• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月23日

未練たらたら

レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / エクシーガ クロスオーバー7 2.5i アイサイト_AWD(CVT_2.5) (2015年)
乗車人数 4人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 運転がしやすい。
感覚にマッチするという感じ。

ボディ剛性が凄いとかサスペンションがしっかりしているとか欧州車の様に切れ味と落ち着きの両方を備えているとかという何か特別に際立っているということはない。
どちらかと言えば「まったり系」。
でも何か全てがうまくバランスが取れているという印象。

ゴルフバッグを4個普通に積めて大人4人でも快適な広さで移動できる。
ワンボックス系の方が広いのは承知。ステーションワゴン系を好む私から見ればこの車はベストと言える。
スバルさんからの7人乗りを期待していますが単純にCO7が好きです。
不満な点 所有している時に一番不満だったのが加速性能。
特に信号待ちから60km/hの間の加速。
信号待ちからスタートして横の車に勝てる気がしなかった。
この後に同系列エンジンを積んだアウトバックや今のフォレスターeボクサーに乗って分かったのがCO7のCVTは仕様が旧型ということ。
アウトバック、フォレスターが1速で発信するところをCO7は2速で発進して直ぐに3速にするくらいの感覚。変速比がかなりせまいということかな。
設計が古くて元々高額な車ではなかったから内装はちょっとね~と言うところはあったが、むしろ今はそれが新鮮で今の車達のゴチャゴチャした賑やかな内装が必要なんだろうか?と思わせられる。
総評 何故今更このレビューかと言うと
40代の後輩が突然CO7を中古で購入した。距離も3万キロに満たないピカピカの白いCO7。
ワンボックス嫌いの後輩は、私のCO7を運転した時の感覚が良かったのと利便性が良かったからと言っていた。
自動車は改造するためにある!と豪語していた後輩なのに何故か見た目はフルノーマル。
購入した直後は車高調、19インチタイヤやマフラーを交換したそうですが全くの別物になってしまったという事で全てをノーマルに戻したというご苦労様な後輩でした。
4人でCO7に乗ってゴルフに行った際には「こんなだったな~いいな~」という思いに耽ってしまった。
今となっては所有するフォレスターの様に剛性感があったり静粛性が高い訳ではないが(でも意外と静かでしたけど)今でもお気に入りです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/11/23 09:44:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊かになった日本
バーバンさん

便所コオロギ
kazoo zzさん

バイクを本末転倒の仕様にしてしまっ ...
エイジングさん

2025.5.18 第4回神奈川 ...
のにわさん

10年を振り返る良い機会となりました
ND5kenさん

かげ。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アトレーワゴン こんなところにフィルターが! https://minkara.carview.co.jp/userid/2253359/car/2943532/6477549/note.aspx
何シテル?   07/26 11:39
半魚21です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
先代のアウトバック(BS9)を購入して1年半 信号待ち時に追突され、修理には要1か月半 ...
スバル レガシィ アウトバック スバルのフラッグシップ腐ってもレガシィ君 (スバル レガシィ アウトバック)
買っちゃいました!アウトバックを! CO7の修理・存続をするか買い替えるかを悩み続けた結 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
子供が生まれてミニカ・ダンガン3ドアでは不便になり過ぎて買い替え購入しました。 便利で乗 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
訳あってレヴォーグ1.6から買い換えました。 レヴォーグも良かったけど私には合っているの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation