• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャグ僧の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年11月11日

ラバースプレーでスピンドル風

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バンパーをスピンドル風にしたくabdsさんのプロテクションシートを貼ろうとしたけれど楕円型のフロントセンサーがあり断念。
2
諦めきれないからラバースプレーで塗装吹き付けしてみました。
3
初めてのペインティング、、、サイドのマスキング剥がしが難しくて歪なラインになりましてモールで隠したらジャストフイィット。
4
Before
5
After ①
6
After ②

イメージが変わり満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター取り付け

難易度:

"Modulo X 風"空力テコ入れ!

難易度:

ドアミラーカバー交換

難易度:

NOBLESSEリアウイング装着

難易度:

シェブロン施工前の下準備

難易度:

フロントリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月11日 21:17
いいアイデアですね(^^)
コメントへの返答
2015年11月11日 21:28
ありがとうございます。
後は耐久性ですね。
ガラコで防水コーティングしました(笑)
2016年11月11日 14:34
はじめまして、お邪魔しますm(._.)m
これスプレーですか!?
素晴らしいアイデアですね!
スプレーだけでこのクオリティー
恐れ入りましたm(._.)m
コメントへの返答
2016年11月12日 2:13
コメントありがとうございます。
はい、ラバースプレーです、フロントセンサー部の出っ張りがあるためスピンドル風を諦めてた中での思いつきでした。サイドのカーブにモールを付けることで綺麗なラインが出ました。

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド フォグ & リフレクター【Before】→【after】と http://minkara.carview.co.jp/userid/2252047/car/1750830/4420775/note.aspx
何シテル?   09/10 16:11
納車翌日、まさかのリコールを食らったジャグ僧です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

流れるウインカー LED付ヘッドライトアイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 00:59:59
フロントグリル イメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 04:37:06
シェアスタイル シーケンシャルLEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 05:48:44

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
じゃじゃ馬だけど。。。。素晴らしい車で。。。また惚れ直しました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation