• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま〇ンやすひとのブログ一覧

2023年08月22日 イイね!

【R18+】「△ン△ン〇車の日」ですが・・・このフレーズに惹かれてしまうのは、なんでだろ~。

【R18+】「△ン△ン〇車の日」ですが・・・このフレーズに惹かれてしまうのは、なんでだろ~。

ども!僕です。
今日はチンチン電車の日です。



ここでゆ~「チンチン」とは、路面電車の運転士~車掌の間で合図を送るために鳴らしていた鐘(ベル)の音のこと。

停留場に近づいたとき「チン」と1回鳴らす → 「降客があるため停車せよ」/「停車する」
「チンチン」と2回鳴らす → 「降客がないので通過しても良いか」/「良い」
停車中に「チンチン」と2回鳴らす → 「乗降がすんだので発車しても良いか」/「良い」
「チンチンチンチン」と3回以上の連打 → 「直ちに停車せよ」/「停車する(非常停車)」

とゆ~ような意味があります。

そういえば・・・・以前CATVをよく観ていたときに「ねむれナイト♥コルポ・グロッソ」



とゆ~イタリアのオトナムケ、もとい、向けのバラエティ番組



があり、番組中に登場する艶のあるオネェさん等の名称が



「チン・チン・ガールズ」



(cin cinは、イタリア語で「乾杯」の意)だったことを覚えています。

また、さらに昔には「チンチンポンポン」



「オー・チン・チン」



とゆ~名曲もありましたっけねぇ~(^。^)

チンチンネタは尽きませんわ・・・・んじゃ、ここで短歌を一つ・・・・・







「ちん○ん」と 自己主張する 路面電車 花○車には なれん気がする







だって、「○んちん」ついてるんだもの。となると・・・・・花電○は観るモンでしょう?(*^。^*)あ・・・・これはR18+のお話になっちゃいますね(*^。^*;)ハッハッハッハッ


「究極の芸」の一つである



だと思うオイラです(^^ゞ




Posted at 2023/08/22 18:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月21日 イイね!

ハ○撮り写真

ハ○撮り写真
The Who Summertime Blues




カップルのラヴラブなところを目撃ドキュン!しました。







傍の木で鳴いていた蜩(ひぐらし)の声が







仲良きことは、美しき哉カナkanaかな・・・・・・・







と聞こえてくる様でした。

彼らはオイラがハケーンしてから、約30分程度は繋がったままでした(*^。^*)ウーン・・・・ナガイ





暫くの後、再度確認をすると、木の根元でひっくり返ったヤツを見つけました・・・・・♂でした。







 たくさんイッてしまったのね・・・(>_








残暑厳しい夕刻の出来事でした。









夏の憂鬱 歌詞

Posted at 2023/08/21 19:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昆虫 | 日記
2023年08月01日 イイね!

癌治療~光線治療13回目~ 線量が1.1J→1.2Jとなった。この短期間でこんなに上がって良いのかな?

癌治療~光線治療13回目~ 線量が1.1J→1.2Jとなった。この短期間でこんなに上がって良いのかな?

ども!僕です。

今日は北里大学病院にて、血液癌の一つである「皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)(菌状息肉症)」の治療の一環として行う光線(紫外線UVB(311nm)治療の施術日です。

難しいこと言えばそうなんですが・・・・要は・・・・・

日焼けしてくる日




です。
今日は4weeks明けての13回目です。今回は、久しぶりに朝からです。

今朝はお客(外来患者)さんが少ないようです。いつもなら、この早朝の時間から大賑わいなのですが、今日はタマタマでしょうか・・・僕のエントリーした時間は

07:44で97番目です('ω')ウンウン、イイネェ

まずは主任教授の診察です。


教授:「どぉ?調子は?リンパや患部の腫れや日焼け感とかはある?」
僕 :「可もなく不可もなしですね。」
教授:「ほほぅ、ちょっと拝見・・・フムフム、盛り上がりもない、ね。」
僕 :「無問題ですね。」
教授:「肌は赤くなった?ちくちくやヒリヒリ感は?」
僕 :「日焼けのピリピリ感は・・・施術当日の夜まででした。翌日からは、全くなかったです。てゆ~か、先生、この顎の下にこんなのができたのですが、こんなん今までなかったので。」
教授:「どれどれ?・・・あ、これは黒子(ほくろ)だね。心配ないです。そっかぁ・・・じゃぁ、線量を増やすか・・・線量を1.2Jにするね。」
僕 :「先生、線量をこんなに上げて大丈夫なんでしょうか?ちょっち心配っす。」
教授:「うん、大丈夫!ゆっくり上げているので、心配ないよ。」
僕 :「そっかぁ、わかりました。」
教授:「次回は・・・3weeksあけての08/22AM09:30ね。お大事に。日々悔いのないように、ね。」
僕 :「では、3weeks後に。」



とゆ~ことで、次は光線治療室へGOです。

きょうのレシピは・・・


線量1.2J/cm2・秒で、積算照射線量は10.6J/cm2・秒。

技師:「おはようございます。」
僕 :「宜しくお願い致します。」
技師:「今日は1.2Jですか・・・ずいぶん、上がりましたねぇ。」
僕 :「紫外線に耐性があるのでしょうかねぇ? ようわかりませんw」



技師:「今日は、これを浴びてもらいますね。」



ナローバンドUVB311nm(中波紫外線)を1.2J/cm2・秒を306秒照射です。
今回のエネルギー量は

 1.2J/cm2・秒 * 17,000cm2 * 306秒 = 6,242,400J(N・m)

となります。

1Jは、物体に1ニュートン(N)の力を加え、1m移動させたときの仕事(1J=1N・m)


です。
今回のUV照度は3.93mW/cm2・秒なので、積算照射量

 3.93mW/cm2・秒 * 17,000cm2 * 306秒 = 20,443,860mW(mJ)=20,443.86W(J)

ってぇことになります。

光線浴は全裸です、風呂に入るのと同じです。



技師:「サングラスは大丈夫ですね。これ、おちんちんを隠すタオルです。」





僕 :「準備できました。」
技師:「では、照射します。」



 何もしない5分間って・・・長いなぁ~


ドリルなら、あっちゅう間なのでしょうw


照射終了です。
技師:「お疲れ様でした。」




さて・・・仕事しに行きましょう!



2023/08/01 PM19:39
・背中全体が、なんか痒い。
陰嚢縫線付近が、なんや・・・ピリピリします。

日焼けしたのか?新しい刺激を認識しました。( ..)φメモメモ


2023/08/02 PM20:17
・腰廻りと尻がヒリヒリする。座っていると、まるで「おとうさんアカスリ」でガシガシと擦られている様だ。
・両耳たぶの後ろや首回りの皮膚が、かなり赤くなってきた。
・顔面、背中~肩の痒みは依然としてある。
・身体の火照りがある。
・陰嚢縫線のピリピリ感は消えた。

「これが、日焼けか!?」という感がする。線量1.2Jのパワーは伊達じゃないね。


Posted at 2023/08/01 20:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年07月31日 イイね!

2023/07/30RTR主催の平塚ジムカーナ練習会にご参加くださり、ありがとうございましたm(__)m

2023/07/30RTR主催の平塚ジムカーナ練習会にご参加くださり、ありがとうございましたm(__)m

ども!僕です。

どうやら、虫に好かれる性質らしいですwww

2023/07/30のRTR主催の平塚ジムカーナ練習会にご参加くださった紳士淑女の皆様方、並びに運営に携わった皆様方、お疲れ様でした。いろいろとご迷惑をかけた点があったこと、チーム員の一員として、心よりお詫びいたします。
本日も盛況のうちに、無事故にて会を無事に終了できたこと、非常に嬉しく思います。これも皆様方のご尽力、ご協力の賜物であると感じます。チーム員の一人として、心より厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございましたm(__)m

今回のコースですが、



でした。
コースの解説は、作成者のはやと先生がうpしてくださっているので、そちらをご覧になってください(ここをポチると、ジャンプできるようにしました)。はやと先生、いつも、ありがとうございますm(__)m

僕の走りは、No.1コース
インスタグラムのリール動画
https://www.instagram.com/p/CvUaBGHNIrl/
と、TIKTOK動画
https://www.tiktok.com/@user7104195534396/video/7261556130508180738

No.2コースは
インスタグラムのリール動画
https://www.instagram.com/p/CvXCNzjtDWo/
と、TIKTOK動画
https://www.tiktok.com/@user7104195534396/video/7261943841450642690?lang=ja-JP
に掲載させていただきました。ご覧になっていただければ幸いです。

今回のじゃんけん大会の賞品は、こちらです↓

です。
お酒は、自身で実際に味わって、美味しい😋と感じた品を厳選しました。じゃんけんで勝ち取った方々、おめでとうございました🥳ご感想や美味しい呑み方、料理の合わせ方を教えていただけると、光栄です。

惜しくも負けてしまった方は・・・「じゃん拳」(「愚・著・覇」の3つの古来より物事の決定において話し合いで解決できないときに使用される拳法)を体得して、次回に再挑戦してくださいね。

次回は2023/09/10(日)です。すでに、コース図はうpされています。よろしければ、参加ご検討ください。


申し込み・お問い合わせは
レーシングチーム・レジスタンス公式HP
https://rtr-motorsport.blogspot.com/

にお願いいたします。

次回は暦は秋なので・・・日本酒オンリーにしてみよ・・・・また、美味いお酒を仕入れておきますよん!

明日は・・・癌治療13回目です。また、線量増えるのか・・・考えると憂鬱です。







Posted at 2023/07/31 20:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年07月21日 イイね!

月一回の血液検査で分かったこと。

月一回の血液検査で分かったこと。





ども!僕です。

僕の血は、鉄が入っていて錆びているので、赤いですw
ムカデやイカ等の血は、銅が入っているので、青く錆びますw

僕は血液癌である前に、齢38歳より糖尿病(2型)に罹患してますです、ハイ。
ひょんなきっかけで2021/12/08より、本格的に治療をスタート(我流ではなく、薬に頼る)させて2年8カ月くらいが経過しました。医療記録も


こんなに太くなりましたねぇw

さて、今日もお医者さんに行ってきました。
結果はこんな感じ

です。う~ん、無問題ですw クスリって、すげぇなwww
特に

肝機能の数値が、どえらい健康的になってますw
 AST(GOT):21U/L
 ALT(GPT):19U/L
 γ-GTP:15U/L
お酒は毎晩欠かさずに呑んでますwwが、食事量とアルコール摂取量が減ってきたことが、これでバレバレになってますw

でも、疲れはなかなか抜けないのは、なんでだろうね?

あ、糖尿病で人は死にません。糖尿病は、死因にはならないのです。合併症に罹患する確率が非常に高く、それでイってしまうのです。まさに、2型糖尿病は万病のもとです。注意しましょう!
高血糖では、人は死にません。
低血糖では、人は死んでしまいます。


Posted at 2023/07/21 19:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「@はやとさん、それは「あかちゃんまん」ではねいでしょうか?」
何シテル?   08/25 20:07
いらっしゃいませm(__)m MPVでジムカーナをやって・・・やってました。 2020/09/06よりモンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドターン2本巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:23:26
イベントカレンダーを更新!3月30日のコース発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 18:28:04
今日は「節分」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 06:14:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ドドンパ号 (スズキ スイフトスポーツ)
2020/09/06、モンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0kg/mのチューン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/09/06〜所有。 モンスター東名横浜にて、コンプリートカーver.3のチュー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation