• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月代のブログ一覧

2023年11月10日 イイね!

NS1後期型の点火時期 その2

NS1後期型の点火時期 その2前回測定した点火時期が最大でBTDC60°とかありえない数字になっていたので販売元に問い合わせたらトリガオフセットでいい感じに合わせてって返ってきましたw
説明書に書いてあったトリガオフセットの合わせ方はどこ行ったのか・・・せっかくバルブタイミング分度器買ったのに
ちなみに合わせ方はこんな感じ
alt

純正は1500RPMでBTDC15°みたいなのでそこに合わせて設定しました
alt

これがちょうど良かったみたいだけどトリガオフセットは30がおそらく正解
個体差なのかFマークに合わせると27になりました
点火時期は2000RPMまでがBTDC15°
そこから3500RPMにかけて一気にBTDC27°まで進角
3700RPMまでBTDC27°を維持したあと9000RPMにかけてBTDC2~3°まで遅角
以降はBTDC2~3°で固定

alt

ポッシュは1500RPMでBTDC25°から12000RPMでBTDC11°になるように遅角しているだけでした
おそらく回転を上げれば上げるほど遅角していく感じですね
それにしてもアイドリングのとこの点火時期早すぎですねBTDC25°てw
あとは5500RPM辺りにあるトルクの谷の点火時期が遅そうですね

alt

とりあえずポッシュと純正を合体させました
乗り味は進角しているところにパンチが出ました
1800RPM辺りの遅角は多少外してもアイドリングが安定するようにするためで12000RPMのとこはオーバーレブ領域をよくするために入れましたがまずそこまで回らないので飾りです
ほかのところはポッシュのコピーなのでポッシュ同じですね

alt

試走から谷のところを4°ほど10000RPM辺りを2°ほど進角しました
谷のところはかなり乗りやすくなって最高回転数も200RPMも伸びました
まだ点火は進められそうな感じです

おまけでアイドリングをBTDC2°に設定して最低回転数にチャレジしてみました
安定して回せるのは1100とかそのあたりですかね
ポッシュは1300くらいでだいぶ怪しいのでなかなかいい感じです
Posted at 2023/11/10 18:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | NS1 | 日記

プロフィール

「1時間くらい全開でカチ回したらピストントップがこうなってた
溜まったカーボンが剥がれているのかな?」
何シテル?   09/04 11:03
シルビアからレヴォーグに乗り換え いつかは復活させたいと思いつつNS1に浮気中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5 6789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

LINK S14/15 B60ET set (BOSCH電子スロットル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 00:54:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族が増えたのでファミリーカーに乗り換え どうせ乗るなら300馬力をってことでw 体感 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
プチレストアで赤から黒に塗り替えました ついでに点火時期にチャンバーをノーマルにしてドラ ...
アウディ TT クーペ てーてー (アウディ TT クーペ)
80万で買ったてぃてぃー君 ターボホース抜け等不具合があるけど可愛い車 きちっと直して大 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親がインプレッサスポーツを買いました 自分が乗ることも多いのでちょいちょいいじり中

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation