• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるいし君の"ゴン助" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2024年1月20日

小物置き設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この部分にトレイを設置します。
2
ナポレックスの2段トレイを使用。
3
スマホホルダーのアーム部分を避けるために、百均のドリンクホルダーに差し込んで使うトレイを利用。
高さが足りないのでトレイの差し込み部分にスプレー缶のフタを使って高さ調整。
4
2段トレイを載せる台をMDFで作りました
見える部分にはボロ隠しでカッティングシートを貼りつけ
5
こんな感じ。
6
2段トレイを載せて完成。
余ってたハセ・プロのステッチシールを縫い目に貼って統一感を出してみた。
7
今までポケットやバッグに入れていた鍵の置き場所が出来た。
初代N-WGNの場合、引き出して使うセンタートレイにそのまま載りそうな感じ。その際はセンタートレイ部のドリンクホルダーは使えなくなるかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アームレストの小物入れのフタ修理

難易度:

カーテンにレール追加

難易度:

内装 モール交換

難易度:

アームレスト増し締め

難易度:

ロボ太郎(JH3)、ドアポケットに本革シートを敷く(2024/06/15)

難易度:

エアコンパネル取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

不器用ですが出来る範囲で…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップのみキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 11:55:03
アイドリングストップのみキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 11:54:57
ECONモードONのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 11:54:48

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation