• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TR1501の"「赤」さん" [MG ミジェット]

新年始めの有明会は、そりゃあもう大騒ぎさ

投稿日 : 2009年01月14日
1
 昨日の興奮も醒めやらぬ中、行って来ました有明会。

 今日はMF誌でもお馴染みの「ナカガー」さんがMiniの取材をなさるというので有明会主宰のspitさんが来られる遙か前からMini乗りの方々が大勢さんでお越しになっておられたとか。

 盛り上がるのは良いことですけどどうしても三々五々になってしまうのは仕方のない事なのでしょう。

 今日は古くからのメンバーさんもお出でになったと云うことで「spit」さんも嬉しそうでしたし。
2
 そんな黒spitさんを試運転しているのは「どらっこイセッタ」乗りの「のりたまこ」さん。バケットが体格に合わなくて少し大変そうでした。

 このあと「コバッチ」さんに「spit」さんからセールストークが炸裂していましたが、かなり心動かされていたそうな。
3
 こちらは初御披露目の「98様」by「K-MINI」さん。

 早速に「Mini417」さんから頂いたブロンズ色のアルミへとお色直しの真っ最中。仕上げの「Speedshop柚子」のステッカーは何処に貼って貰いましょうかね。

 それにしても皆さんから次々と工具が出てくるのは流石でした。特に「白Mini」Tさんの工具箱は圧巻でしたね。
4
 こちらでは「馬」さん「鹿」さんの撮影会。

 名カメラマンさんがポーズを付けています。
5
 ゆる~く楽しんだ後はやはり、ゆる~く解散します。

 「白Mini」Tさんが暖機している間に私と「コバッチ」さんは「あかさん」を戻すべく、私の実家へと向かったので有りました。

 Tさん、置いてきぼうりしてゴメンね。
6
 お台場「船の科学館」駐車場を後にした我々はひたすら国道357を東へと向かうので有りました。

 「あかさん」の助手席にいるのは「ざっきぃ」さんの所からお出でになった「メタル・スライム」君です。

 どうも「コバッチ」さんに懐いてしまった様です。
7
 「♪あかい夕日を背に受けて~」って

 ジャイアントロボのテーマソングだったっけ。
8
 すっかり日も暮れた頃、千葉県某所にある私の実家に到着した「コバッチ」さんと「メタルスライム」君は、「白エンフィー」に乗り換えて、西の方へと帰って行ったので有りました。

 ふたりの未来に幸有れ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Triumph Spitfire 1500 にぞっこん(死語?)の、おっさんです。最近あまり乗れないのが悩みのたね。仲間内ではたぶん変わり者で通っているような。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
通勤の足に、転勤の荷車に、今日もトコトコ走っています。
トライアンフ スピットファイアー1500 「黄色」 (トライアンフ スピットファイアー1500)
購入時(1990年)すでに15年落ちの中古で半分腐っていましたが、未だに「死にかけ君」の ...
フィアット その他 ザク (フィアット その他)
走りません。 曲がりません。 止まりません。 ザクなのにグザグザです。 これじゃぁ、シ ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー 「トラちゃん」だそうです。 (モーリス ミニ マイナー トラベラー)
最新型の秘密平気。 前オーナーさんの御意向のまま引継ぎました。 次オーナーさん(予定)の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation