• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁしぃAKIRAのブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

ネズミが出たあああああああああああああ!

我が家は東京の多摩地区です。
周りに畑もありますが、基本的に住宅街です。
以前住んでいた千葉や都心では、あまりコウモリも見たことがありませんでした。
でも我が家周辺は夕方になるとそこら中にコウモリが飛んでる…
まぁ、コウモリは良いでしょう。

でも、ネズミは初めて見ました!いえ、都心の地下鉄や汚い雑居ビルのゴミ捨て場では見たことありますよ?

まさかGCのエンジンルームで見ることになるとは!


昨日、バッテリーの具合を見ようとボンネットを開けたら、ハムスターより一回り小さいかわいい茶色のネズミが一匹‥‥マジで?!
よく見ると、あちこちにフンをされた形跡があります。

しかも餌の草をため込んでたみたい‥‥

ですぐに逃げただろうと車をジャッキアップし、タイヤを四本外しして交換。
再びボンネットを開けると2匹に増えてる!I/Cの裏に逃げたぁあああああ!
で、水攻撃。ホースでエンジンからI/C裏にかけて放水して、念のために幹線道路を10km近く走行。十分エンジンルームが熱くなって、これでいなくなっただろうと確信。

で、今朝エンジンルームを開けたら…


フンが増えてる!!!!!!!!!!!!

ええええええええええ~。住み着いた?振り落とせてない?隣の空き地に住んでいるだけ?走行中に乗ってない?

これからホームセンターでネズミ対策グッズ買ってきます。古い車なので、ホースやケーブルかじられたら大変です!

GCを実家から持ち帰ってきたのが先週なので、この1週間GCは動かしていませんでした。その前の2か月は実家に置いていたので、そこでネズミが入ったわけではありません。

どうやらこの一週間で侵入したようです。この土地に住んで15年以上、GCも1ヵ月以上動かさないことが頻繁にありましたが、たった1週間でネズミに住み着かれたのは初めてです!

今までこんなことなかったのになぁ。気温が下がって快適になったのかしら。
猫バンバンは知っていたけど、まさかネズミとはね‥‥
今回は早めに対策したいと思います。
Posted at 2020/09/20 10:33:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月14日 イイね!

これってどうなの?!

GC8を実家に2か月放置したら、バッテリーがスッカラカンになりました!(笑)

で、購入を考えているのですが・・・・・
もちろん強いバッテリーで評判のいい
パナソニックのカオスバッテリー

私の場合、60B19Lなのですが・・・・

カー用品店 15,000円前後
ネット   4,500~5,000円前後


なんでこんなに価格が違うのぉ?!ネットで購入しても大丈夫なのかしら!
Posted at 2020/09/14 23:57:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

XV(GP7)のエンジンオイル交換

さて。今日は初代XV(GP7)のエンジンオイル交換です。
前回のリコール(エンジンのタペット交換)で、純正オイルに交換してから4000km越えてしまったので時期ですね。

それよりも無くなってしまったウォッシャー液の補充をしましょう。
今回は撥水性のウォッシャー液に交換します。この製品、3倍希釈まで大丈夫みたいですね。

もうスッカラカンの状態で原液2L投入。そして水も2L投入。もう少し入りそうなので入れてみたら、1L前後入って終了。約5L近かったので、エンジンオイルと同じくらいの量なのね~

お次はエンジンオイルの交換。今回は下抜きでの作業です。
XVの車高は低くないものの、このままオイル交換するにはちょっと手が届かないんですよ。

そこでGC8用に購入したラダープレートで少し上げてあげると、このままドレンボルトに手が届くんですね。

タイヤを見たら…新車当時から付いているのだけど8年落ちか…まだ4万kmも走ってなくて溝もあるけど、そろそろ換え時かなぁ。

抜いた純正エンジンオイル。かなり真っ黒です。ちゃんとお仕事している証拠ですね(笑)

オイルドレンは17㎜ソケットを使います。このワッシャーリング、特殊形状で数年前はカー用品店に売ってなかったんですよ。今は売っているのかしら…GCよりも小さいです。

オイルフィルターが上についているのって、最初は抵抗感があったのですが、やっぱり整備性が良くていいですね!掃除も楽ちんですし。


今回も、ペール缶で購入したトヨタ純正オイルを使用。最近、トヨタ純正オイルの評判が、すごく良いみたいですねぇ。ちゃんと自社開発しているみたいですし。

ちょうど1時間くらいの作業で、午後からGCのメンテ…と思っていたところに、それなりの雨‥‥という事で、GCのメンテは来週に持ち越しです。
Posted at 2020/09/13 21:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | XV | 日記
2020年09月12日 イイね!

ご無沙汰でした

皆様、お久しぶりです。
この3週間、少々不在にしておりました。
お盆休みに、クマさんのところでオフ会もあったようですけど、私はお盆休みがない仕事なので非常に残念でした・・・・

で、お盆の週は北海道(札幌~旭川)、次の週も北海道(札幌)、8月最後の週~9月は沖縄に行ってました。仕事だったり遊びだったりしたのですが、まぁ非常に疲れました。

さて。XVのオイル交換時期を迎えましたので、日曜日にオイル交換です。
今日はディーラーとカー用品店で、これだけ買ってきました。
久し振りの車いじりです(笑)
Posted at 2020/09/13 10:49:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@飲みネコ なるほど、そういう事でしたか💦」
何シテル?   01/30 07:35
まぁしぃAKIRAです。GC8は競技をしようと思って購入しましたが、サーキットは走行会程度でレプリカ車(97~00混合仕様)にしてしまいました。GC8は見てカッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

GCGF榛名オフ2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 16:43:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
9年間乗ったXVが高速道路上の落下物で破損したことでディーラーの営業の猛攻に会い、わずか ...
ホンダ その他 ホンダ その他
新車でやってきたPCX150(KF18)です。 ばくおん!!千雨仕様(ほぼノーマル)です ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で購入して18年乗り続けています。
スバル XV スバル XV
家族の車として、スバル XVに乗っています。 買い物、旅行と生活の足として素晴らしい車で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation