• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じっちゃんの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2022年9月12日

ABSチェックランプ再点灯対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暫く前からABSチェックランプがまた点灯するようになりました、

そういえば、
ナビをZ702に換えたらブレーキ踏む度にナビのみが夜画面になるようになったのでテール&ブレーキがLEDになってるせいでずっとブレーキ踏むと微弱な電流が回り込むような気がしたので別のLEDに換えたらその症状は直ったのですがそれから暫くして信号待ち等でブレーキをずっと踏んでいるとABSチェックランプが点灯するようになったので交換したLEDが悪さしている感じなのでノーマル電球に戻して見ることにしました、
2
電球は義弟から色々もらった中に入ってた電球があったのでとりあえずこれを使います、
昔乗ってた車で交換したヤツなのかな、
パッケージの物と違うものが入っています、

それにしても同じ物なのに金額が結構違う・・・・
さすがアッ○ガ○ージ(-_-;)
3
これはナビの夜画面になる対策で換えたLED、
キャンセラーも何も入っていない旧いヤツだからかな、
4
と、その前に、
前から気になってて見ないふりしていたこのグル巻きのビニテと色違いの配線がやっぱり気になるのでビニテをほどいてみると、
5
何故かギボシで分岐しています・・・・
しかもオスのスリーブが入っていないしカシメは汚い、
ハイマウントストップランプも外すのにコジりまくってたし、エレタップで取り出した跡もそのままだったし、何か色々付けてたんですかね、

それにしてもこれをそのまま残しておくなんて義弟の前のオーナーは何考えてるんでしょうか、
まぁスピーカーは固定せず突っ込んであっただけでしたし、
信じられません、
6
こう言うのがあるとまた別の不具合を誘発する事もあるのでぶった切って、
7
半田付けして、
8
収縮チューブで保護、
9
ここでやっとノーマル電球に戻せました、
10
右側は何も加工されていませんでしたので、
11
ノーマル電球に戻すだけで終了です、
これで症状消えると良いな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

セル坊のオルタネーターを交換するんぢゃ!完成編♪

難易度:

ハイマウントストップランプのLEDに交換

難易度:

セル坊のオルタネーターを交換するんぢゃ!絶望編⁉︎😅

難易度: ★★★

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

リヤワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yume0711 さん
社外エアロでキマってる綺麗なC23セレナですね!
GTウィングも着いて良い感じです!」
何シテル?   08/09 00:32
免許取って11年目に11台目を達成しました、 現在免許取って28年目、車両は28台目、順調に増えてます、 でも同じ車ばかり、 車歴 (☆現在所有) D05...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

荷台づくり(122,800km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 09:47:02
スマートキーの追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 12:29:21
エレクトラ 
カテゴリ:車関係
2008/09/20 08:07:59
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C23セレナが忘れられなく勢い余って買ってしまった・・・・・ これでC23は3台乗ったな ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
アベニールのボディの腐れが半端なくなってきたので乗り換える事になり、 「ワゴン+4WD+ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
知り合いの方から格安で譲って頂きました、 現在まで車庫保管の極上車、 走りに関してはバラ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事で使っていたセレナ改バンを手放して、持っていた車検切れのアルトバンを復活させ仕事で使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation