• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年12月07日

フェラーリのステーションワゴン

↑の車、ネタじゃありません。


なんと本当に実在するんです。



フェラーリのステーションワゴンが!!









それが、コレ。









フェラーリ456 ステーションワゴン


なんだか悪い夢を見てるようなスタイリングですが、なんとこの車、



ワンオフ制作。


しかも、そのたった一台の為のデザインを手がけたのは
あのピニンファリーナ!




そんなバカげた事をやるのは一体誰???



もちろん一般人では無理。



この車の所有者は、あの超金持ち国家・ブルネイの国王なんです。

実はこのフェラーリワゴン、計4台作られたらしいのですが、トータルでかかった
金額は、なんと約7億円なんだとか・・・w

まぁとにかくこのV12エンジンを積んだこの車は世界最速のステーションワゴンである事は間違いないでしょう。
アウディのRS4でもかなわないだろうなぁ・・・w


僕がその立場だったら・・・・・・・



一台5億円ぐらいかけてロールスロイスに軽自動車を作ってもらおうww





゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜





さて本日の「大阪ラーメン紀行」




今日は、西中島の「塩元帥」に行ってきました。





西中島という場所ながら、一応駐車場はあります。
二台分しかないケドw

ちなみに手前に写ってるのは僕のストリーム・・・



さて、この「塩元帥」
実は天六にある「総大醤」の二号店なんです。


アチラは醤油ラーメンメインですが、こちらは店名からも分かるとおり
塩ラーメンがメイン。


それにしても
「総大醤(総大将)」とか
「塩元帥」とか・・・w

三号店は
「味噌軍曹」か!?www




メニューは結構豊富です。
塩ラーメンは650円





画像奥に見えるのは・・・?

キムチバー!?



そうです。

この店も大阪のラーメン屋らしく、キムチ食べ放題。
どうやらこのシステムは関西独特のモノらしいですね~

九州でも何店舗かあったかな・・・!?



ちょっと漬かりが浅いですが、その分パクパクとエンドレスに食べれます。




塩ラーメン。

ドンブリの直径とほぼ同じなチャーシュー、白髪ネギ、春菊、
そして焦がし玉ねぎが浮いてます。

麺は中太のちぢれ麺。

スープは塩ながらも、濃厚でラーメンらしさが良く感じられます。


コレ、かなり美味い。

麺とスープの相性がバツグン。
そして何よりも、スープが激熱。

ラーメンとして、なによりも欠かせないのが「熱」

日本一美味いラーメンだろうと、10度も温度が下がると不味くなってしまう!
・・・ってぐらいに大事なのが温度なんですよね~


それだけ高温ながらも味が壊れてないのが素晴らしい~♪
ココはオススメですよ。




塩元帥(しおげんすい)

住所     大阪市淀川区木川東3-6-24
電話番号  06-6886-3331
営業時間  11:00-15:00/17:30-24:00
定休日    第3水曜日

ブログ一覧 | 大阪ラーメン紀行 | グルメ/料理
Posted at 2007/12/07 00:00:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

セルシオ
avot-kunさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年12月7日 0:05
なんでフェラーリをワゴンにするのか、作った(作らせた?)人の気持ちがよくわかりません(^^;
ラーメンが食いたくなってきました・・・。
コメントへの返答
2007年12月7日 0:06
その理由はタダ一つ、
「人と違う車に乗りたいから」

多分、コレに尽きると思いますw
フェラーリにワンオフカーを発注・・・

完全にバカですwww
うらやましい!!

>ラーメン
木津なんぞはどうですか?
今からw
2007年12月7日 0:15
ワゴンボディでもフェラーリはフェラーリなんですね。
高速で荷物を運ぶんじゃ~という観点に立てば
これはこれでありかも(苦笑)僕は要らないけどw

ところで、近所の一番お気に入りのラーメン屋が原料高騰を理由に
値上げしました。そちらは?
コメントへの返答
2007年12月7日 1:01
全長は5mをゆうに超えるんだとかw

取り回しは最悪です・・・

大人5人乗れて荷物も満載出来るF!
中川圭一なら持ってそうですなw

そういえば8人乗りのカウンタックなんてネタもあったし。

>値上げ
う~ん、ラーメン屋に限らず飲食で値上げしてる所は今のところ見ないですね~
でもこれからは軒並み上がるでしょう。
2007年12月7日 0:17
こんばんわ~
いいもの見せてもらいましたww
私はフェラーリ、大好きなクチですが・・いくらなんでもフェラーリのステーションワゴンってありえなさすぎwww
乾いたエキゾーストサウンドを奏でて走り去るステーションワゴン!?
ピニンファリーナってのもさすがにそそられますが・・昔、FILAとピニンファリーナのコラボしたシューズ、かっこよくて逝きそうになったこともあったなぁ・・

>塩ラーメン
うまそうですね・・メニューのチャーマヨ丼とかも一緒にいきたくなりそうですw
コメントへの返答
2007年12月7日 1:04
V12というバケモノエンジンを積んだFRレイアウトのステーションワゴンですからねw

多分Fのことだからロクに消音もしてないだろうから室内は常に轟音!

でもそんなの、ちょっとアリじゃないでしょうかw

そういやpumaとフェラーリのコラボシューズもありましたね。
真っ赤なヤツ。

欲しかったけどサイズがなくて諦めました・・・

>ラーメン
これは本当に美味かったです。
店内も綺麗だし、TVもあるので快適ですw
2007年12月7日 0:56
なんかもったいない・・・
7億のフェラーリワゴンよりF430の方がいいw

ロールスロイスに軽って・・・
最高に贅沢な気がしますね。

コメントへの返答
2007年12月7日 1:07
ま、このブルネイ国王はF430どころかエンツォもFXXもレヴェントンもヴェイロンも所有してる上でのコレでしょうからねwww

あー、そんなガレージ( ゚д゚)ホスィ…

ロールスロイスの軽、果たして受注してくれるのでしょうか!?w

「バカにすんな!!」って怒られそうですけどw
2007年12月7日 1:07
なんと!
こんな近所に美味い店があったんや~。
ここならチャリでも行けるなぁー。

今度イニDやった帰りにでも寄ってみるかw
コメントへの返答
2007年12月7日 1:12
だってオープンしたの今年の11/26だからねw
知らなくて当然でーす(;・∀・)

ココ、久しぶりにまた行こうと思わせる店でしたよ!

2007年12月7日 2:18
うっうまそう・・・――(-ω-;)―
ほんと帰って来てナリさんのブログは体に・・・
こんな時間に食べに行ったら間違いなく太るよなぁ
でも食べたい!
コメントへの返答
2007年12月7日 18:50
深夜2時や3時のラーメン、かなり危険ですよね~

間違っても食べないようにしてくださいww
2007年12月7日 8:46
とりあえず7億あったら定期組んで利息で生活します(笑)

ラーメン屋にキムチ自体ほとんど見た事ないです(・.・;)
塩メイン!っていう店もこっちには無いかも…

浜松は遅れてるなぁ~
コメントへの返答
2007年12月7日 18:49
7億の利息・・・
額だけにもしかしたら1%ぐらいつけてくれるかもしれませんね。

そうすると、年利700万円。
う~ん、なんだか中堅サラリーマンだw

>ラーメン屋
東京に比べれば大阪だってかなり貧弱ですよ~
東京は異常にラーメン屋が多い・・・w
2007年12月7日 9:07
7億ってΣ(ノω\)
金持ちの道楽の域を遥かに越えてますね(苦笑)いや、うらやましいけど、もっと他に~・・と思うビンボーな僕です(笑)
コメントへの返答
2007年12月7日 18:47
多分7億円が一般庶民で言う10万円ぐらいの扱いなんでしょうw

ブルネイと言えば三重県ぐらいの大きさしかないクセに原油と天然ガスがバカスカ産出されるという超インチキな国なんですよねw
2007年12月7日 10:09
フェラワゴン、イカス~ww
これはワゴンで最強の直線番長かも…

大阪式システム…キムチ無料w
コメントへの返答
2007年12月7日 18:44
しかもコレ、フェラーリなのになんと
「右ハンドル」なんですw


ちなみにフェラワゴンの他にもF1のシーケンシャルミッションを特注で積ませたF512Mとか無理矢理4ドアにした456なんかをワンオフで作らせてるらしいです・・・

マイバッハがかわいく見えてきますねw

>大阪ラーメン
あと、ニラもw
2007年12月7日 12:57
ステーションワゴンといいつつも、エンジンがミッドシップならラゲッジの意味ありませんねwww
コメントへの返答
2007年12月7日 18:38
そんなルノー・クリオスポールみたいなww

V12だったらステーションワゴンボディでも
2人乗りになりそうですね~

ってかエンジン音がハンパじゃないと思うのですがwww
車内で会話不可能・・・
2007年12月7日 21:07
おぉぉ~~フェラリーの
ワゴンですか??
正にこち亀の世界ですね♪

このワゴンという
意外性が良いのでしょうか?!
コメントへの返答
2007年12月7日 22:28
まさにこち亀!
復活した白鳥鉄鋼の馬鹿息子が作らせそうな車ですなwww

この車にはワゴンどころか世の中の大半のスポーツカーも勝てないという・・・そんな意外性!?w
2007年12月8日 20:45
下の兄貴の車はV12っすよ~

ちなみに私のライフは12Vでつ~(^ワ^;)ナンツテーw
コメントへの返答
2007年12月9日 0:01
V12搭載現行車種
* メルセデス・ベンツ:
 Sクラス(S600)
 CLクラス(CL600)
 SLクラス(SL600)
* AMG:
 S65AMG
 SL65AMG
 CL65AMG
* マイバッハ:57(S)、62(S)
* BMW:7シリーズ(760Li)
* ロールス・ロイス:
 ファントム、
 ドロップヘッドクーペ
* フェラーリ:
 612 スカリエッティ
 599
* ランボルギーニ:ムルシエラゴ
* アストン・マーティン:
 V12ヴァンキッシュS
 DB9
* トヨタ:センチュリー(GZG50型)

過去の搭載車種

* メルセデス・ベンツ:
 W140型およびW220型Sクラス(S600)
 C140型およびW215型CLクラス(CL600)
 R129型SLクラス(SL600)
* AMG:R129型SL73AMG
* BMW:8シリーズ(850i)
 E38型およびE32型7シリーズ(750iL)
* アルピナ:E38型およびE32型B12
* フェラーリ:
 エンツォ・フェラーリ
 F512M
 512TR
 テスタロッサ
 F50
 456M
 550マラネロ
 575Mマラネロ
 スーパーアメリカ
* ランボルギーニ:
 ミウラ
 カウンタック
 ディアブロ
* ジャガー:
 デイムラー(ダブルシックス)
 XJ-S、XJ-12、ソブリンV12
* アストン・マーティン:DB7
* マクラーレン:マクラーレン・F1
* パッカード:ツイン=シックス・ツーリング
* パガーニ:ゾンダ
* いすゞ:810、ギガ、スーパークルーザー、ガーラ
* 三菱ふそう:B906R



さぁどれだ!?www
2007年12月9日 14:11
すwすげぇwwwww
(^-^)//""ぱちぱち

BM850iでつ!!
なんか希少らしぃ。。。。のか?w
コメントへの返答
2007年12月9日 22:33
850ですか~
デカめのスポーツクーペですよね。

希少・・・なんでしょうか!?
そういえばあまり見ないですねぇ。

プロフィール

「好みの変化? http://cvw.jp/b/225696/30252758/
何シテル?   06/07 04:36
【今年の目標】 「地味に生きる」 皆様、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販してほしいな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:37:34
フフフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 12:20:03
あと10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 01:52:26

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
二台目のX1です。 一台目を買った頃はMスポが出てませんでした。 しばらくしてMスポ発表 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
全長×全幅×全高 / 2500mm×1260mm×1550mm ホイールベース / 15 ...
BMW X1 BMW X1
免許取って初めて乗ったメルセデス以来のドイツ車。 背の高さを全く感じさせないコーナーリ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2シーターオープンという実用性ゼロの車。 (一応、4座オープンなのですが、実質的には2シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation