• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわわ@のブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

2008年チューニングを振り返る。。その1

さて、2008年もあと一週間余りとなったところで
今年装着したパーツを振り返ってみますか。

装着順に毎日5点ずついきましょうw


J'S RACING MAXFLOWエアーフィルター

新年早々J'Sに突撃し装着したパーツですよ。
後日取付たFEEL'Sのスロットルを見越しての吸気系ライトチューン第一弾です。
純正交換タイプながら吸気音がするようになり、いかにも空気を吸ってるなと感じさせてくれます。1年経ちましたが、まだ新品同様の綺麗さを保っています(^^


J'S RACING ラジエターキャップ N

東京オートサロンで購入しました。
ラジエターの開弁圧が1.1kg→1.3kgに上がります。が装着して直ぐ体感できるパーツではありませんよ。飾りパーツと化しています。


DC5 typeR用フロアマット(赤)

typeR用の赤フロアマットをヤフオクで購入しました。確か6000円。
黒い車内に赤いマット。なかなか良い感じです。
今まで使っていた黒のフロアマットは、ラプトルさんのFD2で第2の余生を過ごしております。


Honda S2000(AP1)用 フロント&リアエンブレム(ブルー)

青いエンブレムを着けたくて、ホンダでS2000用のを取り寄せてもらいました。
後ろの突起物はヤスリでゴリゴリゴリゴリ・・・・
純正エンブレムより一回り小さいですが、さほど気になりませんよ。


ホンダツインカム FEEL'S ハイパースロットル STAGE1

スロットル交換第一章(謎
ホンダツインカムさんでのパーツ装着第一弾ですよ。
スロットルのうち、ファンネル部分を拡大することで吸気効率アップです。
バタフライが純正のままなので、削りすぎによる空気漏れやアイドリング不安定の不具合もなく、なおかつ全域でエンジンがスムーズに吹け上がります。

夏にJ'Sのスロットルへ交換した際に下取りされていきました・・・
Posted at 2008/12/23 23:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サッと来てサッと買ってサッと帰る😌」
何シテル?   01/15 16:38
さわわと申します。 初車からずっとホンダ車に乗っております。 車歴 インテグラ(DC5、MT) →シャトルハイブリッド(GP7、AT) →シビックハッチバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3456
78910 11 1213
14 151617 18 1920
21 22 23 24 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

ホンダ純正 タイプR純正シフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 22:04:25
AZSH20  現行クラウン 足廻り紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 01:35:12
SARD インタンク式フューエルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 10:15:48

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
試乗して、「やっぱりこれだよな」 と思った1台。 気づいたら見積書が目の前に… そして ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ゴ○車2号機です。 インテグラからの乗り換えで、まるでタクシーの様な乗り心地です(爆 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2005年7月中古で購入。 2015年7月車検を機にお別れしました。 iSなのに紆余曲 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation