• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいしゃのブログ一覧

2019年11月18日 イイね!

先週の紅葉デスガガガ…

みなさん、こんばんはᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ

毎度毎度遅れてブログを書く癖がついてきてしまいました( ̄▽ ̄;)

なんか最近必死で生きてる感じwww

今回の紅葉ですが、実は行ってきたのは一週間前の週末でした(`・ω・´)キリッ

そんなんで申し訳ありませんが、お付き合い頂ければと思います٩(*´∀`*)۶

さて、先週末の土曜日。

夜中に起きて、我々はロニ君で群馬へ行ってきました╰(‘ω’ )╯三





おお、朝焼けのふつくしさよ|д꒪ͧ)…

明ける前に着きたかったのに着けず;;(∩´~`∩);;





まずは赤城山へ。





紅葉終わってる?!?!w





赤城神社前。





最近写真が上手く撮れないシンドローム(;`皿´)グヌヌ









うーんうーん、色々撮ったけどイマイチ.......

ちょっと寂しい感じだったなあ。

次は榛名山へ向けて





゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚

少しずつ紅葉が見えて来ました。





アレ、榛名山の方が良きじゃない?!?!

野生のえぬっしーさんがいました( ̄∇ ̄*)ゞ

榛名湖ぐるりと。









緑、黄色、赤のコントラストが素敵٩(*´∀`*)۶








いつも思うんですが、黒ボデーは自然のカンバスなんですよね(∩ˊᵕˋ∩) .゚♡

何色にもならないようで、何色でも拒むことはないのれすヾ(˙꒳​˙ )ノンノン





立派!!








毎年恒例のやーつw





可愛らしいバス停があったので、

バスが来ないのを確認して少しだけ停めさせてもらって写真撮ってきました。





椅子がレトロで可愛い!!!





移動して黄色いとこパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)








落ち葉が足跡みたいで可愛い"(ノ*>∀<)ノ





湖の周囲はほんとに素敵でした(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)


その後はロープウェイのそばで





ソフ活したり。

(かれしゃのマロンがつぶつぶしてて美味しかった)





いわゆる頭文字的な聖地巡礼してみたり。





湯の花まんじゅう買ったり。





藤原とうふ店(原寸大)のある




おもちゃと人形自動車博物館へ行ってみたり。







(中にも!!)








2000GTと子2000GT見たりw





戻ったら、ロニ君が野生のNAと遊んで待ってたりw

そんでやっぱりココにも行っちゃったりw








こんな感じで我々の小旅行は終わりました。

ちなみに今東京がやっと紅葉してきてます(∩ˊᵕˋ∩) .゚♡

次は都内の秋を探しに行きますかねぇᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ

写真も少しスランプな感じだったので、そろそろあいぽん買い替えかな?!(違)

Posted at 2019/11/18 21:51:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

今更モーターショー2019

みなさん、ご無沙汰しております(`・ω・´)キリッ

最近無気力気味な私です。

某所ではよくつぶやくんですが、みんカラ自体疎かになりつつ…

たっまーにイイネを押し逃げするw╰(‘ω’ )╯三

先週のことながら、今更モーターショーのお話をさせて頂こうと思います。

モーターショーの開催された地域は自分の住む地域のお隣の区で、

なんなら週末暇なら通るような場所なので、

開催時はフィーバーフィーバーで毎日でも行けるな、

なんて思ってたんですが

自分は諸事情で1日だけ行ける事になりました。

しかも…しかもですよ!

クルマで行く気マンマンだったのですが、時間的に無理とのお達しがあり、

副都心線の国際展示場駅に着き、よく映像で見るコミケダッシュの改札を抜け










着いたー"(ノ*>∀<)ノ

連休中日の午後に行ったせいかものすごい人人人人!!!!

先にご飯食べようということになって、屋台村的な広場へ先に行ってみたものの

どのお店もものすごい行列でした…(´;ω;`)

時間ズラしてまた来ようということになりました。

最初にアストンマーチンブースで





ぼすおブルーなクルマを見てw





この色流行ってるんですかね!!

結構どこ見ても多かった気がします。

Kenさんとぼすおさんのカラーセンスをリスペクトしてる私からすると、

さすが流行を先取ってる!!と思ってしまいます(`・ω・´)キリッ

あまりの広い規模での開催だったので、行く場所を吟味していくべし!!とのお達しがあったので

とりまマツダは行こうと思い





ニューカラー(コンセプト?)





幌がシルバー(゚Д゚)

シルバー幌って何色が似合うんだろう…難しい(*´・ω・)(・ω・`*)ナ-





電気自動車のMX-30







目の前で見れたら、そりゃ連写ですよねw




あといつもの赤NDちゃん。

いつも思うんだけど、マツダブースに来るお客さんってマナーいいですよね。

見終わったら後ろの人を考えておずおずと譲って行くし、写真もちゃんと撮れるし。

次見に行ったのは





これのメーカーですけど、見てるお客さんが× × × ですねまじで|д꒪ͧ)…

順番で譲るのに、人の頭の上でデジイチ構えてストラップバシバシ当ててくるし( ゚∀ ゚)アハハハハハハハハハハハノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \

お姉さんが綺麗だっただけに残念です( ◜ᴗ◝)




珍しく白いアルピーヌさん。





少しだけ自分の会社の製品が着いてます|ᐕ) ⁾⁾

白ピーヌさん٩(*´∀`*)۶








リアガラスのあたり、FDっぽさを感じました。

そこがまた良いように思えるのかな??



ここでやっぱりなにか食べようということになって、また屋台村へw

最初よりも空いてたけどやっぱり長い列_( _´ω`)_

タレ唐揚げ丼に並びました╰(‘ω’ )╯三

20分くらい並んだな、うん。





めっちゃ大きな唐揚げだたよー!!!!!!

美味しかったです(∩ˊᵕˋ∩) .゚♡

次はキッザニアプレゼンツ、各メーカーの職業体験を見に行きたい!!!

という私の要望により移動。

青海会場へ向かうことにしました。

ゆりかもめか、巡回バスで動こうと思ったんですけど、

乗るためにめちゃくちゃ並ぶようだったので歩きました。

歩く歩く。。。"8-(*o・ω・)oテクテク

途中のドライブパーク?っていう所でピス兄のトークショー後目にお子様同乗ドリフトを見て楽しみました٩(*´∀`*)۶

S15シルビアとNDが交互でドリドリ!!

動画撮ったんですけど、

NDのシーンが何を思ったかへんなボタン押してしまったようで、

途中スローモーションになってたっていうそんなオチw

帰って確認したら笑いましたw

そしてまた歩く歩く。。。"8-(*o´'ω'` )oテコテコ

青海会場へ着き、早速(∩ˊᵕˋ∩) .゚♡








日野やらダイハツやら、色んなクルマメーカーがブースを出してます。

みんなオシャレにカーデザイナーとか、月面作業者とか、キラキラしてたんですけど、





マツダはずば抜けて玄人wwww

このブースだけ人だかりが2倍でした(゚Д゚)










コレ見ただけでわかりますよね。

年季入った道具を実際持ってきてるそうですw




出勤一覧とか可愛いのもある中、一際気になる扇風機とか









スローガンとかw





私のお気に入りは窓の外です|д꒪ͧ)…

とにかくディディールが細かい!!!

リアルで面白かったw

子供たちも小さな作業着とヘルメットで一生懸命作業してました"(ノ*>∀<)ノ

ここで満足して、私のモーターショー2019は終了しましたwwww

帰ったらバタンキューでした_( _´ω`)_



オマケ

バネ屋さんのブースでクイズに答えて貰った





懐かしのおもちゃw

階段がないと面白くない( ºДº)キーッ

そして今回はカタログはほとんど貰わずでした。

ちなみにトヨタブースは人多過ぎてお客さんしか見れませんでした(ばく

以上、私目線のモーターショーでした(`・ω・´)ゞ!!
Posted at 2019/11/10 23:19:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

私たちの30周年記念イベント。

みなさん、こんばんは|ᐕ) ⁾⁾

最近では神出鬼没な私です(゚Д゚)

先週末は3連休ではありましたが、

土曜日はかれしゃの出勤日でしたので1人で殆ど経験もないくせに暇すぎたので






牛乳パックでパンを焼いて過ごしw

逆に9/22から9/23はロドロドしい連休となりました⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

9/22は箱根大観山で、

「4台NDを買ってマツダに貢献した男」

ことw我らがピストン西沢さんプレゼンツ

みんなのモーターショー





略してみんモーへ行ってきましたᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ

珍しく2台で(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)









朝日を背に、葉山から西湘バイパス経由で向かいました(๑˃̵ᴗ˂̵)





雲はもくもく黒かったけど、気持ちのいい朝でした( ◜ᴗ◝)





安西先生、バスケがしたいです……!!

って言いたくなる所w





海沿いはいいよねー|д꒪ͧ)…

サーファーがうじゃうじゃいました!





江ノ島とろーずぃーちゃん。





ターンパイク入口にはローダーに積まれたNDたちがw

頂上まで行くと既にたくさんのNDたちヽ(;▽;)ノ





霧の方にニューホイーヨをチェックされてます(゚Д゚)

実はホイーヨ変えました(๑˃̵ᴗ˂̵)

何かとお世話になっていたロードスターの聖地であった、タイヤセレクト東大宮が年内で店じまいとのこと。

最後のロードスターイベントの日になるので、何か最後に買わせてもらおうと偉そうに突然買うことを決めたのですが

このホイーヨのお陰で、ひとつもふたつも悶着あったもので若干ユウウツなご報告ではあります……(´;ω;`)






自分でも買わないだろうと思ってた、TE37sonic(゚Д゚)

ちょっと変わってると言えば、

15インチでCLUB RACERというモデル、専用色のマットダークガンメタという点でしょうか。





おさまりよく、かと言って大人しすぎない感じです。

15インチってすっごい軽い♡

16→17→15で変わったせいか、鈍感な私にも超絶わかりました。

ただ、かれしゃの見解だと、逆に足回りと合わないセッティングになったと感じたようでした。

たしかに今まで計算されて作ってきたものを私が一瞬の判断で崩してしまったので……(察して!!w)

……とまあ、地味に目立たないようにお披露目になりました(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)

さてさて、モーニングボックスの皆さんもみんモーかな?と思ったら、

翌日の富士でのイベントに参加される中部メンバーがいらっしゃるので、テリトリーwの案内をすると言うではありませんか!!!

ふらっと来たのにまさか中部の皆さんにもお会いできるとは、嬉しい限り٩(*´∀`*)۶

しばし談笑の和に入らせて頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)

みんモーが始まる直前にでっぱつされていかれましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ





大観山の駐車場は円卓状になっているので、

NDのボンネットが花びらのように咲いて見えて微笑ましかったですᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ





( ˙👄˙👐)パァ

そういえば、中のお店でベトナムコーヒー飲めた٩(*´∀`*)۶





コーヒーというか、茶葉なんですね!

やっぱり甘いのを想像してたのでコンデンスミルクのベトナムコーヒーにしたら、

むちゃくちゃ甘いぃぃ(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)

でも美味しいっっw

水飲みたくなるw





ゲストは前田取締役でした|ᐕ) ⁾⁾

じゃんけん大会当たらず……w

13時くらいには終わったので、次の日も早く出るためにそのまま帰路へ着きました。

普段12くらいしか表示しないロニ君の燃費計……







16.5!!!!

こんだけ伸びたの久しぶりだヽ(;▽;)ノ

長距離&インチダウンしたせいかな??


✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩


そして次の日(`・ω・´)ゞ!!

朝から嫌な天気でした(´;ω;`)

雨風の強いこと……

富士に向けてでっぱつ!!





東名でみかりんさんハケーン|д꒪ͧ)…





うん、走ってる姿が勇ましくかっこよかった( ꒪꒫꒪)←wwwww

R魔さんの売り子さんで参加されてました(`・ω・´)ゞ!!

7時半からって書いてあったけど、7時くらいにはゲートオープンしてました!!

Aパドック着いて横見たら、ラインハートさんwwwww





まだガラガラ……





ᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟズラリᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ





写真撮ったら反対になったよwwwww

しばらくしたら、みんカラでかん1さんが来てるのを確認!!!!

めちゃくちゃサプライズ(゚Д゚≡゚Д゚)?





梵天丸ーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

嬉し過ぎて見つけて走りましたw

そして伊介さんまで((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

レアキャラが2人並んでテンションMAXXXXXXX!!!!!

思わず激写してレアカードになったよねw

素敵過ぎる2ショットでしたヽ(;▽;)ノ

雨と風もマキシマムに強まったり、突然暑くなったり……

いわゆるそういう天気ではあるのでしょうがないんだけど、

Aパドックに並んだショップのテントが吹き飛ばされそうになったり、

特設ステージでのトークショーも軒並み中止になって、結構大変なイベントになっちゃいました( ꒪꒫꒪)





もうちょい入るかなって思ったけど意外とこのあと増えなかった気がする……

リュウジさんが持ってきて下さったのスイーツに群がる男子"(ノ*>∀<)ノ





私達も頂いちゃいました♡

めちゃくちゃ美味しかった(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)

次はお店へ伺って、思う存分購入させて頂きたいと思いますᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ

ご馳走様でした( ˶´⚰︎`˵ )

……んで、なんとなーく時間潰して

休憩所でレースの映像見て過ごす、みたいなね……





うーん……?

レースも強い雨風のせいで中断再開を繰り返す始末。

そのせいかクラッシュが多かった気がします。

潰れてしまってローダーに積むのも牽引でなく

ロープで吊るして乗せている姿を見ると胸が痛くなりました(´;ω;`)

パレランの時間は16時半でしたが、午後からはショップも店じまいしてしまいちょっと途方に暮れていました。

14時頃にじゃんけん大会&少しだけトークショーを繰り上げて、急遽室内で開催されることになりました。




マツダの中の方々。

最初の方はマイクすらなくて聞こえなくて(゚Д゚≡゚Д゚)?

じゃんけん大会では最初のうちに2人当たってTシャツもらいましたヽ(;▽;)ノ

前日もじゃんけん大会やったおかげか強くなった気がする……

(余談ですが、今日後輩ちゃんとじゃんけんしなくてはならない案件があり

3回勝負だったのですがストレート勝ちしてしまいましたwwwww

この運をなぜ昨日(ry……)

そしてかん1さんが……






頭文字Dのラジコンゲットᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ

そして記念撮影もこの場で撮ることに。





こんな弾幕が用意されていて、それを背にして撮りましたよ(`・ω・´)ゞ!!

そのあと、書き込んでいい流れになり、それぞれのカラーの横にカキカキ……





自分が書くと一気にコミカルになって申し訳なかったです……っw

オナラ付けて脈動感ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

そして、そのあと1時間ちょっと待ってやっとパレランヽ(;▽;)ノ

どうやら流れ帰宅になりそうとのことで、ご挨拶できそうな皆さんに勇気を振り絞って声掛けさせて頂きました( ˶´⚰︎`˵ )

中部メンバーの代表で





ファブさん




typeさん

遠いところお疲れ様でした!!

またきっとすぐに会えそうだとは思ったんですが、←

帰り際に皆さんと手を振って、なんかすごく寂しく思いました(。•́ωก̀。)





レアキャラの伊介さんw

とんとお会いできてませんでしたが、変わらずお優しくて人を思う気持ちが伝わってきました。

お忙しいと思いますがまたすぐに会えますように(`・ω・´)ゞ!!




レアキャラ②のかん1さんw

まさか……まさかまさかお会い出来るとは思いませんでしたヽ(;▽;)ノ

変化の真っ只中でしょうけど、お体にはお気を付けて!!

そしてまたすぐに会えますようにᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ

あの場にぼすおさん居たら完璧だったなwwwwwって勝手に思ってますw

(写真はかれしゃが撮っておいてくれました!!)

あと写真撮れなかったけどkumachiさんとも会えましたᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ

相変わらずお優しくてほんわかしました(*'ω' *)

そして待ちに待ったパレラン……!!

雨はぱらりとって感じで開けられないことも無い。というかんじでした。

入る時にかれしゃが動画撮っててくれたんですが、

もろに会話が入ってて、オープンにするしないをフワッと押し問答しててウケましたw

(ちな私が開けたい→開けるのに難色を示すが最終的に開けてくれるかれしゃという感じw)





コースめっちゃ広い!!!

写真撮影タイム!










髪がボッサですw




かん1さんと並ぶw

全体の記念撮影が終わってから、後半のランはかれしゃに運転してもらいました٩(*´∀`*)۶

ひと粒で二度おいしいジャン( ゚д゚)ハッ!












サヨナラ富士スピードウェイ

そして、三次での30周年イベントに参加を断念した私たちにとっては最後のイベントだったかもしれません。

今年は色々な皆さんがそれぞれに

自分たちのカラーでロードスターの30周年を意識してお祝いしてあげられた年だと思います。

私は周知の通りw計画性など皆無で、NDを買ったのも突然だった奴です。

最初はロードスターはもう乗らないって決めてたんですけどね。

やっぱり戻ってきちゃうもんですねw

ロードスターってそういうクルマかもしれません。

間口が広いので、「こんなものか」と勝手に期待されて勝手に去る人もいますけどね。

私にとってのロードスターは、

ギアに置いた手のひらから、まるで自分の血が通うような一体感。

それと空がこのクルマの天井だって教えてくれました。

私は38年生きていて、

そのうちのトータル15年はロードスターと共に生きてるってことなので

約1/3はロードスターでできてると言っても過言ではないっw

スゴいなー、もっと延ばしたいと思いますw

今回のイベントはグダグダ感もあったけど、会いたい人に会えた幸せな空間でもありました( ˶´⚰︎`˵ )

お会いできた皆さん、お話して下さった皆さん

本当にありがとうございました(∩ˊᵕˋ∩) .゚♡

ネット弁慶な私ですがw

またぜひぜひお話して下さいね|д꒪ͧ)…

お疲れ様でした!!
Posted at 2019/09/25 00:21:44 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年08月22日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

ND5RC マツダ ロードスター


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪






雨の日でも





晴れの日でも




早朝でも





夕暮れでも




夜でも




空色になったり





しずくにまみれたり











双子になったり





生まれ変わりを信じたりして、毎日感謝して一緒に過ごしてます(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)

全てがお気に入りでこだわりです♪


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/22 21:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月14日 イイね!

お盆休み折り返し。

みなさん、こんばんは(*'ω' *)

久しぶりにブログ書いてますw

先日の3939祭り、我々は法事の為に参加出来ずに断念しました(`;ω;´)ブワッ

皆さんの楽しそうな何シテルを見て裏山鹿でした!!!

次回こそは……(๑˃̵ᴗ˂̵)

そんな私ですが日曜日までお休みですので、今日でお盆休み折り返しになりました(*'ω' *)

(かれしゃは明日から出勤(`・ω・´)ゞ!!)

これといってどこへ行ったとかなかったのですが、ざらっと写真でw





連休0日目

金曜日の夜、仕事後に洗車しに行って頭クラクラw





クルマはピカピカwwwww


連休1日目。





自分にご褒美wの

ダイアナでカバンを購入!





開け方が変わっててめっちゃカワイイ٩(*´∀`*)۶

かれしゃが見つけてくれましたw



2日目。

夕飯買いに行きがてら、東京スカイツリーで撮影(*'ω' *)





ろーずぃーちゃんで行ったので、





with かれしゃw

近すぎても上手く入らないもんですが、

私流のチカラ技で




入ったでしょ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝


3日目。

皆さんは3939祭りw

私達は法事を午前中終えて、Uターン。

帰り際に





お祭りの神輿を見てw

クルマはロニ君でした。

ウチにいるクルマはどっちもNDロードスターなので、どんな服でも乗りやすいロニ君が出動しますw





帰りの空は夏色の空でした(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)





変な天気で久しぶりのお天気雨。





くら寿司で肉バリの大トロ食べましたwwwww


4日目。

不格好なスイートポテトを焼きました(`;ω;´)ブワッ





でも……よつ葉のバターを使ったから美味しい(`;ω;´)ブワッ(`;ω;´)ブワッ

よつ葉バターは正義だと確信。





その夜にワイルドスピード スーパーコンボ観てきました。

ステイサムがかっこよかった!!キャーステイサムー!!

誰かがうまいこと言ってたんですけど、

イケメンとスポーツカーが抜けたワイルドスピードは

ハゲと筋肉しか残らなかった……とw

ハチャメチャでしたがまあ良かったかな??( ˶´⚰︎`˵ )

ちなみに、エンドロールは最後まで観た方がいいです(キッパリ)


5日目。

月末にDにて点検を入れることが決まったので、

このくっっっっっそ暑い中、

かれしゃがタイヤ交換してくれました(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)





何もやってないのに(。・ω´・。)ドヤッwwwww




スペーサー入れてないので、見事にインセットです(゚Д゚)

旧車バリにインなので、しばらく旧車として生きたいと思います(。・ω´・。)ドヤッ(。・ω´・。)ドヤッ(。・ω´・。)ドヤッ←



6日目。

あ、今日ですね。

今日は遅く起きた朝なのに、ちょっと小旅行してきました✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

「千葉にある牧場でジンギスカンを食べたい!!!!!」

というわがままを言ったのにも関わず、付き合ってくれたかれしゃに感謝です卍

家からだと京葉道路を通る方が近かったのですが混んでるようなので、少し遠回りアクアライン経由。

高速乗って気づいたんですが、





いつも使ってるスマホホルダー。

この状態でスマホを置かないでおくとブルブル揺れてめちゃくちゃうるさいんです。

でもね……今日全然うるさくないんです(((゚Д゚)))ガタガタ

多分タイヤ純正になったおかげ……??

滑り出しも好調で、道も全然混んでなくて、一時間半くらいで目的地に着いたんですけど

なんとなんと!!!


定 休 日 ! !

(というかお盆休みでしたア゙ア゙ア゙ア゙ア゙)

確か前回もありつけないまま帰ってたんですよね……

せめて牛乳だけでも飲みたい無念(´∩ω∩`)

しょうがないので、次の目的地である大多喜にあるハーブガーデンへ。。





第1駐車場がガタガタだったので第2駐車場へ停めて歩いて行きました。






ここはナニって訳じゃないんですが、見るよりも買う・食べるメインだと思います。

先にちょっと食べようということになり、レストランで
ハーブを使ったかき氷があったので注文( ˶´⚰︎`˵ )




JAF会員だとハーブティーが1杯無料です(。・ω´・。)ドヤッ

出来上がりをずっと待っていたんですが一向に呼ばれずw

注文書みたいなのも一緒に渡されたから持ってきちゃったけど、

これ注文通ってないんじゃ……?という不安感から、

もう一度レジの方へ。

レジのおばちゃんが不慣れぽかったので別な店員さんに言ったら、やっぱりダメなやつやーんwwwwwww





待った甲斐があった(?!)

私は、りんごとカモマイルのかき氷

かれしゃはローズヒップのかき氷✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

奥でぬいぐるみキーホルダーを添えてたので、写真撮ったら





「手が見えてちゃダメだよ」

というので





編集しときました(失禁)

お土産を買って戻ることに。




エアーフレッシュナーと





ミントハーブクッキーと





ハーブガーデンで飲んだハーブティー( *˘ ³˘)♡♡♡

そして帰りのロニ君。





相変わらず第2駐車場はガラガラでしたwwwww





空が広くて気持ち良い( ˶´⚰︎`˵ )

そのまま帰っても良かったんですが、どうしても牧場に行きたくw

別な牧場でリベンジ٩(*´∀`*)۶





奥に牛がいました。





また冷たきものを……(罪深いwwwww)

かれしゃはミルクジェラート

私は





ピスタチオジェラートとアイスミルク!!!wwwww

牧場の牛乳が諦めきれずw

美味しい……美味しいんだけど……!!

最初に行きたかった牧場の牛乳の方が絶対濃かったorz(吐血)





我々は一体いつジンギスカンにありつけるのでしょうか……wwwww

次回に期待です(`;ω;´)ブワッ

道中いすみ鉄道の踏切で列車を見れたり、小湊鉄道の踏切を渡ったり





普段通ることの無い田園を見たり





なかなか癒される日でした(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)

(ユーノスさんにも空が映ってました)





なんと渋滞らしい渋滞もなく、スムーズに明るいうちに帰宅٩(*´∀`*)۶

晴れたり雨降ったり忙しい天気でしたが、楽しかったです( ゚Д゚)b

私はもうしばらくお休みを堪能したいと思います✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

そういえば、何シテルにも書いたんですが

9/23に開催の

ROADSTER 30th Anniversary Meeting at FUJI SPEEDWAY

https://mzracing.jp/feature/12393

のパレラン付きチケットをゲトー出来ましたので

ご参加のみなさん、お会い出来たらよろしくお願いします(*`・ω・)ゞ

それでは引き続き、

自分自身と皆さまの無事故無違反をお祈り申し上げております(。・ω´・。)ドヤッ
Posted at 2019/08/14 19:49:55 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ken@nd ワッ…ウワァァ…!!待ち望んでいたアレが…!!祭りですか??w招集かかれば伺います(*`・ω・)ゞビシッ!!」
何シテル?   09/04 20:43
na6ceロドスタ&エッセカスタムOGのけいしゃと申します。 突然2015年5月ギリギリでマツダロードスターを契約しました!! 人生で二度目のロードスター、し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ろどキャン△のススメ♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 22:09:16
連休楽しかった!DAY2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 08:07:32
ND箱根オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 19:28:45

愛車一覧

マツダ ロードスター ロニ君 (マツダ ロードスター)
2015/08/01 やっと我が子になりました(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- 名前はロニ君で ...
マツダ ユーノスロードスター ロー君 (マツダ ユーノスロードスター)
私が22歳でAT限定解除したときに ノーマルでもサマになる 維持費のかからないスポーツ ...
ダイハツ エッセカスタム えっちゃん (ダイハツ エッセカスタム)
エッセのえつ子です。 めちゃカワです。 でもまぬあるです。 1リッターあるかな?って勘違 ...
マツダ デミオ デミ代ちゃん (マツダ デミオ)
彼しゃのクルマですが、私も時々借ります。 魂動デザインが一番まとまってると自負してます ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation