• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobobodayoの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年11月13日

スタッドレスに交換完了(パンタジャッキが壊れて大変だった)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パンクの応急処置で後輪だけスタッドレスに交換した状態でしたが、やっと全部交換しました。

<後輪のみスタッドレスへ>
https://minkara.carview.co.jp/userid/2256841/car/3078745/6622518/note.aspx

しかし、とーっても大変なタイヤ交換でした💦

まずは右前輪から。
いつものパンタジャッキで交換開始。
2
ロゴ入りのキャリパーです。
気に入ってます😊

そして、難なく右前輪は完了。
左前輪も、ナットを締めて、、、
3
しかし、ここで大トラブル発生‼️
なんと、ジャッキが回らず、下げられません💦
そして遂には、破損しました。

妻の車を借りて、大急ぎでオートバックスに行き、フロアジャッキを購入しました。
4
サイドのジャッキアップポイントはパンタジャッキで使っているので、フロアジャッキはメンバーのボルト部分に当てます。

場所が正しいかはよくわかりませんが、ネットで調べた画像を信じて、ココに当てました😅
5
パンタジャッキ取り除き完了。
今までありがとう。
6
これで、全輪交換完了❗️

今回は、最後の最後に大きな落とし穴でした。
とても焦り、とても疲れた。。。


長年使ってきたパンタジャッキですが、明らかに金属疲労です。
ジャッキに関係した事故は毎年何件もあるようですが、見た目や使い心地に異常がなくても、気をつけないといけませんね。
7
(おまけ)

ディーラーに確認したら、ここ(赤丸部分の銀色のボルト)で正解でした。
これより手前にも2箇所ポイントを教えてもらいましたが、カバーを外したり、木を当てたりする必要があるとの事でした。

親切に教えてくれたメカニックさん、ありがとう😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今期に向けスタッドレス交換😅

難易度: ★★

ニュータイヤ

難易度:

ホイール交換

難易度:

スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤ

難易度:

C27セレナe-Power スタッドレス→ノーマルタイヤ交換

難易度:

ノーマルタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「e-POWERで良かったこと悪かったこと http://cvw.jp/b/2256841/47228664/
何シテル?   09/19 09:07
bobobodayoです。 セレナから、やっぱりセレナに乗り換えしました。 地味にいじってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤワイパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:12:17
電動スライドドア故障❗️修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:57:08
ナビにキャスト!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 06:01:01

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25から乗り換えです。 壊さないように控えめにいじっています。 外装も内装も、妻に説 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
車内は3人の子ども達によって色々指示をされ、LEDのライトを付けても自分の好きな色とかに ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車です。 弄りの許可は頂けておりません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation