• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoki1303の"ON THE ROAD 号" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2019年12月9日

IMAシステム点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブログでも書きましたが😅
走行中いきなりのIMAシステム点検の表示😱

エンジン切って、再スタートしたら表示は、消える症状で、放置しとこうかと思ったけど、みん友さんのアドバイスと1週間で2回出たので、ディーラーで見てもらう事に😅
2
コンピューターに繋いで、テストした結果
IMAバッテリー劣化異常😱

マジですか~~~~⁉️
ホンダのIMAバッテリー高かった気が…((( ;゚Д゚)))

平静をよそおい、整備の方と話してると、
今までにIMAバッテリー交換って2回ぐらいしか、やったことありませんと言われた😅

IMAバッテリーじゃないかな⁉️
3
ECUのアップデートの話を今回の点検予約時に、CR-Z何が有るか、確認しといてと話してたら、調べていてくれて、エラーコードがECUアップデートの対象なんで、とりあえずアップデートして様子みましょうとの事😅
4
今回は、ECUアップデートを行いました😁
費用は、1980円

また、何回も出るようなら、IMAバッテリー交換かな~😅
これで、表示出なくなる事を祈ってます‼️

とりあえず、しばらく様子見です😁
5
ECUアップデートした、直後バッテリーは、ほぼ空の状態です🎵
リセットしたんで、再学習させて下さいと言われました😁
6
2~3キロ走ったら、バッテリー表示満タンに…😅

今まで、平坦な道でこの状態見たことないような…😅
ECUアップデートなんか、効果あるのかな⁉️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車と読書

難易度:

センターコンソール インパネ塗装

難易度:

ドア内張 塗装

難易度:

SUPER CUSHION GRIP ハンドルカバー スポーツグリップ

難易度:

メーター内時刻表示

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月9日 21:19
なんだかデジタル化の車は、🚗大変ですよねー時代を感じます😕
コメントへの返答
2019年12月9日 21:23
私もそう思います😅
車が、なんか言ったら、ディーラー行くしかないですから😅

プロフィール

「@鹿もふもふ さん
初期のグランディスも、スポーツギアも、自分は10~12で落ち着いてましたけどね~😁」
何シテル?   06/19 22:26
naoki1303です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアアウターハンドルの白いヤツ肉盛修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 15:22:59
ヘッドライト黄ばみ取り🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 19:28:58
スタティックディスチャージャー(放電策)取り付けと効果について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 22:46:58

愛車一覧

ホンダ CR-Z ON THE ROAD 号 (ホンダ CR-Z)
みんカラ、サボり気味のオヤジです😁 車に関係無い投稿も、多いですが、よろしくお願いし ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
子供達が、マーチングやってたので、大活躍したグランディスです。 三菱が、問題起こした時期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation