• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年12月01日

倉式珈琲店

寒くて、雲が多い、なんだか暗~い日曜日。



今日は大阪市の東のはずれにある三井アウトレットパーク 大阪鶴見へ行ってきました。
ここは、ホントに大阪市のぎりぎり東端。100m先には門真市と大東市があります。



明日から12月という事もあり、施設全体がクリスマスムード。


・・・それにしてもアウトレットモールって、売ってるものが全部安いんですねぇ。
どこがどうアウトレット商品なのか分かりませんが、市価の2~3割安。

こりゃ正規品買うのも馬鹿らしくなりますわな(;^ω^)
ま、ここにわざわざ買いに来るのは非常にメンドクサイのですがねw


ウチからだと梅田まで早けりゃ5分。
でもここは30分以上かかる・・・


時間をとるか、金をとるか。




゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜


さて。

その帰り・・・


フト見つけた、なんだか「美味そう」な店。



とてもオシャレな店構え。
店名は、「倉式珈琲店」


あのサンマルクが展開する、新業務形態の珈琲専門店なんだとか。
ここが全国第二号店。


それにしても、この感じ・・・
アソコに似てるなぁw
↓↓↓

最近行ってない(;´∀`)


で、この倉式珈琲店なんですが、その名の通りコーヒーが美味い。

一杯ずつサイフォンで点てられるのですが、


なんとミニサイフォンごとサーブされます。

ちょっとビックリ。


量も二杯分ぐらいあります。
コーヒーの種類も、店のオススメブレンドが4~5種類ぐらい、豆単体での
ストレートコーヒーが7種類ぐらいあります。

しかも、それらが全部「~390円」という超激安。
グァテマラもハワイコナも390円!!

そして、かなり美味い。
「焙煎、挽き、淹れ」のコーヒーの三大要素がすべて完璧なのにこの値段。


梅田あたりだと1杯500~800円ぐらいするのに!
なかなかいい店です。

フードは、ホットサンドや石焼鍋に入った焼きそば、パフェ、ケーキなどと、
まぁ、喫茶店にありがちなメニュー。
これは桜珈琲には敵いません。



この店が家の近くにあったらいいのになぁ(´・ω・`)
ブログ一覧 | ウマいもん | グルメ/料理
Posted at 2008/12/01 00:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年12月1日 0:07
ここのお店が桜珈琲に似てるなら
三重にある「珈琲庭 桜」は酷似です。

ところで14日は?
コメントへの返答
2008年12月1日 0:19
結局、三重の「珈琲庭 桜」は桜珈琲とは全く関係がなかったんですかね??w

これからはこういう形態の店が増えていきそう・・・

>14日
今から表明入れときますw
2008年12月1日 0:17
コメダ珈琲も外観が似ている
お店がありますよ!
メニューも似てたような??

アウトレットとバッタ屋は違うのね(笑
コメントへの返答
2008年12月1日 0:21
コメダは真似したくなりますよね・・・w
特に関西では認知度低いし、やってみたら面白いかも!?
内容も関西人好みだし(;^ω^)

>アウトレット
バッタ屋は全然違うw
ありゃ倒産品やら○○品だww
2008年12月1日 0:31
ほ~。

これはなんだかよさげですね。。。

ぐぐったらお台場にあるみたいだわ・・・“φ(δ_δ*)゛ メモメモ
これは行かないと・・・・ 
コメントへの返答
2008年12月1日 22:28
一号店はお台場なんですよね~

でも・・・

お台場の店舗って・・・

確か・・・

(↓へ続くw)
2008年12月1日 9:45
理科の実験してるみたいo(☆^皿^☆)o

コメントへの返答
2008年12月1日 22:29
で、実験に失敗して大爆発。
その後はドリフ爆発後ヘアーで確定ですなww
2008年12月1日 10:45
最近、個性的なコーヒー専門店が増えてきてますね
一時期ファーストフード店に押されていたのですが、差別化していい感じの店が増えてきてるように思うのですが・・・


コメントへの返答
2008年12月1日 22:31
ですね~
堺の桜珈琲みたいに「高級感を感じるこだわり喫茶」というコンセプトがハッキリしている店が増えてますよね。

しかも、それが有名珈琲店のセカンドブランドだったりするw

まぁ、でもこういう店、結構好きですよ~
2008年12月1日 22:20
ナリさ~ん!!!!

今日 行ったんです・・・。お台場まで(爆)
で、行ってきたんです!!!!!

倉式珈琲・・・・・・。


で、その結末は・・・。
のちほどブログにアップします。。。。
コメントへの返答
2008年12月1日 22:35
・・・続き(;^ω^)

お台場の倉式珈琲店て、フードコートの一部みたいな店舗ですよね?w

ココみたいにミニサイフォンでサーブされる店ではないような・・・

って、言うの遅い??w
2008年12月1日 23:35
サイフォンごとサーブされるとは

珍しいですねw

不器用な人だと・・・溢しそう
コメントへの返答
2008年12月2日 0:06
これ、注ぐのが結構難しいんです・・・

そして、隣のテーブルでは10名ぐらいの団体がいたのですが、全員が珈琲注文してたので、サイフォンも10本w

ちょっと異様な光景でした・・・(;^ω^)
2008年12月2日 0:26
この店、自宅から5分くらいなんですが、まだ行ったことありません・・・
気にはなっていたんですが・・・
次の休みにいってみます
コメントへの返答
2008年12月2日 0:28
近ッ!w

珈琲はかなり(゚д゚)ウマーですよ~
フードは普通ですがw

あと、駐車場が広くていい感じッス。
となりの「鎌倉パスタ」もオススメ~

プロフィール

「好みの変化? http://cvw.jp/b/225696/30252758/
何シテル?   06/07 04:36
【今年の目標】 「地味に生きる」 皆様、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販してほしいな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:37:34
フフフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 12:20:03
あと10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 01:52:26

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
二台目のX1です。 一台目を買った頃はMスポが出てませんでした。 しばらくしてMスポ発表 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
全長×全幅×全高 / 2500mm×1260mm×1550mm ホイールベース / 15 ...
BMW X1 BMW X1
免許取って初めて乗ったメルセデス以来のドイツ車。 背の高さを全く感じさせないコーナーリ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2シーターオープンという実用性ゼロの車。 (一応、4座オープンなのですが、実質的には2シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation