• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま〇ンやすひとのブログ一覧

2023年03月03日 イイね!

ひな祭りです。ひな祭りのお料理は・・・

ひな祭りです。ひな祭りのお料理は・・・




ども!僕です!

March 3rd is celebrated as the Girl's Day, or the Festival of Dolls. People display graceful dolls in ancient court costumes on a tier of 5 or 7 shelves covered with scarlet cloth. These dolls represent the Emperor and Empress, the court ladies, the ministers and the court musicians. The girls are expected to be as elegant as these courtly ladies.
Young girls wear their beautiful Kimono and get together before the display and have a good time, eating sweet rice crackers (Hina arare) and drinking white sake (Shirozake). It isalso known as the Peach Festival.

3月3日は、少女の日、または人形の祭りとして祝われます。 人々は、朱色の布で覆われた5段または7段の棚に、古代の宮廷衣装で優雅な人形を飾ります。 これらの人形は、皇帝と皇后、宮廷女性、牧師、宮廷音楽家を表しています。 少女たちはこれらの礼儀正しい女性たちと同じくらいエレガントであることが期待されています。
若い女の子は、美しい着物を着て、展示会の前に集まり、甘いおせんべい(ひなあられ)を食べ、白酒(白酒)を飲みながら楽しい時間を過ごします。 ピーチフェスティバルとしても知られています。

hな祭りには古くから伝わる伝統的なお祝い料理があります。

・はまぐりの吸い物
・ひしもち
・ひなあられ
・白酒
・ちらし寿司

等などがあげられますが、それぞれの料理や色にも縁起の良い意味が込められてます。

・はまぐり:
平安時代には「貝合わせ」遊びなどで知られ、ひな祭りの代表的な食べ物。はまぐりの貝殻は、対になっている貝殻でなければぴったりと合いません。このことから、仲の良い夫婦を表し、一生一人の人と添い遂げるようにという願いが込められた縁起物です。

・ひしもち:
緑、白、紅の3色の餅を菱形に切って重ねたものを飾ります。色の意味には、緑は「健康や長寿」「大地」、白は「清浄」「雪」、紅は「魔除け」「桃」を意味し、
 「雪がとけて大地に草が芽生え、桃の花が咲く」
という意味が込められているようです。
緑餅は増血効果があると言われるよもぎを混ぜ、白餅には血圧を下げると言われるひしの実が入り、紅餅は解毒作用があると言われるクチナシで色をつけています。
また、菱形は「心臓」を表していると言われ、災厄を除こうという気持ちや、親が娘の健康を願う気持ちが込められています。

・ひなあられ:
餅に砂糖を絡めて炒った、ひな祭りの節句の代表的な和菓子のひとつ。紅、緑、黄、白の4色でそれぞれ四季を表していると言われています。でんぷんが多く健康に良いことから
 「1年中娘が幸せに過ごせるように」
という願いが込められています。

・白酒:
もともとは桃の花びらを漬けた「桃花酒」というものが飲まれていたとのこと。桃は邪気を祓い、気力や体力の充実をもたらすということで、薬酒のひとつとして中国から伝えられました。
江戸時代からは、みりんに蒸した米や麹を混ぜて1カ月ほど熟成させた「白酒」の方が親しまれるようになりました。「白酒」はAlc.10%前後のお酒で、大人しか飲めません。

・ちらし寿司:
平安時代に貴族の間で好んで食されていた「飾り飯」が由来になっている説があります。







Posted at 2023/03/03 20:59:41 | コメント(0) | 時事ネタ | 日記
2015年01月02日 イイね!

ショック!秘宝館がとうとう熱海だけになった・・・(ToT)

ショック!秘宝館がとうとう熱海だけになった・・・(ToT)
GREEのお友達の日記にこんなのがありました↓
++++++++++++++++
(=`´)キツネ新聞(鬼怒川秘宝殿33年の歴史に幕)


キツネ新聞ロンメル編集長日記/(=`´)キツネ新聞(鬼怒川秘宝殿33年の歴史に幕)
(=`´)っ
2014/12/31の営業を最後に栃木県日光市の鬼怒川秘宝殿が33年の歴史を幕を閉じて閉館した。
秘宝館と言えば有名な温泉地に男女の性欲を題材にしたエロいロウ人形や性に関連した品々を展示したエロスの殿堂だった。
かくいうオラも2回ほど温泉地の秘宝館を訪れた経験がある。

かつて70年代から80年代の最盛期には日本各地に約20ヵ所もの秘宝館が営業し、社員旅行などの団体客が押し寄せていたが、90年代以降は客足は激減し経営が成り立たず次々に閉館に追い込まれてしまった。
そして大晦日の営業を最後に鬼怒川秘宝殿も閉館となってしまったのでやんすね。
これで、秘宝館は


 静岡県熱海市の熱海秘宝館一つのみ


となりました。
全国のエロマニアにとってエロの歴史が一つ終わった悲しいニュースでやんすね。

(=ToT)
(;TΘT)悲しいばぃ
++++++++++++++++


これも時代の流れなのでしょうが・・・・この手のモンがなくなっていくのは、正直ゆ~て淋しい限りです。
最近ではネットの普及で、そんなトコに行かんでも、エロっちいモンは観れるからなのでしょうが、あ~ゆ~場所は、カップルや♂♀のGr.で行って


 ワイワイ、キャーキャーとエロっちくコミュニケートする


のが


です。
日本の少子高齢化現象を著(あらわ)しているような、そんなお話です。このままこの現象がすすむと


日本人は絶滅危惧種になるやも知れない


まぁ~そんなことはないでしょうけどwww
種の保存が減少している生物は、いずれ衰退し絶滅します。そうならないことを願ってやみません。

Posted at 2015/01/02 08:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2014年12月31日 イイね!

Thank you for your kindness.Have a joyful holiday season!

今宵もあと数時間・・・
毎年のことですが、年賀状をまだ書いていないオイラです(;^ω^)

いやいや・・・



 年賀状は新年に書くのが、本来の流儀でおます



と、くるしい言い訳をしておきましょう(;´∀`)ハッハッハッ
てなわけで・・・・

今年一年もいろんなことがありましたが、こんなオイラに飽きることなくお付き合いして下さった方々に、厚く御礼を申し上げる次第ですm(__)m
あと数時間でやってくる新年が、皆々様にとって良い年でありますことを、願ってやみません。

どうか、良い年をお迎えくださいm(__)m


facebookで今年一年の「自分新聞」なるものを作ってくれました。日本語版↓

英語版↓


~Appendix~
オイラ年越しそばを頂いたので、これより近所のGSに車を洗車しに行ってまいります。←これも、年中行事の一つになりましたヽ(゚∀゚)ノハッハッハッ

新年は、新しい酒でも抜栓して祝おうかなぁ~ヾ(*´∀`*)ノタノシミダァ


Posted at 2014/12/31 21:13:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

いらっしゃいませm(__)m MPVでジムカーナをやって・・・やってました。 2020/09/06よりモンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドターン2本巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:23:26
イベントカレンダーを更新!3月30日のコース発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 18:28:04
今日は「節分」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 06:14:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ドドンパ号 (スズキ スイフトスポーツ)
2020/09/06、モンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0kg/mのチューン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/09/06〜所有。 モンスター東名横浜にて、コンプリートカーver.3のチュー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation