• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウサのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

大きな武器を手にして、いざ伊豆へ・・・

大きな武器を手にして、いざ伊豆へ・・・













西東京のあのお方からも、
すでにブログアップして頂きましたが、
前々から欲しいと思っていた一眼レフ、
ついに購入してしまいました~v( ̄∇ ̄)ニヤッ

近所のヤ〇ダで品定めに行ったのですが、
最初は店員も寄ってきていたのですが、
あのお方の営業?!っぷりに、
以降全く寄ってこなくなっていました^^
はたから見れば、
スーツも着ておられましたし、
完全に店員と、お客の構図でしたでしょう。

ざっとご説明を受けたあとに、
いざ駐車場に。
実機を借りての実践!!
いやぁ、やっぱり良いですね^^
ほぼ初めて実際に手に持ったのですが、
ズシリとする感触が何ともいえない~(・∀・)ニヤニヤ
持ち方からレッスンを受け、
一通り撮り終えた後は、すでに購入を心のうちで決めちゃいました~。

購入した機種は、
「Canon EOS60D ダブルズームキット」です(。≖ิ‿≖ิ)

さらに上位機種もオススメ頂いたのですが、
携帯カメラからのステップアップとしては、
必要以上に十分でしょう^^

数日後には伊豆旅行が控えていたので、
大きな武器も手に入れたので、
練習も出来、楽しめてきました♪

まずは一泊目は、
西伊豆の土肥温泉へ。
伊豆オフでランチを頂いた、
「しま長」さんのすぐ近くでした。

その道中での練習です^^





もう桜は散っておりましたが、
それでも綺麗でしたよ~。


念願の愛車撮り♪




普段見向きもしないものにも、
ついレンズを向けたくなってきます(。≖ิ‿≖ิ) ニヤッ



宿からの眺めは良かったです。
望遠レンズも初挑戦!


鳩が近くに居たので撮ってみる。。。


部屋からの夕焼け。


海老を食し、就寝。。。

2日目の朝、



坊主と小娘はまだぐっすりOo。(。pω-。)
朝食の前に、ワタシは朝風呂へ。
2日目は、西伊豆から東伊豆へ、
熱川温泉で泊まる予定です。



出発前の浜辺にて。
最近お気に入りのリュックを手放しません(o´ω`o)ぅふふ


伊豆美津シーパラへ。




併設されていた遊覧船にも乗ってみました。
チビは動き回るので、ココアで足止め。




練習を楽しんだ後は、
2日目泊まる熱川温泉へ移動です。


部屋からの眺め。
こちらも景色は抜群に良かったですね^^
奥に見える島は初島でしょうか。


部屋から駐車場を撮ってみる。
クーペはやはり一台だけ^^;
一日目もそうでしたが、
他の宿泊者は、宿の人にやってもらっていましたが、
車の移動は、車高低いとの理由で、
頼まれて自分でやりました。
法定内車高のはずなのになぁ。





DSをやり、くつろぐチビ。



雨は降りませんでしたが、
曇り空で波も少し高かったかな。

いよいよ帰宅する三日目です。



お決まりのアジの開きからスタートです^^





宿前でもパチパチ練習~。

伊豆高原に寄り道して桜をパチパチ練習~。
やはりこちらもピークは過ぎ散っておりますね。



寄り道をフラフラしながら帰宅となりました。
旅行も楽しかったですが、
カメラもこうして撮ってみると楽しいものですね。
今までは見向きもしなかったものも、
被写体にしてみたくなってきます。
嵌ると、とても深~~~い泥沼が待っているそうなので、
ほどほどに楽しみたいと思います^^










Posted at 2013/03/29 12:19:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マークX メッキモールブラックラッピング http://minkara.carview.co.jp/userid/225283/car/2351194/4130933/note.aspx
何シテル?   03/02 02:26
みんカラ5台目です。よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

海外製 バルブ付マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 13:59:13
CMST カーボンリアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 13:56:48
CMST カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 13:56:36

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
久しぶりの外車だ!パーツがマークxに比べると、あまりにも少なすぎる!
トヨタ マークX トヨタ マークX
降りるつもりが無かったスカクーですが、 ひょんな事から過走行なこいつが来たので、 数ヶ月 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車,軽快に動き好きでした^^また乗りたいです!!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2004年の夏に購入して,2008年の夏に事情により泣く泣く手放しました。乗りつぶすつも ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation