• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクテルの"RASTA Rocket号(グロむん)" [ホンダ グロム125]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

キクテルウインカーver.3!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
なんとなーくウインカーが飛び出しているのが気になる…気になる…

気になる…
2
気になったら早速行動だぁー!
KOSOウインカーをベースに埋め込むことを思いついたので、早速ベースを切断して埋め込んでみました。
3
ウインカーの固定は裏からこんな感じで無理矢理止めています。
L字アルミ板を作って、3Mの両面テープで貼るだけ。
なぁに、落ちることはない(はず)!
4
んで、表がウインカーむき出し&純正ウインカーの穴が丸見えなので、これらを隠す化粧板を作成。
アルミ板で作るぜwww→アカン、こんなのキレイに切断・処理できへん…→PET板ならワイでも切れるぜwww
試行錯誤と妥協の連続!
5
化粧板を両面テープで貼り付けしたら、必殺のカーボンシール処理!
うほっ、キレイになってきた!
カーボンの目が斜め?細けぇことは(ry
6
取付して完成!
前から見るとこんな感じ。
スッキリして大満足…と思いきや、今度は前面にウインカーが主張しすぎているような…。
7
斜めビュー。
横からもちょっとだけど見えるからたぶんOKじゃないかな!
うんOKOK!
まぁダメぽなら何か考えるさ!
8
全体ビュー。
カーボンプリントとカーボンシールの質感が違う?細けぇことは(ry
ヘッドライト周りがスッキリしたので個人的に大満足です!!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GROMサーキット初走行いって来ました。

難易度:

JC92用バックステップ(ストリート向け)一覧

難易度: ★★

群馬探訪 渋川・赤城編 追記

難易度:

JC92グロムのパワーウォーズ報告(10ファクトリーグロムMTG)

難易度:

5月

難易度: ★★

JC92のパワーウォーズにしれっと混じってJC61のパワーチェックご報告

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グロム125 キクテルウインカーver.3!! http://minkara.carview.co.jp/userid/2251852/car/1750675/4317899/note.aspx
何シテル?   06/29 14:52
メタボ×グロム=新境地!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマートフォンフォルダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 08:14:12

愛車一覧

ホンダ グロム125 RASTA Rocket号(グロむん) (ホンダ グロム125)
ロー&ワイド&ショートを目指して迷走街道爆走中! よくわかんないけど、コレでいいのだ!た ...
ホンダ X4 typeLD RASTA Rocket号(ペケヨン) (ホンダ X4 typeLD)
ホンダのCB1300の兄弟車のX-4です。 キャブ最終の頃でしょうか。 ドラッガーなデザ ...
ヤマハ VMAX RASTA Rocket号(Vマッペケ) (ヤマハ VMAX)
'98Vmaxです。2回目の購入でした。 マッチョなデザインとVブーストの脳汁溢れる加速 ...
ヤマハ MT-01 RASTA Rocket号(MT一郎) (ヤマハ MT-01)
史上最強に乗るのが楽しいバイクです。 バイクに乗り始めた10代の頃の感覚に戻って、 乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation