• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま〇ンやすひとのブログ一覧

2025年05月27日 イイね!

2025/05/27 癌治療38回目 ~鮫を騙して皮を剥かれオトナになった白うさぎは、どのように治したのか?~

2025/05/27 癌治療38回目 ~鮫を騙して皮を剥かれオトナになった白うさぎは、どのように治したのか?~



ども!僕です。
今日は北里大学病院にて、血液癌の一つである「皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)(菌状息肉症)」の治療の一環として行う光線(紫外線UVB(311nm)治療の施術日です。

難しいこと言えばそうなんですが・・・・要は・・・・・

日焼けしてくる日




です。

今日は5weeks明けての38回目です。今回は朝一番です。

↑北里柴三郎先生、おはようございます。

僕のエントリーした時間は

07:38で、93番目です。受付開始8分で93番目って・・・お客さん、多いっすwww
そんなことより

し、酒呑みたい

です。毎度ながら、癌治療には常に後ろ向きな僕ですorz

3Fの皮膚科外来です。


主任教授の診察です。
教授:「やぁ。おはよう。CTの結果は

リンパ腺は問題ないです。いろいろ書いているけど、糖尿病の先生に見せて相談してみてね。患部は、どぉ?ふむふむ・・・全体的に良い兆候だね。」
僕 :「可もなく不可もなく、相変わらずです。」
教授:「1.5Jに肌も慣れてきたようだから、今日は1.6Jにするね。じゃぁ、次回は・・・2025/07/01(火)の朝にしようね。」
僕 :「わかりました。」
教授:「お大事に。頑張ってね。」
僕 :「あい。では、5weeks後に。」

とゆ~ことで、次は光線治療室へGOです。

きょうのレシピは・・・

線量1.6J/cm2・秒で、積算照射線量は45.1J/cm2・秒。光線浴は、今回は・・・・1番目ね。いいね!


技師:「おはようございます。」
僕 :「おはようございます。宜しくお願い致します。」
技師:「今日は、1.6Jですね。」
僕 :「あい」

技師:「今日は、これを浴びてもらいます。」



ナローバンドUVB311nm(中波紫外線)を1.6J/cm2・秒を404秒照射です。

今回のエネルギー量は

 1.6J/cm2・秒 * 17,000cm2 * 404秒 = 10,988,800J(N・m)

となります。

1Jは、物体に1ニュートン(N)の力を加え、1m移動させたときの仕事(1J=1N・m)


です。
今回のUV照度は、3.96mW/cm2・秒なので、積算照射量は

 3.96mW/cm2・秒 * 17,000cm2 * 404秒 = 27,197,280mW(mJ)=27,197.28W(J)

ってぇことになります。

技師:「今日はちょっと長いですが、大丈夫ですか?」
僕 :「1.6Jで3.96でしょ?皮を剥かれた白うさぎになっちゃいますかね?w」
技師:「大黒様が、良い治し方を教えてくれますよw」

光線浴は全裸です、風呂に入るのと同じです。



いつも確認してますよんw

技師:「サングラスは大丈夫ですね。これ、おちんちんを隠すタオルです。」





僕 :「準備できました。」
技師:「では、照射します。」



光線浴の最中は、こんな感じ↓
(TIKTOK動画)
(インスタグラム動画)


 今回は、ちょっと熱いかな?






照射終了です。

技師:「お疲れさまでした。」
僕 :「ありがとうございました。」

今回の線量10,988,800J(N・m)は、カロリー換算すると

 10,988,800J(N・m)/ 4,184 = 2626.・・・・kcal

となりました。カロリー換算表を見ると・・・

 バナナ入りヨーグルト*18.8人前 重さにして、3,760g

らしい。相変わらずのフードファイトだねwww

さて・・・仕事しに戻りましょう!






Posted at 2025/05/27 21:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2025年04月22日 イイね!

2025/04/22 癌治療37回目 ~青紫の光は直視できない~

2025/04/22 癌治療37回目 ~青紫の光は直視できない~

ども!僕です。
今日は北里大学病院にて、血液癌の一つである「皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)(菌状息肉症)」の治療の一環として行う光線(紫外線UVB(311nm)治療の施術日です。

難しいこと言えばそうなんですが・・・・要は・・・・・

日焼けしてくる日




です。

今日は4weeks明けての37回目です。今回は、胸部~骨盤のCT撮影があるので、午後です。

↑北里柴三郎先生、こんちわ。

僕のエントリーした時間は

13:26で、2478番目です。お客さん、多いっすねwww
そんなことより

し、酒呑みたい

です。いつもながら、癌治療には常に後ろ向きな僕ですorz

まずは、1FのCT受付です。

たくさんの人が並んでいました。僕は↓

今日の678番目の受付らしいです。

~CTについて~
CTは、Computed Tomography(コンピュータ断層撮影)の略で、X線を用いて体内の輪切り画像(断層像)を撮影する検査です。CTは、X線を発する管球と検出器がドーナツ状の架台内で回転しながら、体内にX線を照射し、透過してきたX線量を検出器で読み取ります。検出器で得られたデータはコンピュータで処理され、輪切り画像(断層像)が作成されます。従来のX線検査では分かりにくい、体内の深部の病変や骨折を詳細に確認できます。CTでは、X線を使用するため、ある程度の放射線被ばくがあります。





無事にCT撮影も終わり、3Fの皮膚科外来です。


主任教授の診察です。
教授:「やぁ。CTの結果は、次回に持ち越しです。患部は、どぉ?ふむふむ・・・全体的に良い兆候だね。」
僕 :「可もなく不可もなく、相変わらずです。」
教授:「そっかぁ、では今日も1.5Jにするね。じゃぁ、次回は・・・2025/05/27(火)の朝にしようね。」
僕 :「わかりました。」
教授:「お大事に。頑張ってね。」
僕 :「あい。では、5weeks後に。」

とゆ~ことで、次は光線治療室へGOです。

きょうのレシピは・・・

線量1.5J/cm2・秒で、積算照射線量は43.5J/cm2・秒。光線浴は、今回は・・・・7番目ね。


技師:「こんにちわ。」
僕 :「こんちわ。宜しくお願い致します。」
技師:「今日も、1.5Jですね。」
僕 :「あい」

技師:「今日は、これを浴びてもらいます。」



ナローバンドUVB311nm(中波紫外線)を1.5J/cm2・秒を405秒照射です。

今回のエネルギー量は

 1.5J/cm2・秒 * 17,000cm2 * 405秒 = 10,327,500J(N・m)

となります。

1Jは、物体に1ニュートン(N)の力を加え、1m移動させたときの仕事(1J=1N・m)


です。
今回のUV照度は、3.70mW/cm2・秒なので、積算照射量は

 3.70mW/cm2・秒 * 17,000cm2 * 405秒 = 25,474,500mW(mJ)=25,474.5W(J)

ってぇことになります。

技師:「今日はちょっと長いですが、大丈夫ですか?」
僕 :「ちょっと、バルスされてきますww」 


技師:「今日はJOJOでなく、ラピュタですねw サングラスは、絶対に外さないでくださいねw」

光線浴は全裸です、風呂に入るのと同じです。



いつも確認してますよんw

技師:「サングラスは大丈夫ですね。これ、おちんちんを隠すタオルです。」





僕 :「準備できました。」
技師:「では、照射します。」



光線浴の最中は、こんな感じ↓
(TIKTOK動画)
(インスタグラム動画)


 今回も、ジリジリ感は少ないね。






照射終了です。

技師:「お疲れさまでした。」
僕 :「ありがとうございました。」

今回の線量10,327,500J(N・m)は、カロリー換算すると

 10,327,500J(N・m)/ 4,184 = 2468.33173996・・・・kcal

となりました。カロリー換算表を見ると・・・

 バナナ入りヨーグルト*17.6人前 重さにして、3,520g

らしい。フードファイトだねwww

さて・・・仕事しに戻りましょう!




今夜も、やけど感が少ないっすね



Posted at 2025/04/22 21:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2025年03月25日 イイね!

2025/03/25 癌治療36回目 ~焼き芋のように焼かれるのか?~

2025/03/25 癌治療36回目 ~焼き芋のように焼かれるのか?~


ども!僕です。
今日は北里大学病院にて、血液癌の一つである「皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)(菌状息肉症)」の治療の一環として行う光線(紫外線UVB(311nm)治療の施術日です。

難しいこと言えばそうなんですが・・・・要は・・・・・

日焼けしてくる日




です。

今日は4weeks明けての36回目です。今回も前回同様、朝一番です。やっと、暖かくなってきました!嬉しいですねぇ~。

↑北里柴三郎先生、おはようございます。

僕のエントリーした時間は

07:41で、103番目です。「103の壁」を突破できていないっすwww
そんなことより

し、酒呑みたい

です。毎度毎度、癌治療には常に後ろ向きな僕ですorz

3Fの皮膚科外来です。


今回も、早く呼ばれたヽ(^o^)丿

主任教授の診察です。
教授:「やぁ、おはよう。患部は、どぉ?ふむふむ・・・全体的に良い兆候だね。腿の隆起は?変化なしかぁ。施術後の皮膚の加減はどぉ?まだ赤い?」
僕 :「夜は、かなり赤かったです。」
教授:「そっかぁ、では今日も1.5Jにするね。妙な盛り上がりができてきたら、すぐに連絡してね。そしたら、治療法を変更するから。ちょっとキツくなるけど・・・」
僕 :「あい。先生、CT撮影の日程ですが・・・」
教授:「次回は・・・4weeks後の2025/04/22(火)だね。その時に一緒にするなら・・・・PM14:00が空いているね。じゃぁ、PM14:00にCTで、その後に診察ね。CTは放射線に曝露するので、よろしく。」
僕 :「わかりました。」
教授:「お大事に。頑張ってね。」
僕 :「あい。では、4weeks後に。」

とゆ~ことで、次は光線治療室へGOです。

きょうのレシピは・・・

線量1.5J/cm2・秒で、積算照射線量は42J/cm2・秒。光線浴は、今回は・・・・5番目ね。


技師:「おはようございます。」
僕 :「宜しくお願い致します。」
技師:「今日も、1.5Jですね。」
僕 :「あい」

技師:「今日は、これを浴びてもらいます。」



ナローバンドUVB311nm(中波紫外線)を1.5J/cm2・秒を387秒照射です。

今回のエネルギー量は

 1.5J/cm2・秒 * 17,000cm2 * 387秒 = 9,868,500J(N・m)

となります。

1Jは、物体に1ニュートン(N)の力を加え、1m移動させたときの仕事(1J=1N・m)


です。
今回のUV照度は、3.88mW/cm2・秒なので、積算照射量は

 3.88mW/cm2・秒 * 17,000cm2 * 387秒 = 25,526,520mW(mJ)=25,526.52W(J)

ってぇことになります。

技師:「今日は機械の元気が良いらしいです。大丈夫ですかね?」
僕 :「ジョジョ立ちしている時間が短いのね。大丈夫っしょ。ちょっと、焼き芋になる気分で焼かれてきますわww」 
技師:「美味しく焼かれてきてくださいねwwww」

光線浴は全裸です、風呂に入るのと同じです。



いつも確認してますよんw

技師:「サングラスは大丈夫ですね。これ、おちんちんを隠すタオルです。」





僕 :「準備できました。」
技師:「では、照射します。」



光線浴の最中は、こんな感じ↓
(TIKTOK動画)
(インスタグラム動画)


 今回も、ジリジリ感は少ないのね。低温焼きか?






照射終了です。

技師:「お疲れさまでした。」
僕 :「ありがとうございました。」

今回の線量9,868,500J(N・m)は、カロリー換算すると

 9,868,500J(N・m)/ 4,184 = 2358.2840707・・・・kcal

となりました。カロリー換算表を見ると・・・

 焼きサバ定食*3.2人前

らしい。これはムリwww サバの脂にやられてしまいますorz

さて・・・仕事しに戻りましょう!




今夜は、やけど感が少ないっすね








Posted at 2025/03/25 21:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2025年02月25日 イイね!

2025/02/25 癌治療35回目 ~バウムクーヘンの様に、こんがりするのか?~

2025/02/25 癌治療35回目 ~バウムクーヘンの様に、こんがりするのか?~

ども!僕です。
今日は北里大学病院にて、血液癌の一つである「皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)(菌状息肉症)」の治療の一環として行う光線(紫外線UVB(311nm)治療の施術日です。

難しいこと言えばそうなんですが・・・・要は・・・・・

日焼けしてくる日




です。

今日は4weeks明けての35回目です。今回も前回同様、朝一番です。いゃぁ~寒いです。マイナス気温。聞きたくない数字なので、覚えていませんww

↑今日も北里柴三郎先生は、元気っすw

僕のエントリーした時間は

07:43で、107番目です。仏教で煩悩を表す数字まであと一つでしたわwww そんなことより

し、酒呑みたい

です。癌治療には、いつも常に後ろ向きな僕ですorz

3Fの皮膚科外来です。


今回も、早く呼ばれたヽ(^o^)丿

主任教授の診察です。
教授:「やぁ、おはよう。患部は、どぉ?ふむふむ・・・全体的に良い兆候だね。腿の隆起は?変化なしかぁ。施術後の皮膚の加減はどぉ?」
僕 :「当日の夜は、かなり赤いらしいです。」
教授:「そっかぁ、ではあと1~2回は1.5Jにするね。その後、1.6Jにするか検討しましょう。」
僕 :「あい。」
教授:「次回は・・・4weeks後の2025/03/25(火)だね。時間は、今日と一緒で。」
僕 :「わかりました。」
教授:「次回はCT撮影の日程を決めたいので、PMの空いている候補日を3日程度決めてきてね。お大事に。頑張ってね。」
僕 :「あい。では、4weeks後に。」

とゆ~ことで、次は光線治療室へGOです。

きょうのレシピは・・・

線量1.5J/cm2・秒で、積算照射線量は40.5J/cm2・秒。光線浴は、今回は・・・・2番目ね。前回に続いてラッキー!


技師:「おはようございます。」
僕 :「宜しくお願い致します。」
技師:「今日も、1.5Jですね。」
僕 :「あい」

技師:「今日は、これを浴びてもらいます。」



ナローバンドUVB311nm(中波紫外線)を1.5J/cm2・秒を482秒照射です。

今回のエネルギー量は

 1.5J/cm2・秒 * 17,000cm2 * 482秒 = 12,291,000J(N・m)

となります。

1Jは、物体に1ニュートン(N)の力を加え、1m移動させたときの仕事(1J=1N・m)


です。
今回のUV照度は、3.11mW/cm2・秒なので、積算照射量は

 3.11mW/cm2・秒 * 17,000cm2 * 482秒 = 25,483,340mW(mJ)=25,483.34W(J)

ってぇことになります。前回よりちょっち減りました。

技師:「ちょっと機械に元気がないようなので照度が少ない分、照射時間が長くなっちゃいました。8分越えですが、立ってられます?」
僕 :「そゆことね。ジョジョ立ちしている時間が長くなるのね。大丈夫っしょ。ちょっと、

バウムクーヘンになる気分で焼かれてきますわww」 
技師:「いい匂いがしてきそうですねwwww」

光線浴は全裸です、風呂に入るのと同じです。



いつも確認してますよんw

技師:「サングラスは大丈夫ですね。これ、おちんちんを隠すタオルです。」





僕 :「準備できました。」
技師:「では、照射します。」



光線浴の最中は、こんな感じ↓
(TIKTOK動画)
(インスタグラム動画)


 今回は、ジリジリ感は少ないのね。低温焼きか?






照射終了です。

技師:「お疲れさまでした。」
僕 :「ありがとうございました。」

今回の線量12,291,000J(N・m)は、カロリー換算すると

 12,291,000J(N・m)/ 4,184 = 2937.61・・・・kcal

となりました。カロリー換算表を見ると・・・

 ラーメン*6.2杯分

らしい。これは身体に悪いわwww



さて・・・仕事しに戻りましょう!




う~ん・・・やっぱり全身やけど状態っすね


Posted at 2025/02/25 20:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2025年01月30日 イイね!

2025/01/28 癌治療34回目 ~そろそろ良い出汁が出てくるようになってきたのか?~

2025/01/28 癌治療34回目 ~そろそろ良い出汁が出てくるようになってきたのか?~

ども!僕です。
今日は北里大学病院にて、血液癌の一つである「皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)(菌状息肉症)」の治療の一環として行う光線(紫外線UVB(311nm)治療の施術日です。

難しいこと言えばそうなんですが・・・・要は・・・・・

日焼けしてくる日




です。

今日は5weeks明けての34回目です。今回も前回同様、朝一番です。寒いです。布団の魔力ってゆ~か、引力から離脱するにはのは、この季節は大変なエネルギーを使います。

↑寒い中でも北里柴三郎先生は元気でしたw

僕のエントリーした時間は

07:38で、94番目です。受付開始後8分で94番目です。相変わらずの集客力ですねぇwww

そんなことより

し、酒呑みたい

です。癌治療には、常に後ろ向きな僕でありますorz
そんな中でも、ちょっち楽しいモンを見つけました。

1000円札せんべい6枚入り(北里)です。原材料を確認します↓

生薬である甘草(カンゾウ)は入っています。ちょっち憎い演出ですねw

3Fの皮膚科外来です。


今回は、早く呼ばれたヽ(^o^)丿

主任教授の診察です。
教授:「やぁ、おはよう。患部は、どぉ?ふむふむ・・・全体的に良い兆候だね。この腿の隆起が気になるね。今回も1.5Jにするね。」
僕 :「あい。」
教授:「次回は・・・4weeks後の2025/02/25(火)だね。時間は、今日と一緒で。」
僕 :「わかりました。」
教授:「お大事に。頑張ってね。」
僕 :「では、4weeks後に。」

とゆ~ことで、次は光線治療室へGOです。

きょうのレシピは・・・

線量1.5J/cm2・秒で、積算照射線量は39J/cm2・秒。光線浴は、今回は・・・・2番目ね。ラッキー!


技師:「おはようございます。」
僕 :「宜しくお願い致します。」
技師:「今日も、1.5Jですね。」
僕 :「あい」

技師:「今日は、これを浴びてもらいます。」




ナローバンドUVB311nm(中波紫外線)を1.5J/cm2・秒を379秒照射です。

今回のエネルギー量は

 1.5J/cm2・秒 * 17,000cm2 * 379秒 = 9,664,500J(N・m)

となります。

1Jは、物体に1ニュートン(N)の力を加え、1m移動させたときの仕事(1J=1N・m)


です。
今回のUV照度は、3.96mW/cm2・秒なので、積算照射量は

 3.96mW/cm2・秒 * 17,000cm2 * 379秒 = 25,514,280mW(mJ)=25,514.28W(J)

ってぇことになります。前回とほぼ一緒です。

光線浴は全裸です、風呂に入るのと同じです。



いつも確認してますってばw

技師:「サングラスは大丈夫ですね。これ、おちんちんを隠すタオルです。」





僕 :「準備できました。」
技師:「では、照射します。」





(動画)光線浴の最中は、こんな感じ。


 今回も、ジリジリする。焼かれているね。乾かされいるのか?

良い出汁がとれそうだ。


↑きっと、こんな感じだろうwww



照射終了です。

技師:「お疲れさまでした。」
僕 :「ありがとうございました。」

今回の線量9,664,500J(N・m)は、カロリー換算すると

 9,664,500J(N・m)/ 4,184 = 2309.8709369・・・kcal

となりました。カロリー換算表を見ると・・・前回同様、食パンとベーコンエッグ*8.2人前分のカロリーだねwww


 「もぅムリですってばよwww」



さて・・・仕事しに戻りましょう!







今の状態は、相変わらずの全身やけど状態です






Posted at 2025/01/30 21:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「先日25/07/30の僕の胆嚢炎の病理検査の写真。裂けてるとこは、破裂直前のとこらしく、触っただけで裂けたらしい。緑色は壊疽の部位。胆嚢破裂(花京院典明にエメラルドスプラッシュ撃たれる)寸前だった。危なかった😅」
何シテル?   08/22 18:19
いらっしゃいませm(__)m MPVでジムカーナをやって・・・やってました。 2020/09/06よりモンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドターン2本巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:23:26
イベントカレンダーを更新!3月30日のコース発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 18:28:04
今日は「節分」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 06:14:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ドドンパ号 (スズキ スイフトスポーツ)
2020/09/06、モンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0kg/mのチューン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/09/06〜所有。 モンスター東名横浜にて、コンプリートカーver.3のチュー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation