• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のすお@中湖純生のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

牧場プリンの高速配達♪

牧場プリンの高速配達♪「このプリン、めっちゃおいしいわ♪」
「牛乳ベースのプリンって珍しいけど、ホントおいしいw」
「『食べてみたい』って言うてみるもんやねw」


肝心のプリン画像撮り忘れた(ダメじゃん;)ので、プリンじゃないけどイメージ画像でご容赦を;

職場の、中湖所属班の反対番である交替班の娘達に大絶賛な
牧場牛乳プリン
触れ込み通り「一口食べたら虜になっちゃう」絶品デスv

反対番の娘達が「食後の牧場デザート」に舌鼓打っている休憩室に、数時間も前に仕事終わってとっくに帰宅しているハズの中湖が何故か一緒に牧場プリンを食べているのはそのプリン差し入れた張本人だから(え;)


それより30分前の「いつもの襲撃時間」の『善通寺の牧場』では・・・


けーたろクンとくわ@さんの襲撃を受けている最中に中湖も参戦しておりました。

・・・世間は祝日やきど、中湖サンにとっては早朝出勤シフト週始まりの月曜日なんよ。
牧場襲撃はいつも休日ないし早朝シフト出勤の最終日で、平日中には襲撃に来ない中湖が牧場に襲撃しに来たのは目的があったから。

妙な伏字のSュアラスター談義がひと息ついて)
の「そだ、今日来た目的果たさないとなwKITTさん、プリン8個くださいな♪」
K「8個!?(驚)そんなにあったかな・・・(激写防止の怪しいスクリーンカーテンの奥へ引っ込む)・・・8個ちょうどあったわ!!」
の「コレに入れて持っていくね(と、クーラーBOXを出す)」
け「何かえらい用意周到やな;」
K「(プリンと一緒に保冷剤も出して)プリンこんな買ってくれてどうしたん?」
の「いやね、、職場の娘達に牧場の事話したら『食べてみたい♪』って言ってたからね。
ほんなら差し入れしようかと思って今日買いに来たのw今から高速乗って行けば、食事休憩に間に合うかな」
K「高速乗って差し入れ(唖然)・・・おつかれサマです;」
の「では、この辺で失礼して『デザートのお届け』に行って来ますw」



で、職場の反対番班の娘達に文字通り
『善通寺の牧場から高速直送プリン』
と成ったわけで、予告ナシの差し入れともあって職場の娘達には「おいしいサプライズ」となりましたとさ♪

プリンをおいしく頬張る娘達に「オススメ差し入れして良かった♪」とかんなり嬉しかったがw
Posted at 2007/05/01 23:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年04月26日 イイね!

ゴールデンウィークの大雑把な予定。

ゴールデンウィークの大雑把な予定。世間では今週末からゴールデンウィークが始まります。
ちなみに中湖にとってのゴールデンウィークは5月3日から6日の四連休ですよw

その四連休の予定は?一応こんな感じ↓

3日:今のとこ未定

4日:他車種ミニバンのオフ会への乱入目的で、上方に日帰り長征(「行けたらイイナ♪」と検討中;)

5日:昼間はアゴアシ付きで会社の人の田植えの手伝い&夜からDフェスタ1日目参戦

6日:Dフェスタ2日目参戦(たぶん気づけば牧場主の手伝い要員になってると思う;)


5日昼間の『農村青年への変身(爆)』を別にすれば、
今年のゴールデンウィーク予定は『みんカラ絡み』ですねw


5・6日は県内での予定だからいいとして、4日は・・・とりあえず「日帰り」とは書いてるけど、実は出発や帰着の予定は未だ全く立ててないどころか、参加自体保留のままなの(え;)

四国外への遠征になるし、3日の予定が『休日出勤』に化ける可能性もあるので、とりあえず今のところ上方への長征は「行けたら行く」で考えております。
久しぶりの大阪やきん、オフ会参加だけでは終わらないと我事ながら思うが;

中湖のゴールデンウィーク予定は今のところこんな感じデス。

Posted at 2007/04/27 03:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年04月26日 イイね!

震度4が来ましただよ;

震度4が来ましただよ;遅番昼出勤シフトの今週は、勤め人とは思えない位起きる時間が遅い(いいのか;)

そんな週の今日も起床は9時(遅っ!)

「仕事中は何ともない腰も家で気抜いてると不意に痛むけんのう、あまり動きたなないなー。」

を言い訳に(アカンやん;)ベットの中でうだうだと「何読もうかな~」とベット足元に据えてある本棚からコミックスを選んでいた時。

(大きな揺れ)

地震やが。これは結構大きいが!

あわてて本棚から枕元である向かいの壁際に飛び離れました。
と云うのもベットの足元に据えているこの本棚はコミックスや小説・専門書がぎっしり詰まった部屋で一番大きい本棚で、棚の上には天井まで入りきらない本が天井まで積み上げられているのよ。
つまり、寝ている時に巨大震度の地震が起きれば間違いなく大量の本が中湖めがけて襲撃するという物騒な状態デス(判ってるなら何とかせんかい;)

1分位あった揺れは、やはり本棚位の大きさあるメタルシェルフ上にあったミニイーゼルに飾られたNewTypeカレンダーが落ちてきた位の、被害とは云えない微小な被害を出しただけで収まりました(安堵)

地震自体は何度か体験してるけど今日みたいに大きな震度は、高校時代に早朝寝てるとこに起きた阪神大震災以来やがな(焦)

先月の能登地震の様に、地震警戒地域外でも大きな地震が起こるこの頃。
香川も将来巨大地震発生源と予測される断層(四国山地・吉野川に沿って走っている断層)に隣接しているので当然人事ではないのだが、その割に発生頻度がそうない地域に住んでると、普段あまり意識しない上にいつ起こるか判らないから油断しがちになってしまいます。

大きな被害は無かった今回の大きな地震(中湖の生息地はM5.4の震源に近かったので『震度4』と最大でした;)、「こんな事もあろうかと思って用意しておいたのだよ」と平然と言える位、『充分な防災用品の確保維持』と『緊急時の手順の確立確認』をこれを機にやりましょうかね。

余談:画像は未曾有の大震災がプロローグとなるビックコミック作品「太陽の黙示録」最新14巻。
珍しく少女漫画じゃないのは、震災ネタのが少ないのもあるが、この作品も「がっつりハマッてる作品」のひとつだから♪いや正確には「メドューサ」が連載されてた時小5の頃だな・・・からの、かわぐちかいじ作品ファンですよv
Posted at 2007/04/26 12:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年04月22日 イイね!

職場メンバー達との食事会♪

職場メンバー達との食事会♪交替反対番で中湖も担当しているエリアの先輩(弟旗艦購入で営業サン紹介してもらった方)から「俺主催の食事会に来いや。」の誘いに二つ返事で行ってきました。

誰が来るか知らされずに会場言ってみたら・・・
あれま『傷心者同盟』メンバーを含む反対番班メンバー全員と新入りの娘だけの内輪のお食事会だったんデスね。
中湖所属班と先輩所属班両方に所属している新入りの娘はともかく、先輩所属班メンバー以外の人で誘いを受けたのは中湖だけなのね。いや、これはかんなり嬉しい♪

女の子&女性大多数の中湖が所属している部署、もちろん中湖所属班も女の子や女性が大多数だけど、反対番班の娘達とはあまり話す機会がないからねぇw
それに同僚・後輩と会社の関係だけとは云え女の子とお食事するの楽しいやん♪

中湖も含め車持ってる人は皆車で来てるので当然酒は出ないけど、寿司や刺身つつきながらハナシ『花咲く』食事会でしたv
だから今回の画像は寿司の少女漫画・マーガレット作品『ミックスベジタブル』


それと、話のネタに「おいしいソフト屋が善通寺にあって、先週の仕事終わりにわざわざ行っきょる位しょっちゅう行っきょんよーw」と反対番班の娘達に例の牧場を教えてあげたらがっつり興味示しましたv

「口直しにそこ行きたいきん、デザートに食いにウィッシュで行くな?」とでっかい下心で誘いかけてみましたが・・・結局中湖独りで善通寺の牧場へ行きましたとさ(撃沈。ダメじゃん;)


余談:善通寺の牧場に行ってみたら、昨日会った裕(ひろ)さんに、けーたろクン・おしょう@クンが居ましたv

「何か皆の感じが微妙に違う・・・」と思ったら、けーたろクンと練りチチの食べ比べして余裕勝ちしたキャサリソちゃんが凱歌挙げて去っていった直後だったそうだ・・・(汗)

やはりキャサ子ちゃんは只者じゃねぇ・・・(落)


Posted at 2007/04/24 02:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年04月21日 イイね!

それはでっかい嫌がらせしてると思う;

それはでっかい嫌がらせしてると思う;「久しく行ってないな」と高松アニメイトへ行った時のハナシ。

瓦町商店街内にある高松アニメイトへウィッシュで行く時は、商店街を横切る菊池寛通りを必ず通るんよ。
今日もいつもの様に菊池寛通りを走らせてたら、商店街の信号で引っかかったのはいつもの事。

いつもとは違ったのは、今日は地方統一選挙投票日前日であり高松市も市議会議員選挙で選挙活動最終日

信号待ち中、ふと商店街を見ると、市議会議員候補と同じジャンパー&必勝ハチマキで揃えた大勢の運動員が「瓦町商店街でお買い物中の皆様、どうか宜しくお願いします!」と宣車(選挙活動街宣車)仕様のプロボックスの前で最後の挨拶をしよったんよ。

そんな時、ふと左から視線を感じたので横を向いたら・・・
宣車プロボックスの運転席に座っているおっちゃんが中湖の方を見てました;

「何や」と思ったと同時に置かれた状況にハタと気づきました。
「右手側から見たら中湖ウィッシュが宣車に見えるがな;」

この宣車プロボックス、なるだけ商店街アーケードを往く人達に判る様に停車線辺りの路肩ぎりぎりに駐車してたんだが、そこへ横付けする様に中湖ウィッシュが信号待ちで停まったから、右手側から見れば中湖ウィッシュに候補者名書いたスピーカーボックス載せてる様に見えるんよ。
『ウィッシュの選挙宣車仕様』ならあってもおかしくない仕様やから何ちゃではないのだが、問題は『中湖ウィッシュ』

この時中湖ウィッシュは、爆音で(かなり大げさな表現だな;)トランスが流れてた上に、右リアサイドウィンドウにはネオン菅でローゼンメイデンの翠星石が煌々と浮かび上がっていたというそれだけでもかんなり痛い仕様(汗)

つまり右手側にいるアーケードの方々から見れば、
『トランス流してアニメキャラ浮かび上がっている選挙街宣車』で最後の挨拶演説光景という事ですな。

どう見ても中湖サン、最後の挨拶の嫌がらせをしている様にしか見えません(汗)

この記事書いているのは投票日(22日)深夜ですが、件の候補がバンザイ出来たかどうかは高松市民ではナイので判りません;

追記:アニメイト訪問後は高松のカレーパン善通寺の牧場のアイスサンドを食べ歩きですw
と云う訳で画像は少女漫画作品のメイドさん風イラスト。ちなみにマーガレット作品『学校のお時間』

牧場では、秘密基地化して部隊会議中(爆)のBOSS@プロフィアさん・ニュルさん・裕(ひろ)さんとお会いしましたvv

BOSSさんとニュルさんのエボを見て「やっぱエボはカックイイv」。ホントに欲しいナ。導入に必要なおカネと入る駐車場が全くもってナイが・・・(落)
Posted at 2007/04/23 01:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「 暫く会ってない皆様、小さなステッカー貼っただけで痛車気取りしとんのも大概やのに聖地地元ファン代表みたいな扱いでアレですが、中湖とウィッシュは元気に結城友奈は勇者である推ししよります。 https://www.youtube.com/watch?v=lXz8QfGk520
何シテル?   04/18 11:49
※活動メインのミクシィ・ツイッター・フェイスブックもよろしゅう願います ミクシィ:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=14310...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転席側アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:38:17
やっと3Dに目を向けてくれたか・・・ (;´Д`) オトウサンハ、ウレシイゾォー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 12:58:32
賞味期限が切れる前にw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 20:43:32

愛車一覧

日産 キューブ キューブ君 (日産 キューブ)
奥さんのクルマ。 奥さんの趣味である登山の為に西日本各地の名山へトランスポートしてたので ...
トヨタ ウィッシュ 中湖ウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
「『願い』の名を持つ車の納車が七夕の日」と狙った様な偶然のエピソードを持つ、中湖サン人生 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation