• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobobodayoの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年1月10日

リアバンパープロテクター取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアバンパープロテクターを取付けしました。

取付け理由は、荷物の出し入れ時にバンパーを保護するというよりも、ドレスアップや雨の後の汚れをごまかすためです😆
2
とりあえず、全容を確認。
3
両面テープで貼る前に、中心を合わせます。
4
開けた時の見た目も確認。
5
両面テープのフィルムを剥がして、バンパーに貼り付けます。
6
超簡単です。
15分くらいで完成😊
7
色は気に入ってますが、艶消しシルバーとかでも良いかも。
8
こちら、接写写真です。
セレナロゴの手前側に、ゴムの継ぎ目があります。
反対側だといいのになぁ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

第三十七回・洗車

難易度:

リヤワイパー塗装

難易度:

運転席足元をちょっとだけ

難易度:

アンサーバック小音化

難易度:

カーボン調ナンバーフレーム

難易度:

今期に向けスタッドレス交換😅

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月10日 10:53
僕がヤフオクで落札したやつと同じ?か分かりませんが、商品の外周は、キズ防止かなんかでゴムが付いてるとおもいますが、そのゴムって角の所ってどうなってます?
浮いてませんか?
僕が落札したやつは、変に浮いてて逆にバンパーの塗装部分にあたりそうな感じでした。あとプレスされた膨らみが2本入ってますが、僕が落札したのは、片方のプレスが甘く左右対称になってませんでした。ゴムの浮きは自分で直して見ようとちょっと手を加えて見ましたが、思うように行かず……なので、返品も出来なくなってしまったので、装着はあきらめ今は物置にしてありますね😅
その他、ミラーのメッキカバーも「新品未使用」を落札して届いた商品をみて愕然😣。たしかにビニール袋は開封してないので未使用なんでしょう。だが、明らかに袋の上からでも確認できるほどのキズと汚れ。一応袋を開け、パーツクリーナで磨いて見ましたが、キズは流石に消えません。返品に応じてくれたので即返品。以降、ヤフオクは怖くて手を出せません😆。
長々スミマセン…
愚痴っちゃいました😅。
あ、そうそう、僕が落札したバンパーガードは、「撮影に使用の1点物」ってなってましたが、落札後に同じ出展者が、1点物としてまた出してましたね。1点物がなぜ複数あるの?って思いました😳
こわいこわい((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2022年1月10日 13:55
こんにちは。

取付けしたものをあらためて見てみましたが、角のゴムの浮きは無さそうです(8枚目の写真)。
ゴムの継ぎ目がSERENAのロゴの手前にあり、これはせめて反対側だと良いと思いました。

ヤフオクの商品ページを見てみましたが、一点ものというような記載は無かったです。

オークションだと、出品代行とか、まがい品の販売とか、ハズレを引く事もありますね。返品もなかなか難しいですし。
その点、ショップの方が安心できます。

お互い、オークションには気をつけましょう😊

プロフィール

「e-POWERで良かったこと悪かったこと http://cvw.jp/b/2256841/47228664/
何シテル?   09/19 09:07
bobobodayoです。 セレナから、やっぱりセレナに乗り換えしました。 地味にいじってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤワイパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:12:17
電動スライドドア故障❗️修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:57:08
ナビにキャスト!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 06:01:01

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25から乗り換えです。 壊さないように控えめにいじっています。 外装も内装も、妻に説 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
車内は3人の子ども達によって色々指示をされ、LEDのライトを付けても自分の好きな色とかに ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車です。 弄りの許可は頂けておりません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation