本日はバビヒコさんからパワーチェックやりましょうとの呼びかけを受けてSAかわさきまで行ってきました。
丁度排気系を交換したので、以前(9月)とどれくらい変わっているかを知る良い機会でしたよ(^^
13:30頃に
バビさん、
KEIさんがSAかわさきに到着。
話も程々に・・・早速私のDC5で同乗走行を敢行w
雨が降っていたのでホイールスピンしまくりでしたが、御二方共にトルク感や高回転の伸びが好評でしたw
15:30頃に見学で
ラプトルさんも駆けつけ・・・いよいよパワーチェック開始!
結果は添付画像の通り・・・!
(青い線は排気系交換前、赤が今回の測定結果です。)
補正(x1.2)を掛けると・・・
以前・・・MAXパワー:159.75ps、MAXトルク:21.75kg-m
今回・・・MAXパワー:175.38ps、MAXトルク:22kg-m
ということで、15psアップという結果になりました(ぉぃ
iSは「低回転域では長く、高回転域では短く管長を制御して常に最適な吸気慣性効果を獲得するロータリーバルブ式可変管長インテークマニホールド(メーカHPより)」という
無駄な機能が搭載されている為、4800回転辺りで一瞬落ち込んでいます。以前はそのままダラーっとトルクが下降線なのに対して、排気系交換後はもう一度トルクが盛り上がる特性に変化しています。
実際エンジンを回してみても、高回転でのトルクがモリモリですw
iSはエキマニから換えるとすごく変わるのですね・・・正直排気系だけで15psUPは驚きです。。
バビさんとKEIさんのパワーチェック結果は・・・それぞれのblogをご覧下さい(^^;
今回の測定結果を基に、自分好みのマシンに変えていけると良いですね(謎
3台のパワーチェックが終わったのが18時頃になっていた為、皆で近くのファミレスに移動し早めの夕食会となりました。
そこでの話は・・・オフレコにしときましょうw
最後にSAかわさきで記念撮影をした後に解散しました。
次回は3月の無限CCとか言う話が上がっていたので、私も次回の走行会は3月かなー
※ラプトルさんのFD2が大変なことになっていたので、つい撮ってしまいましたが・・・
これはモザイクを掛けざるをえない!
Posted at 2008/12/14 21:15:50 | |
トラックバック(0) |
インテグラ | 日記