ )/




ウェザーストリップ?窓枠?のあたりにあるぽっちじゃないかなーってw

あーでもこーでもナイナイと言いながら、舐めるように写真を撮って満足してきました( ´罒`*)✧"

そうそう、このイベントは10/28までやっているそうですので、

お時間があれば是非見に行って見てください(・ω・`*)ネー




こんなポストカードも貰えました( ˶´⚰︎`˵ )

帰り際、雑居ビルの地下で





はぢめての牛カツ食べました"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎

美味しかったなーん♡

あと、今絶滅危惧種の店舗型シナボン見つけたのでついつい……




ミャハ(❁´▽`❁)

一時期どこもかしこもシナボンが軒を連ね、幅を利かせていた時代を生きてきた私ですので、

この唯一無二の店舗にド感動しましたw

昔のようなどちゃくそ甘い!!!!というわけではなくなった気がしますが、

この店舗で焼くシナボンはやはり美味しいと思います(`・ ω・´)ゞビシッ!!

逆にかれしゃは初体験でしたが、何個でも食べられそうと言っていましたwww

ウンウン、思い出して書いてたらまた食べたくなっただよ……(・¬・)

そんな感じで、先週は楽しんで参りましたGOOD☆( ゚Д゚)b

さてさて、先日注文していたアテンザミラーですが。

木曜日から有給で休んでるかれしゃが受け取りに行き、

私が寝ている間に配線をまとめ、

私が仕事へ行っている間に取り付けてくれまんた(^o^)ノ イエー!




これが





こうじゃ!!!

……んとー、取り付けの写真などは、みなさまがうpしておられるので割愛させて頂きます。

ひらさん、こにーさん、そしてスペシャルサンクスなKenさん"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎

厚く御礼申し上げます┏○ペコ

そしてKenさんのRCAカプラーのおかげで、純正にも戻せる仕様で付け替えられてとても良かった✧٩(ˊωˋ*)و✧

帰ってから、給油ドライブがてら調子を見てみました(❁´▽`❁)








フォルムがふつくしい(*゚Д゚)*゚Д゚)(*゚Д゚)ォォォオオ

まさかアテンザミラーを流用できるなんてね"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎

なんかバックミラーチラチラ見ちゃうっw

綺麗だけど、ミラー自体意外と分厚いのに少しびっくりですが←

何にせよ、収まり良く配線も綺麗になってるし(ノ´▽`)ノ♪

かれしゃもありがとう(^o^)ノ イエー!

また1つ、ロニ君に乗るのが楽しみになりました!!



明日の仕事も無事終わって日曜日を有意義に過ごせますように(`・ω・´)キリッ

さあ寝よ寝よw
Posted at 2018/10/26 23:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

ニシヘ(キタヘ)ヒガシヘ

ニシヘ(キタヘ)ヒガシヘみなさん、こんばんは∠( ˙-˙ )/

この週末は三連休でしたが、かれしゃが土曜のみ仕事でしたので、

我々のロド活は日曜日スタートとなりました٩( ´◡` )( ´◡` )۶

あ、その前に……

土曜に水洗い洗車したロニ君を見てくれェェエエ工wwwww





ホーム?の工業地帯"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎





夕陽が落ちる時間が美しいです✧٩(ˊωˋ*)و✧





黒いボディのカンバスは黄金色にパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





後光を纏ったような姿(*´꒳`*)(後ろから撮ってるから前光?!w)





相変わらずフェチ写真ですみませぬ(ノ∀`)タハー

。゜⋆。゜⋆

かれしゃに

「Kenさんのカプラー、ギリギリセーフでキープ出来たけど、いつ受け取りに行くの?」

って言われたんで……


!!!! щ(゚д゚щ)今でしょ !!!!


と返したくなりましたがw

そこで土曜時点で

Ken's garage正規ディーラー←のばっきーさんに

日曜日の予定のお伺いを立てたところ、

大観山待ち合わせでツーリングへ行くよーとのお返事あり。

っということで





まだ明けきらぬうちから、西へ向かいます。





今回はろずぃ子さんで(ΦωΦ)フフフ・・




朝日が後ろに。




なんかとってもいい天気になりそうな悪寒!!





だったのに……だったのにぃぃ





霧って言うか雲の中の大観山wwww

寒くて出られない!!と思ったら、おもいのままさんを発見(って言うか発見されてたwww)

外では到底立ち話もできないくらいだったので中へみなさんをお待ちして……

下界との差にびっくりでした(  Д ) ⊙ ⊙

そうこうしているうちに、一人二人とお揃いになって

無事にカプラーげとー٩( ´◡` )( ´◡` )۶

Kenさんばっきーさんありがとうございます(`・ ω・´)ゞビシッ!!

パッケージも本当にしっかり出来ており"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎

取り付けてもらうのが楽しみ♡(すでに不器用な私は白旗振っておりますのでかれしゃに丸投げwww)

そして8時過ぎにみなさんでっぱつ!!!

我々は次の予定の為、みなさんをお見送りしてろーずぃーちゃんに乗り込むのでした。


次の目的地は聖地タイヤセレクト東大宮(ノ∀`)タハー

今回はかれしゃが行きたいと言うのでついていく感じでした∠( ˙-˙ )/





すでにピットインのみかりん号w

みかりんさんと久しぶりにお会いできました(❁´▽`❁)

いっぱいお話してくださったけど、

暑さのせいか、私には難しかったのか、なに喋ったか思い出せぬwwww

久しぶりに東大宮へ伺いましたが、相変わらず盛況でした٩( ´◡` )( ´◡` )۶

みぎり号もデモカーよりデモカーな感じで佇んでましたねw

山から降りたらくっそ夏日で頭痛くなるくらいでした:(´◦ω◦`):ガクブル

かれしゃ的にあれこれ考えたりしてるうちに私がやばくなってきたので、

そそくさとお店から消えてしまいました(スミマセン)

そのあと、一旦帰宅からのロニ君へバトンタッチ。





お台場モーターフェス2018へ行ってきました(´>∀<`)ゝ

懐かしいクルマがわんさかと"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎





バブリーなキャンギャル一緒にw

ノーマルのR32が尊い……と涎流してたら、かれしゃが

「タイヤRE71だよ」と。

んんんん??






軽く感動しますよね。当時のままのタイヤらしいですw

RE71Rの世代違い(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ




13の池谷先輩カラーw





トリ@チャンがNB乗る前にこの70スープラ乗ってたんだよw

きっと知ってるのは私くらいw

メインステージではピス兄トークショーだったし、

逆側ではラリー車で同乗走行のデモンストレーションがあって、間近で見れて大興奮(^o^)ノ イエー!

でもすごく暑くて、頭痛くてw

バテバテになりながら、MEGAWEBの方まで行ってみました(`・ ω・´)ゞビシッ!!




大観山で話題になったいすゞの117クーペ!!




まさかリアルに見れるとはw

繊細で美しい(*´꒳`*)

作り手の魂がこもるのは旧車ならではのものかもしれませんね。





NBのミニカーって結構珍しいのでは?!

思わずパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





そして私界隈で話題のアルピーヌさん"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎w

MEGAWEBって久しぶりでしたが、なかなか楽しめました。

フォーミュラのコーナーも出来た?のかな、初めて行けたし。

1階の物販でブリキの看板を色々見たりw

カーズのミニカーが意外と揃ってた気がする……!!

また行こうと思いました✧٩(ˊωˋ*)و✧

夕方に帰宅。

そのあと頭痛が酷くなって寝たり起きたり……軽い熱中症だったのかもなあ(; ・`д・´)ゴクリンコ

1晩寝て良くなりましたが……油断しましたorz

そして今日、順番が逆だけどアテンザミラーを注文しにディーラーへ。。

やっぱりバックオーダーがたくさんあるので、納期は10月の終わりの週だそうです(ノ∀`)タハー

そして、ずっとお世話になっていた店長さんが栄転で本社勤務になると、

帰り際にご挨拶に来ていただきました。

私もショックだったけど、多分かれしゃの方がもっとショックだったと思います。

かれしゃとは、まだ営業さんだった頃からの付き合いだったので、10年くらいは関わっていてくださったのかも。

出来る方なので、こうなることは目に見えてわかっていたけど……

本当にクルマが好きな方だったので話が面白くて、いいことも悪いことも包み隠さず言うので

まるで友達に会いにいくように伺っていました。

御本人の性格からして、事務仕事よりお客と接している方が面白いと思うだろうという方だとは思いますが

何より栄転だと思いますので、寂しいけれど

大手を振ってお見送り?(見送られ?)してきました。

まあLINEは繋がってますけども(ばく)

最近ディーラーも中の人が入れ替わっているぽいけど、

あとはサービスの方が変わらない限り通いたいよねって話してました。

ただただ、でも寂しい、という気持ちです。

そんな1日で大移動して、最後はしんみりとしたおやすみでしたw

憂鬱ですが、お仕事頑張ってきます&

頑張っていきましょー(`・ ω・´)ゞビシッ!!
Posted at 2018/10/08 23:01:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月30日 イイね!

台風なのに。

台風なのに。みなさん、こんばんは(・__・)ノ

この週末は台風に怯える日本列島ですが、みなさんの地域はいかがでしょうか……

関東は今夜未明に台風がやってくる様子で、

ロニ君&ろーずぃーちゃんにはしっかり踏ん張って耐え忍んでもらうことを祈るばかりです(இдஇ; )

みなさんの車たちも被害のないようお祈り申し上げております。


さて、そんな週末でしたが

私は月一の土曜出勤日でした。

かれしゃだけ休みだったので、送ってもらい、一人の休日を満喫するだろうなーと思っていました(・ε・` )

しかしながら、かれしゃのお休みはクルマさんたちのお世話で終わった模様w

馴染みのSSへロニ君を連れて行ってもらったら、

タイミングよく(台風の影響で洗車客がいなくて)コーティングして頂ける事になって

かれしゃには私の仕事帰りに代車でお迎えに来てもらい、

一緒にロニ君をお迎えに行くことになりました✧٩(ˊωˋ*)و✧

自分の撮る写真ではエフェクトでだいぶ誤魔化していましたが……

ものすごく雨ジミが気になっていたのです!!!

基本的に最初から丁寧なコーティングかけているので、

水洗いでもとってもとっても綺麗に見えたのですがガガガw

お迎えに行ったら










( ゚д゚)ンマッ!












とても綺麗!!!

いや、ふつくしい(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

もちろんツヤもさることながら、肌?触りもすべすべ……

やっぱり雨ジミすごかったって言ってましたwww

ちゃんとエンブレムとかマスキングして磨いてからコーティング施行してくれたみたい(*゚Д゚)*゚Д゚)(*゚Д゚)ォォォオオ

感謝しか出てこない……:(´◦ω◦`):ガクブル

ちょうど3年経ったし、とてもいい機会でした✧٩(ˊωˋ*)و✧

ちょっと残念だったのは、店を出てコンマ1秒で雨が降ったことくらいっw

そういえばお店に地方から上京してきた女の子がバイトしていて、ホイールを洗ってくれたそうです(❁´▽`❁)

クルマはちょこちょこ見てたケド、

オーナーは初めて見たって言ってて(ほぼかれしゃが連れてきてるせいw)

お世辞で嬉しい事を言ってくれました♡←

クルマが好きかどうかまだわからないって言ってたけど、

もしかしたら少し彼女に刺激を与えられたかも?!

自分も若い頃、クルマの女性オーナーに対して憧れたので

もし同じように思ってくれたらイイなーなんて妄想しちゃいましたw

ドーモくん褒めてくれたし(´>∀<`)ゝ

とても嬉しい出来事でした!!

そして、





Kenさんから届きました!!RCAパッチ"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎

ラブレターはKenさん&奥様からで喜びもひとしお(*´꒳`*)

(内容は特に隠す必要もないとは思ったのですが、

私たちにだけ向けていただけた言葉だと思うと

ふたりじめしたくなりましたのでモザイク処理させて頂きましたw)




このタグもオシャレで可愛くて手が込んでました(*゚Д゚)*゚Д゚)(*゚Д゚)ォォォオオ


ぼすおさんのイラストがまた、味があって好きです(ФωФ)今度サインもらおw




裏も舐めまわすように見るw

素敵すぐる!!!

もったいなくて開封できないよぉぉ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

という感じで、台風以外はとても充実した週末となりました(´>∀<`)ゝ

明日は台風一過で暑くなると言うので、

身体がついていけるか不安ですが、

また週末に向けて頑張って行きましょう٩( ´◡` )( ´◡` )۶
Posted at 2018/09/30 23:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 2018

みなさん、こんにちは(゚Д゚)ノ ァィ

前回のブログの続きになります。

~あらすじ~

おっすオラけいしゃ!

名古屋に行ったらえれー楽しかったんだけんども

今度は富士スピードウェイっつーとこで天下一武道会が開催されるっつー話で

いっちょやってみっか!!

ぜってーみてくれよな!!

ωαγατα...φ(゚∀゚ )アヒャ


冗談はさておきw



今回は5時でっぱつ!!

浜松は人気も車気もない静かな朝でした。

同じ静岡といえど距離もそこそこあるので、なるべく早めの出発。



空がきれいで、いい天気になる悪寒がしてました。



まずは東ゲートで待ち合わせ。



towaさんと二台で入場の西ゲートへ移動しました。

すでにたくさんの車が列をなしてます(・∀・)

我々は初のパレランをすることになったので、パドック裏へ停めることになりました。



たくさんのロードスター。

もしかしたらパレラン枠はロードスターが一番多いかもしれませんね!

着いたら、すぐにりがやさんご夫妻がご挨拶に来てくださいました(∩´∀`)∩ワーイ

たくさんお話してくださって、緊張がほぐれました!あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

そして今回みん友さんのfoohさんもパレランする!と伺っていたので探しにいきました(`・ω・´)

奥のほうに。。。



イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

千代たん!!

カッコよーですですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

foohさんとも久しぶりにお話できた(*´д`*)アハァ

色々お話しながら、ロニ君も見てもらいました。

お話してたら、なんと今度はkumachiさんも来てくださいました!



そして大好きなこっこを・・・くださいました!!!

本当にありがとうございましたキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

プレゼントしたバッグも使ってくれていて感動。。。

興奮しすぎたので、ちょっと休憩w



787Bさん。。。すごくオーラがあります。



ステンレスボディはすごいw



なんでこんなにポップでかわいいの!!でも走ったら排ガスすごいんだろうなぁww



いつも思うけど、このマツダのエンブレムとの配置は秀逸だと思います。

モダンで美しい。今のマツダが求めるものがここにはあるんじゃないでしょうか。。



そして秋田犬とのふれあいコーナーで癒されまくりw

ショップが出ているほうへ行こうと通路をあがっていると入れ違いにパン屋さん発見!!!

あーーーー!!って言ったら、持ち前の瞬発力でパン投げてくれましたwwww

ナイスwww

追いかけようと思ったら、戻ってきてくださいました!

金曜の御礼を伝えて、少し会話させていただきました(・∀・)

会えてよかった!!

AZ-1の





ガルウイングトンネル!!圧巻でした。ずっと見ていられる。。。

ここで一旦休憩。



赤坂離宮のトントロ丼(゚д゚)ウマー

富士へ来るより近い立地なのに、ここでしか食べられないと思って食べましたwwww

ここで脳みそパターンさんからお声かけしていただきました!(・∀・)

そうこうしているうちに、運命のパレランが始まりました。



この下からはかれしゃの写真です。





ゴー!!





サーキットは本当に道幅が広すぎて、ここってコーナー!?っていう道ばかりでしたw

こわごわしながら、でもオープンで快調に走ることができました。

そしてパン屋さんも写真をとってくれました!



出遅れたーなんていいつつ、すごく素敵な写真です!



楽しそうに写ってる♪









ありがとうございました!!

すごく素敵に撮れていて嬉しいです♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュー


そのあとショップエリアで思いがけずよっしーさんに声掛けしていただき、少しお話させて頂きました。

元気そうで何より♪


安堵感からか、少し疲れが出てきましたが、歴代マツダ車のデモランまで見ることができました。

下はかれしゃがデジイチで流し撮りをしたものになりますw




ふたごみたいでかわいいですw







流し撮りってすごくキレイですねー。



そしてデモランのトップを走ったのはもちろん787Bです。

あのほかの車では出せないなんともいえない音がたまらんのです。

動画にも撮りましたが、やっぱり生で聞くべき音だと思いました。

プログラムが終わったので、帰ろうと思ったのですがスタンドから見てるとやはり渋滞が著しかったので、すこし外して帰ろうということになりました。

そこで次の日に開催されるレースの練習走行があったので、MX-5の流し撮りを練習することにw



頑張ってましたw

突如かれしゃが

「あ!foohさんがいる!」

と言って撮った写真w



ほんとだ、スゲーwデジイチってすぎょいですね。。。w


17時前にようやく帰りです。

駐車場で待っていたロニ君がとても誇らしげに輝いていました。







夕暮れが美しかったので、モネの絵画のような、なんともいえないカラーになっていましたw





今回二日間にわたって、色々な思いをして楽しませていただきました。

お声かけしてくださったみなさん、訪問させていただいたみなさん、

本当にありがとうございました!


いつも自分たちは別行動でなかなか、みなさんと深く関わることも苦手であったり、恥ずかしかったり。。。

それでも、みなさんは気に掛けてくださり、それが本当に嬉しく今回よく目に見えてわかりました。

近くにいても遠くにいても、こうしてつながることができた車というのは

自分にとってもかれしゃにとってもかけがえのない存在ですので

その存在がきっかけで広がった輪がこんなにも大きくなり、当人でありながらびっくりしております。

かれしゃは、私の保護者的な存在ーなんて言っておりますが

むしろ「かれしゃと話したい」と言ってくださる方もいらっしゃるのも事実ですし

私は車を愛することしかできないので、感覚的であったり感情的でしか物事が伝えられない反面

かれしゃの知識や経験を借りることで、私たちが成り立っていると思います。

かれしゃと会いたいと思ってくださることは、私にとっても嬉しいことなのです。


改めて、ロードスターは不思議な車ですね。

屋根がないから、手が届きそうなところに空があるし、

手が届くところに仲間が集まるのかもしれません。

実際、仲間にならなければ訪れることのなかった土地へ足を運ぶことができました。

自分たちの良さはなかなか自身では把握できませんが、

きっと気に掛けてくださる方がいるということは、良さがあるんだと思いました。

うぬぼれかもしれませんが、少しでも自信を持って胸を張って、

この先もまた好きな人たちに会いに行きたいとおもいます。

今回お会いできたみなさん、本当にありがとうございました。

また会いたいです☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ ~♪



今回の総走行距離は833.3kmでした!

みなさん、お疲れ様でしたオツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
Posted at 2018/09/24 14:29:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ken@nd ワッ…ウワァァ…!!待ち望んでいたアレが…!!祭りですか??w招集かかれば伺います(*`・ω・)ゞビシッ!!」
何シテル?   09/04 20:43
na6ceロドスタ&エッセカスタムOGのけいしゃと申します。 突然2015年5月ギリギリでマツダロードスターを契約しました!! 人生で二度目のロードスター、し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ろどキャン△のススメ♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 22:09:16
連休楽しかった!DAY2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 08:07:32
ND箱根オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 19:28:45

愛車一覧

マツダ ロードスター ロニ君 (マツダ ロードスター)
2015/08/01 やっと我が子になりました(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- 名前はロニ君で ...
マツダ ユーノスロードスター ロー君 (マツダ ユーノスロードスター)
私が22歳でAT限定解除したときに ノーマルでもサマになる 維持費のかからないスポーツ ...
ダイハツ エッセカスタム えっちゃん (ダイハツ エッセカスタム)
エッセのえつ子です。 めちゃカワです。 でもまぬあるです。 1リッターあるかな?って勘違 ...
マツダ デミオ デミ代ちゃん (マツダ デミオ)
彼しゃのクルマですが、私も時々借ります。 魂動デザインが一番まとまってると自負してます ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation