• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま〇ンやすひとのブログ一覧

2023年01月17日 イイね!

2023/01/15 オトナの遠足は、美味しい。3/5

2023/01/15 オトナの遠足は、美味しい。3/5つづき

見学までの時間にはまだ間があるので、2Fにあるショップを物色してきます。


う~ん・・・高価ですね~w
お土産品をちゃっちゃと購入しつつ、見学後のBARでの酒も見ておこう。





ふむふむ・・・20分・3杯/日・人とな・・・・以前は、何杯でも何時間でも居られたのに・・・ちと、残念です。
表を散策すると、




シシ神様がいました。

さて、見学の時間になったようです。え?あと10分あるの?では、

遊んでみましたw RADARタイヤの帽子に、シマエナガ・・・・おかげで、どこへ行っても人気者ですw

つづく
Posted at 2023/01/17 20:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年01月17日 イイね!

2023/01/15 オトナの遠足は、美味しい。2/5

2023/01/15 オトナの遠足は、美味しい。2/5つづき

そんなこんなで



JR御殿場駅です。さすが特急列車、速いです。時刻表は

こんな感じです。いやぁ・・・本数が少ないですねん。乗り遅れないように心がけます。

早朝からの電車なので、見学までは、かなり暇です。駅周辺をうろついて

さっさと、蒸留所に向かいます。途中、

のがありました。歩かないと、見逃してしまう光景です。そんなこんなで

の看板を見つけ、その先に




着きましたよ。蒸留所。
挨拶と本日運転しないお約束を交わし、

を購入。今は有料なんですよ。それでも¥500-/回は安いです。だって、これで若いおねぇさんと80分間も一緒ですwいろんなことを教えてくださいます。

つづく
Posted at 2023/01/17 20:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年01月17日 イイね!

2023/01/15 オトナの遠足は、美味しい。1/5

2023/01/15 オトナの遠足は、美味しい。1/5先日の2023/01/15の休日の早朝より、呑みの写真をガシガシうpしていたのは・・・・・

ども!僕です!

ハイ!

5年ぶりに電車でキリンディスティラリー「富士御殿場蒸留所」に、いてきました。NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」でウィスキーブームが到来し、身近な存在となったウィスキー。
そのおかげで蒸留所を見学するお方が多くなった昨今、コロナの影響が拍車をかけて、蒸留所見学の予約とりが困難を極める様になりました。
が、今回、うまい具合に予約ができたんです(*^^*)I’m Lucky!

んでもって、オバQ線の特急ロマンスカー「ふじさん」号

の行きの最前列シート



と帰り最後列シートも頑張ってGETしました。いやぁ~、持ってるね!僕!

とゆ~わけで、ふじさん号車内で旅のお供達

を従えて、朝っぱらから

飲酒です。基本ですね!
オバQ線からJR東海御殿場線乗り入れでのJR松田駅では

乗務員さんの交代があり、その頃の旅のお供達は・・・

こんな感じ。あっちゅう間に消えていく旅のお供達でした。

つづく

Posted at 2023/01/17 20:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年01月10日 イイね!

癌治療~光線治療4回目~ 青紫色光の国を教えてあ・げ・る

癌治療~光線治療4回目~ 青紫色光の国を教えてあ・げ・る

ども!僕です。



今日は北里大学病院にて、血液癌の一つである「皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)(菌状息肉症)」の治療の一環として行う光線(紫外線UVB(311nm)治療の施術日です。

難しいこと言えばそうなんですが・・・・要は・・・・・


紫の外色の非電離放射線とゆ~ものを浴びてくる日


です。
今日は4weeks明けての4回目です。
まずは主任教授の診察です。

教授:「どぉ?調子は?」
僕 :「前回と特に変わったことはないですね。」
教授:「ちょっと拝見・・・フムフム、赤色は落ち着いてきてるね。盛り上がりはある?」
僕 :「ないですね。」
教授:「では、今回も前回と同程度の照射量にしておきましょう。次回の予定は・・・2/7でいい?」
僕 :「確認します・・・OKです。」
教授:「では、2/7(火)の、この時間で。」
僕 :「では、一月後に。」

とゆ~ことで、次は光線治療室<光の国>へGOです。

今回は、

「光線(紫外線UVB(311nm)とゆ~ものが、どんなモンであるのか?」を見える化

してみたいと思います。

ところで・・・・光の国って知ってるでしょ?あのM78星雲(アンサイクロペディア)

↑これです。これって、どこにあるかっていうと・・・オリオン(海神ポセイドンの子、大サソリに刺されて亡くなったといわれている)

三ツ星の左脇にあります。

脱線を戻します。
光線を受けるには、ちょっとした注意が必要です。

で、照射装置は

です。
今回の線量は

こんな感じです。
ナローバンドUVB311nm(中波紫外線)を0.6mJ/cm2・秒を174秒照射です。
今回のエネルギー量は

 0.6J/cm2・秒 * 17000cm2 * 174秒 = 1,774,800J

ってぇことになります。
積算光量は

 3.46mW/cm2・秒 * 17000cm2 * 174秒 = 10,234,680mW(mJ)=10,234.68W(J) = 10.23468kW

ってぇことになります。たった174秒で10kw超えですってwwwおっかねぇな!

さて、

全裸になって、照射開始です。


イキュラス エルラン(動画はインスタグラムのリールに載せました。)







照射中は・・・



なポーズをしています。

照射終了です。

技師:「お疲れ様でした。今回はナニされてたんですか?」
僕 :「今回は、動画撮影をしてました。いろんなポーズでw」
技師:「wwww」 
僕 :「では、また4weeks後にお会いしましょう。」




いつか・・・

こんな風になるかも知れない・・・・





Posted at 2023/01/10 21:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2022年12月31日 イイね!

Thank you for your kindness.Have a joyful holiday season!

Thank you for your kindness.Have a joyful holiday season!今年もあとちょっと・・・
今年も昨年に続いて・・・・・・

 喪中

です。親戚縁者に不幸が多すぎて・・・それはそれで困ってます・・・

来年から年賀状・・・やめます。

来年は、今年も一緒で

 Do not step on the two of the rut!(二の轍は踏まない!)

ことを目標にしていこうかと思いますです、ハイ。永続的目標です。

となるように、精進します!p(^^)qファイト!


てなわけで・・・・

今年一年もいろんなことがありましたが、こんなオイラに飽きることなくお付き合いして下さった方々に、厚く御礼を申し上げる次第ですm(__)m
あとちょっとでやってくる新年が、皆々様にとって良い年でありますことを、願ってやみません。

どうか、良い年をお迎えくださいm(__)m




Posted at 2022/12/31 13:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歳時記 | 日記

プロフィール

「日本酒、ロックで٩(๑❛ᴗ❛๑)۶」
何シテル?   09/04 20:54
いらっしゃいませm(__)m MPVでジムカーナをやって・・・やってました。 2020/09/06よりモンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドターン2本巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:23:26
イベントカレンダーを更新!3月30日のコース発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 18:28:04
今日は「節分」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 06:14:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ドドンパ号 (スズキ スイフトスポーツ)
2020/09/06、モンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0kg/mのチューン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/09/06〜所有。 モンスター東名横浜にて、コンプリートカーver.3のチュー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation