いつのまにか「EPC For Windows98」からバージョンアップされた
純正の電子カタログが出ていました。
以前の「EPC For Windows98」は外国言語版のみで
日本語で日本仕様の品番の検索する場合は
古いV2.0L20(よくオクに出てるモノ)を使わなくてはならず、
使いにくいので苦労しましたが、このアプリはその辺がかなり改善されています。
最近共販さんの電カタも同様に新しくなりました。
新バージョンの日本仕様は、やはり海外版と微妙に業務内容が異なります。
(欧州車オーダーNo選択、欧州車部品番号検索、TACTI電子カタログ等)
以前紹介した
LIVEは標準で日本語ですが日本の品番は確認出来ません。)
私が持ってる電カタアプリは海外版ですが・・・(オリジナルは↓)
日本語言語ファイルがオマケで付いているので、
アプリの使用言語を↓の様に、日本語表記させてみました。

でも、ただのファイル上書きではまともに反映しないので、1記述通り言語を同期させました。
(スクリーンファイル・セットアップでも変更可能。)
また、純正電カタCD-ROM(A1からM1まで)経由で
最新の品番データーにアップデートする事が出来ます。
でも、4エリア全てのデーターをインストすると10ギガ以上使います(笑)
また、アプリの壁紙を自由にカスタムする事が出来ます。(画像のはオリジナルです。)
ディラーさん仕様はサーバー経由でデーターをオンライン同期していますが、
これは旧版と同じくスタンドアローン(単体使用)が可能です。
これで全ての品番が検索可能です。
ブログ一覧 |
AVENSIS 便り | クルマ
Posted at
2009/01/10 19:18:44