• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま〇ンやすひとのブログ一覧

2023年09月12日 イイね!

癌治療~光線治療15回目~ 干物の気分を味わってみたい・・・

癌治療~光線治療15回目~ 干物の気分を味わってみたい・・・


ども!僕です。

今日は北里大学病院にて、血液癌の一つである「皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)(菌状息肉症)」の治療の一環として行う光線(紫外線UVB(311nm)治療の施術日です。

難しいこと言えばそうなんですが・・・・要は・・・・・

日焼けしてくる日




です。
今日は3weeks明けての15回目です。今回も朝からです。

今朝もお客(外来患者)さんがちょっち少ないようです。最近はこんな感じなのでしょうかね?
僕のエントリーした時間は

07:52で117番目です。

まずは主任教授の診察です。

なんか貼ってある?

あらあら・・・病院も大変なんですねぇ・・・

教授:「どぉ?調子は?患部の状態を見せてね。」
僕 :「こんな感じです。」
教授:「ほほぅ、いい感じだね。色合いも良さげだ。」
僕 :「それは嬉しいです。」
教授:「じゃぁ、線量は1.2Jでするね。」
僕 :「あい。」
教授:「次回は・・・3weeksあけての10/04PM13:30ね。お大事に。日々悔いのないように、ね。」
僕 :「では、3weeks後に。」

とゆ~ことで、次は光線治療室へGOです。

きょうのレシピは・・・

線量1.2J/cm2・秒で、積算照射線量は13J/cm2・秒。

技師:「おはようございます。」
僕 :「宜しくお願い致します。」
技師:「今日も1.2Jですね。」
僕 :「今日は干物になる気分を味わってみたいと思いますw」
技師:「いい匂いがしますかね?w」


技師:「今日は、これを浴びてもらいますね。」

ナローバンドUVB311nm(中波紫外線)を1.2J/cm2・秒を321秒照射です。
今回のエネルギー量は

 1.2J/cm2・秒 * 17,000cm2 * 321秒 = 6,548,400J(N・m)

となります。

1Jは、物体に1ニュートン(N)の力を加え、1m移動させたときの仕事(1J=1N・m)


です。
今回のUV照度は3.74mW/cm2・秒なので、積算照射量

 3.74mW/cm2・秒 * 17,000cm2 * 321秒 = 20,409,180mW(mJ)=20,409.18W(J)

ってぇことになります。

光線浴は全裸です、風呂に入るのと同じです。



技師:「サングラスは大丈夫ですね。これ、おちんちんを隠すタオルです。」





僕 :「準備できました。」
技師:「では、照射します。」



 今日も白い光だねぇ・・・

照射終了です。
技師:「お疲れ様でした。どうでした?おいしそうに仕上がりました?」
僕 :「こんな感じ?」

技師:「wwwwwww」

僕 :「食べられる前に退散しますw」 

6,548,400Jって4,184で割ると、1,565.105kcalかぁ・・・ペヤングソース焼きそばって

だから、1565.105÷544=2.87703個≒3個

ペヤングソース焼きそば*3個分のエネルギーってことなのね。なぁんだ、大したことないじゃん!・・・・てゆ~か・・・

 ペヤングソース焼きそばのエネルギー量って、すげぇな!!

さて・・・仕事しに行きましょう!



2023/09/12 PM21:04 肌の感触に何の変化も認められず。首回りがほんのり赤黒い程度。( ..)φメモメモ





Posted at 2023/09/12 21:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年09月11日 イイね!

2023/09/10RTR主催の平塚ジムカーナ練習会にご参加くださり、ありがとうございましたm(__)m

2023/09/10RTR主催の平塚ジムカーナ練習会にご参加くださり、ありがとうございましたm(__)m

ども!僕です。
スーパーなオーリンズを自身の腕や足に埋め込んでみたいと思う・・・今日この頃です。サイボーグ化すると・・・延命できるのかな?


2023/09/10のRTR主催の平塚ジムカーナ練習会にご参加くださった紳士淑女の皆様方、並びに運営に携わった皆様方、お疲れ様でした。いろいろとご迷惑をかけた点があったこと、チーム員の一員として、心よりお詫びいたします。
本日も盛況のうちに、無事故にて会を無事に終了できたこと、非常に嬉しく思います。これも皆様方のご尽力、ご協力の賜物であると感じます。チーム員の一人として、心より厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございましたm(__)m

今回のコースですが、AMは

で、PMは

でした。

僕の走りは、No.1コース
インスタグラムのリール動画
https://www.instagram.com/p/CxAcrX6vDKN/
と、TIKTOK動画
https://www.tiktok.com/@user7104195534396/video/7277145192552008968

No.2コースは
インスタグラムのリール動画
https://www.instagram.com/p/CxAfccrvDxx/
と、TIKTOK動画
https://www.tiktok.com/@user7104195534396/video/7277151844525264136
に掲載させていただきました。ご覧になっていただければ幸いです。

今回のじゃんけん大会の賞品は、こちらです↓



でした。
お酒は、自身で実際に味わって、美味しい😋と感じた品、自身が呑んでみたいと思った品を厳選しました。じゃんけんで勝ち取った方々、おめでとうございました🥳ご感想や美味しい呑み方、料理の合わせ方を教えていただけると、幸いです。

次回は2023/10/01(日)です。すでに、コース図はうpされています。よろしければ、参加ご検討ください。


申し込み・お問い合わせは
レーシングチーム・レジスタンス公式HP
https://rtr-motorsport.blogspot.com/

にお願いいたします。

※10/01は、「日本酒の日」です。
この日が、日本酒の日と制定された理由は以下の2つです。
①10月は新米の収穫が始まり、全国各地の蔵が日本酒造りを始める時期であること。
②各月を十二支で表すと10月は「酉」であり、「酉」という漢字は、酒壺や酒そのものを意味する。


残暑はかなり厳しいですが、暦はすでに秋・・・また、美味いお酒を仕入れておきますよん!

明日は・・・癌治療15回目です・・・ 考えたくないです(+o+)




Posted at 2023/09/11 20:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年09月01日 イイね!

2023/09/10平塚ジムカーナ練習会のじゃんけん大会景品の件

2023/09/10平塚ジムカーナ練習会のじゃんけん大会景品の件

ども!僕です。
レジスタンス練習会では恒例となっている

 練習会終了後のじゃんけん大会

の景品の件で連絡があります。




美味しいお酒をたくさん用意して待っているので、じゃんけん大会で勝ってください!




でわでわ。

Posted at 2023/09/01 19:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年08月28日 イイね!

ZC33Sドドンパ号、車検から帰ってきました。見た目がちょっち変わりました。

ZC33Sドドンパ号、車検から帰ってきました。見た目がちょっち変わりました。

ども!僕です。
先日の2023/08/20にモンスタースポーツ東名横浜店さんに、車検と整備のために入庫してきました。
入庫したときの写真↓

んでもって、2023/08/28に車検と整備が無事に完了したので、ドドンパ号を引き取りに行ってきました。

担当さんより、

「車です。」

見た目はこんな感じになりました。↓


モンスタースポーツ穴あきカーボンボンネットです。クリア塗装済なので、夏空が綺麗に映りますw

もひとつ、設置してもらったのが、モンスタースポーツオイルークーラーです。これ↓


見えない・・・(´;ω;`) だけど、ちゃんといる。



上からでは、これが限界でしたorzサーセン
お店の担当さんより、にっこり笑顔で

 「請求書です。」
と渡されたものが、これ↓

車検整備と、カーボンボンネットと、オイルークーラーで、このお値段!
モンスターさん、ありがとうございます!!m(__)m


それじゃ、試走ってことで東名高速道路を走行してきました。真夏の高速道路走行中の写真↓

分かりにくいので、駒門PAで撮影したのが、これ↓

油温、低すぎ? 

ハゲしい効果にビックリです。これが、ジムカーナ時にどんな影響をもたらしてくれるのか?楽しみですww
※エンジンオイルにも最適使用温度とゆ~のがあります。大体90℃程度です。

せっかくなので、沼津に行ってきました。
JR沼津駅南口は

こんなになってます。ラブライブ!サンシャイン!!の街ですからw
JR東海では2023/08/31まで

推し旅キャンペーンやってます。

今回は、沼津駅南口近くのスパゲッティ「ボルカノ」さんで、

レバカツのパスタを頂いてきました。レバカツ、美味しかったです。

んでもって、高速道路が事故渋滞してたので、R246とE1A新東名高速道路併用で帰ってきました。

今朝のAM6:20頃の写真


う~ん・・・油温にズレがあるね。やっぱ、様子見ですねw



Appendix:
カーボンボンネットにすると
①ボンネット支持棒を収納固定するための支持固定クリップの固定が甘く、支持棒固定時にクリップ脱落する恐れがあります。

②カーボンボンネットは、純正ボンネットとは比較にならないくらいに軽いので、強風時のボンネットフルオープンは、絶対にオススメしません。
ご注意ください。

僕は、まどろっこしいのが嫌いなので①の対策は


瞬間接着剤を使って接着しましたww←オススメはしませんwww



Posted at 2023/08/28 20:26:37 | コメント(0) | | 日記
2023年08月22日 イイね!

癌治療~光線治療14回目~ 前回と変わらず線量は1.2Jでした。

癌治療~光線治療14回目~ 前回と変わらず線量は1.2Jでした。

ども!僕です。

今日は北里大学病院にて、血液癌の一つである「皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)(菌状息肉症)」の治療の一環として行う光線(紫外線UVB(311nm)治療の施術日です。

難しいこと言えばそうなんですが・・・・要は・・・・・

日焼けしてくる日




です。
今日は3weeks明けての14回目です。今回も、朝からです。

今朝もお客(外来患者)さんが少ないようです。暑いからでしょうかねぇ・・・僕のエントリーした時間は

07:42で82番目です('ω')ウンウン

まずは主任教授の診察です。



教授:「どぉ?調子は?リンパや患部の腫れや日焼け感とかはある?」
僕 :「1.2Jは効きましたね。日焼け感、ぱナイです。」
教授:「ほほぅ、ちょっと拝見・・・フムフム、やっと効いてきたか。」
僕 :「3日間くらいピリピリしてました。」
教授:「肌は赤くなった?」
僕 :「耳の後ろや首回りが赤くなりました。」
教授:「線量、どうする?前回と同じ?それとも、下げる?どのみち、肌が黒くなって慣れてくるでしょうけど・・・」
僕 :「じゃあ、前回と一緒で。」
教授:「じゃあ、1.2Jで処方しておきます。次回、また様子を聞かせてください。」
僕 :「了解しました。」
教授:「次回は・・・3weeksあけての09/12AM09:30ね。お大事に。」
僕 :「では、3weeks後に。」



とゆ~ことで、次は光線治療室へGOです。

きょうのレシピは・・・



です。
線量1.2J/cm2・秒で、累計照射線量は11.8J/cm2・秒。

技師:「おはようございます。」
僕 :「おはようございます。」
技師:「今日も1.2Jですね。」
僕 :「宜しくお願い致します。」
技師:「今日は、これを浴びてもらいますね。」



ナローバンドUVB311nm(中波紫外線)を1.2J/cm2・秒を336秒照射です。
今回のエネルギー量は

 1.2J/cm2・秒 * 17,000cm2 * 336秒 = 6,854,400J(N・m)

となります。

1Jは、物体に1ニュートン(N)の力を加え、1m移動させたときの仕事(1J=1N・m)


です。
今回のUV照度は3.57mW/cm2・秒なので、積算照射量

 3.57mW/cm2・秒 * 17,000cm2 * 336秒 = 20,391,840mW(mJ)=20,391.84W(J)

ってぇことになります。

光線浴は全裸です、風呂に入るのと同じです。



技師:「サングラスは大丈夫ですね。これ、おちんちんを隠すタオルです。」





僕 :「準備できました。」
技師:「では、照射します。」



照射線量が増えると・・・蛍光管の発色が、青色

より、白色

に変化するのねぇ・・・

照射終了です。
技師:「お疲れ様でした。」


現在の僕の色ですが・・・・こんな感じです↓



どこの色だ、これw




さて・・・仕事しに行きましょう!
Posted at 2023/08/22 20:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「@はやとさん、それは「あかちゃんまん」ではねいでしょうか?」
何シテル?   08/25 20:07
いらっしゃいませm(__)m MPVでジムカーナをやって・・・やってました。 2020/09/06よりモンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドターン2本巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:23:26
イベントカレンダーを更新!3月30日のコース発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 18:28:04
今日は「節分」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 06:14:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ドドンパ号 (スズキ スイフトスポーツ)
2020/09/06、モンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0kg/mのチューン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/09/06〜所有。 モンスター東名横浜にて、コンプリートカーver.3のチュー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation