• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンサスのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

貼り物

貼り物

文房具用品でおなじみの、「ポスト・イット」のメーカー住友3MのHPを見ていると
面白いシートを発見しました。

その名も「ダイノック・フイルム」。

壁や内装用のフイルムらしいですが、検索してみるとクルマにも使っている例が多いのに驚きました。

みんカラではお馴染みなイジリだったとは・・(笑)

3Mさんにサンプル請求すると個人では5種1枚ずつを宅急便で送ってくれます。
仕事も速くて、頼んで3日で届きました。

さすが住友さん、太っ腹ですね!(カーボン系はFAX受付のみ)

で、このシートはとても張りやすく気泡も殆ど出ません。施工し易いです。
カーボンも本物に近い感触ですね。

とりあえず、練習用の素材として
シフトレバー・ハウジング内にあるスライドカバーに貼り付けてみました。

このフイルム結構使えそうな予感。
Posted at 2008/10/26 11:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | AVENSIS 便り | 日記
2008年10月18日 イイね!

TOYOTA NEW AVENSIS 2009

TOYOTA NEW AVENSIS 2009


皆さんご存知の通り、新型アベンシスがパリモーターショーでデビューしましたが
関連ビデオ・カタログ・マニュアル等が公開されてきました。

欧州での販売開始は来年1月予定との事です。

「ビデオ」
上のは、正式プロモーションビデオです。
ワゴンモデルはルーフレールが廃止されてショートアンテナが付きました。
メーター照明も最近のクルマっぽいですね。






うーん、個人的には2代目の方が欧州らしくて好みなんですが・・・

「UK版のE-カタログ コンパクト・バージョン」
<embed src="https://share.acrobat.com/adc/flex/mpt.swf" quality="high" pluginspage="http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash" type="application/x-shockwave-flash" width="365" height="500" wmode="transparent" allowFullScreen="true" flashvars="ext=pdf&docId=af642c97-04cc-4019-821b-db22c80f6727&lang=ja_jp">

アベンシスのイメージキャラクターは「ミスター・ボンド」って感じですかね。

「画像集」
<embed src="http://i.netcarshow.com/ncs_show.swf?c=Toyota&m=2009-Avensis_Tourer" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350">
新型の目玉はバルブマチックのエンジンと大型サンルーフでしょうか。
ワゴンはアテンザっぽい気もしますが・・・

ちなみに、「 Toyota Publications - Accessory Installation Manuals 」のサイトでは
早くも新型アベンシス(T-27)のオプションマニュアルがアップされています。



ユーロもポンドも下がったし、新型アベンシスの日本導入を期待しています。
Posted at 2008/10/18 09:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | AVENSIS 便り | クルマ
2008年10月16日 イイね!

ガソリンマップ「油マピオン」

ガソリンマップ「油マピオン」

おばんでございました。何時もの地図ネタでも。

最近ガソリン価格が下落していますが、まだまだ高値ですね。
そこで、ご存知の方も多いと思いますが、
全国ガソリンスタンドのガソリン価格を地図上に表示できるソフト
「油マピオン」を公開されました。


「油マピオン」とは、ガソリン価格比較サイト「gogo.gs」に登録された
ガソリンスタンドの価格情報を地図上に表示できるアプリケーションソフトです。

皆さんのお気に入りのガソリンスタンドはお幾らでしょうか?
これでチェックしてみて下さい。

<機能>
ドラッグでのスクロールやマウスホイール回転でのズームが可能な地図上の、
ガソリンスタンドがある位置に価格が表示されます。

住所を入力指定すると、場所周辺の安いスタンドを一覧で確認出来ます。
地図上に表示する価格を「レギュラー」「ハイオク」「軽油」等から選択出来ます。
(セルフ・24時間営業の店などに絞り込むことも可能)

地図上の価格をクリックすると
ガソリンの価格・スタンドの名称・住所・外観写真をポップアップ表示出来ます。

価格の安い順などで並べ替えが可能、項目をクリックすると、
該当スタンドの位置へ地図をスクロール出来ます。


Adobe AIRが必要デス。

ダウンロード先は関連情報で確認して下さい。
Posted at 2008/10/16 20:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | AVENSIS 便り | クルマ
2008年09月12日 イイね!

日本を離れて3千里

ご無沙汰しておりました。

日本から某国へ島流し(笑)になっていたアベンサスです。
無事に長期出張から帰還しました。

故郷は遠きにありて想う物っていう言葉がありますが、
まさに、味噌汁と日本食が恋しい日々を送っておりました。

(あちらにも日本食はありますが、どーもイマイチというか)

さて帰ってみると、オリンピックが終わっていたり、
チンパンさんが何時も間にかお辞めになっていたりと
時が経つのが早いですな。

ぼちぼちとチープなアベ弄りを復活していきますので
宜しくお願いいたします(^_-)-☆

Posted at 2008/09/12 06:26:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | AVENSIS 便り | 日記
2008年08月08日 イイね!

すごいぞ!TOYOTA EPC

すごいぞ!TOYOTA EPC

今回はトヨタの「電カタ」ネタでも。

トヨタ電子部品カタログは某オクに数多く出品されてて、
入手されている方も多いと思いますが
今回紹介する物は、それ以上にインパクト大なアイテムです。

日本マーケット以外(欧州・北米・他国)の電カタを1枚のDVDに収めた
電子カタログがあります。

使い勝手が悪くて古いフォーマットの、英独仏西語版「EPC for Windows98」は
よく海外の怪しいP2Pサイトに落ちていますが
これはNET Frameworkを使ったアプリ版です。
嬉しい事に「日本語」も対応しているのでパーツ検索がとっても楽チンです。

<embed src="http://togo.ebay.com/togo/togo.swf?2008013100" type="application/x-shockwave-flash" width="355" height="300" flashvars="base=http://togo.ebay.com/togo/&lang=en-us&mode=normal&itemid= 270263394213&query=TOYOTA%20EPC">
上のアイテムは入札形式ですが、即決形式でも時々行っています。
このセーラーさん、英語が通じるので助かります。
(時々、IDを変えて出品していますが怪しくは無いです)

アイテムはエストニアのタリンから送られてきます。
日本までの送料は3ポンド。2枚では5ポンドちょっとです。
国際書留で10日前後で到着されます。(ちょっと遅いですが)

日本版の電カタもそうですが、使用は自己責任でどうぞ。
(データーのインストールに10ギガ程必要です)

ネット上で3メーカー(トヨタ・ミツビシ・スバル)の世界版のパーツ検索が出来る
凄いサイトもありますので、そのうち紹介したいと思います。
Posted at 2008/08/08 09:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | AVENSIS 便り | クルマ

プロフィール

TMUK製アベンシスLI-Sワゴン乗りです。発売と共に購入し、早7年目に突入しました。数々のマイナー系トラブルを乗り越えて来ましたが、現在もさらにイジリ進化中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン工業 
カテゴリ: AVENSIS用パーツ(電装系)
2008/11/06 16:09:52
 
Herbert Richter 
カテゴリ: AVENSIS用パーツ(内装系)
2008/11/06 16:04:00
 
WORLD AUTO PLANNING 
カテゴリ: AVENSIS用パーツ(電装系)
2008/07/20 09:51:29
 

愛車一覧

トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
前車はプリメーラUKに乗っていました。 アベンシスも同じUK製でとても満足しています。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation