• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年06月13日

今年も出た!ペプシブルー

なにやら巷ではペプシコーラの新製品、ペプシブルーなる商品が流行っているようです。



そしてなんだか色んな人からネタブログのプレッシャーをかけられてます。


・・・無駄にハードル上げるんじゃねぇw


ちなみに去年の「ペプシ キューカンバ」のレポはコチラ
これは清涼飲料水にキュウリをフレーバードするというトンデモっぷりが
ネタ要素満載で楽しかったのですが・・・




さて。




とりあえず、購入。



が、



コレ、って事だけがウリなんですよね。
ショットバーなんかに良く行く人はご存知でしょうが、青いカクテルって非常に多い!

ブルーキュラソーを使ったカクテルはかなりの数あり、またその鮮やかな色が
便利なので、バーテンダーのオリジナルカクテルにも多用されます。

僕のオリジナルカクテルにも青いものが何種類かあります。
バーテンダー時代には、このブルーキュラソーでよく誤魔化してましたw



なので、特に珍しいワケでもナイ・・・




とりあえず、グラスに注ぐ・・・


まぁ、普通ですな。




ちなみに、この「ブルーハワイ」という名前は、同名のカクテルから。
ラム+ブルーキュラソー+パインジュース+レモンジュースをシェークして
クラッシュドアイスを敷き詰めたグラスに注ぎます。

なので、この「ペプシ ブルーハワイ」も一応パイン+レモン味となってるようで。



本家・ブルーハワイ風。

トロピカル感バツグンですな~



バタフライカットのレモン。
その名の通り、「蝶々」をイメージしたもの。




・・・・・・・・



う~ん(;・∀・)



やっぱりなんか普通すぎるなぁ・・・



ネタ要素がゼロ。
このままじゃただのキレイな飲み物。



という訳で、この青い飲料を料理、しかも「和」と合わせてみました。
果たして、どんなコラボレーションが楽しめるのか!?



最初は・・・

「くず桜」

いきなりですが和菓子です。



久谷の立派な急須・・・




九谷の名工、仲田錦玉作。




そんな立派な茶碗に注がれたペプシブルーハワイ。

なんだコレw




くず桜とお茶?


つーか、これ明らかに毒盛られてるだろw


こんなの出されても手を出す気になりません(;・∀・)




・・・・・・




次は夏の定番料理、「そうめん」
夏、食欲が低下した時にはピッタリの食べ物。

・・・まぁ僕はどんなに暑くても食欲低下しませんが。



そうめんとブルーハワイ。


なんだこの激しい違和感はwww


清涼感あるのかないのかワカランw




一応そうめんを入れてみる・・・


もう既に食物ではないなコレ。
なんかの実験みたい・・・

とりあえず一口食べましたが、体の全ての細胞が拒否反応を示したので
残りはスタッフが美味しくいただきました。





次。



今日は何故だか、



夕食はお重です。

中身は自作の料理。




うな重懐石。

う~ん、美味そうだ~




お茶を置いただけなのに食欲が激しく減退。


これ、毒だろ。




どうやら和とハワイのコラボレーションは失敗の模様。


だいたい食べ物で「青」ってありえんよなぁ・・・
ブログ一覧 | 街で見かけたモノ | グルメ/料理
Posted at 2008/06/13 00:00:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘が来ました 除草剤散布ボート 草 ...
urutora368さん

某PAにて
パパンダさん

南大沢マルシェ 軽自動車展示会 2 ...
しげぼうずさん

GWあれこれ…(宜しかったら😅)
tom88_88さん

昨夜は雨☔️…で汚れたのて、洗車機 ...
PHEV好きさん

💖今年一発目💕HENTAI友の ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2008年6月13日 0:05
これはかなりキモチワルイ…

血が緑だったらってくらいキモチワルイ…

でも続編に期待してみたりw
コメントへの返答
2008年6月13日 2:28
完成ver.アップしました~

・・・といってもあまり変わってないけどw
まぁ、グラスで飲むならともかく、茶碗で飲むもんじゃねーw
2008年6月13日 0:06
うまそう・・・(´・ω・`)

ただし、普通にグラスに注いであったらですが(^_^;

さて、うちの次のブログネタゲットですねwww

面白くは書けませんが(^_^;
コメントへの返答
2008年6月13日 2:29
今日も「うまそう」
阪神は負けたがSHIKAさんの連勝街道は続く!?

ま、ハッキリ言って味は最悪に近いですよw

覚悟して飲め~www
2008年6月13日 0:07
もうキューカンパーはでないんでしょうか・・・

残念www

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2008年6月13日 2:30
アレを二年連続で出したらペプシを一生尊敬するわw

リピーターゼロでしょww
2008年6月13日 0:12
ブログネタの為にそこまでするか…w
特にそうめんのくだりw

しかし…、うな重は美味そうだ…
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
コメントへの返答
2008年6月13日 2:31
そして去年の「ペプシキューカンバ」のコメントでも同様のコメントを入れてるやっさんにワロタwww

うな重、今日は愛知の鰻!
美味かった!!
2008年6月13日 0:15
「with」だと違和感バリバリだけど
単品ではフツーに飲めるということなんでしょうかねw

殺傷能力は去年の方が・・・wwww
コメントへの返答
2008年6月13日 2:32
いや、単品でも違和感バリバリです。
パインとレモンが前面に出てるかと思ったら…

キュウリペプシとタメ張るかも!?w
2008年6月13日 0:25
湯呑みだと何かの薬みたいですね( ̄ー ̄;

飲んでみたいけど、品切れしてそうです(笑)
コメントへの返答
2008年6月13日 2:34
やっぱ、器って非常に大事なんですなw

今日買いに言ったスーパーでも、何故かコレだけが在庫薄でした。
なんでだ!?w
2008年6月13日 0:26
こんばんは手(チョキ)

>久谷の立派な急須・・・

これをキューカンバでやったら・・・  普通すぎますね(爆)


明日は青いパフェを・・・(謎爆)
コメントへの返答
2008年6月13日 2:36
この急須と茶碗、結構イイ品らしいのですが…

こんな毒々しいものを入れられてしまって非常に可哀相ですww

>青いパフェ
う~ん(;・∀・)
難しいですねぇ・・・
アイスが溶けるw

これでクリームソーダでもしますか!?w
2008年6月13日 1:03
なんか今日は、みんな不味そうに

見えますねwブルーハワイ最強!ww
コメントへの返答
2008年6月13日 2:37
普通にグラスに注いだのだけは美味そうなんですけどねぇ・・・

茶碗に注いだ瞬間に悪魔の汁に激変するww
2008年6月13日 1:10
和はきついですな!!

明日はコーンフレークにかけてみてください(^o^)
コメントへの返答
2008年6月13日 2:58
味も見た目も全く合いませんw

相性最悪・・・

つか、コーンフレークて普通のコーラかけても不味くて食えないような気がするのですがwww
2008年6月13日 1:37
どうも~

確か青色は食欲を減退させる色だったかと。

ダイエット番組でやっていた記憶が・・・

>名工 
( ̄△ ̄;)エッ・・?キン○マ・・・
コメントへの返答
2008年6月13日 2:59
>青色
その通りです。
なので、食べ物のパッケージにはあまり青い色が使われないのだとか・・・

ボタン海老の卵は美味いのにww

>名工
キンタマ!?
名工大!?

よくワカンネ(;゚Д゚)
2008年6月13日 4:15
新機能のおかげで、携帯からでも写真が見られるようになったから、いちいちライフのフォトギャラを見に行かなくて良いのが便利になりました!


いろいろ頑張ってますね~(^_^;


内容量が490mlなのに、飲み干すのが辛かったです・・・。
コメントへの返答
2008年6月13日 4:20
みんカラサイドの「サーバーの負担も考えずに何枚も何枚も画像貼りまくりやがって・・・でもそんなユーザー増えたから携帯端末での利便性も向上させんとなぁ・・・」
なんて悲痛な叫びも聞こえてきそうですw

ま、僕もその原因に加担してる一人なんですがねww

>ペプシ
いや、まぁ・・・(;゚Д゚)
最初はココまでやる気は無かったのですが・・・

ってか、490mlなんですねコレ。
こんな所にも「実質値上げ」の余波がw
2008年6月13日 5:33
ぉはょ~♪
3個目の画像の題が浮かびました。
『ヘラクレスカブトオー』。
どうでしょう?
コメントへの返答
2008年6月13日 14:34
ヘラクレスカブトオー??
ヘラクレスオオカブトじゃなくて!?

なんだソレwww
訳ワカランっす。
2008年6月13日 6:26
おぉ!モバイルの新機能のおかけで、ナリさんのブログが携帯からでも分かりやすくなった(´▽`)

ブルーハワイはグラスに入ってる分には涼しくて良さそうですが、茶碗に入った時点で人間の飲物じゃなくなった(笑)
コメントへの返答
2008年6月13日 14:38
パケホーダイじゃなければ大変なワナ。

大体一本のブログに写真10枚以上ってどういう事よ俺?w

>ブルーハワイ
器って大事なんです・・・

逆の論理で、ガラスのコップに入れられた味噌汁はとてつもなくマズそう・・・
2008年6月13日 7:10
やっぱりレポってくれたのね~w

そうめん放り込むとは(・・;)
その勢いでお茶漬けならぬブルーハワイ漬けくらいまでチャレンジしちゃってくださいな!ww
コメントへの返答
2008年6月13日 14:40
まぁ、仕方なくというか何というかw

ってか、味が想像以上にマズかったのがビックリです~
色に合わせて味もキワモノ扱いにしなくていいのにw

>ブルーハワイ漬け
それやろうかと思ったのですが・・・
想像しただけでキモかったのでやめましたww
2008年6月13日 7:33
実験お疲れさまでした
青は冷たい料金には合うかもしれませんが食欲はなくなりますね。
和には完全にミスマッチです。

携帯で写真見れるようになりましたがこの数はやはり大変ですね。
毎回ご苦労様です。
コメントへの返答
2008年6月13日 14:43
もっとがんばれば、和食に合うブルーハワイも発見できたかもしれません。

が、そんな気力はなかった・・・w

>携帯
文中に画像挿入する人が増えたのでしょうね~
ま、今回のブログはいくらなんでも画像多すぎですがw
2008年6月13日 7:47
同感。
昔から思ってたけど
自然界の食材で「青」は
あり得ないw

さすがにマンゴーは入ってなかったのネ!
コメントへの返答
2008年6月13日 14:47
青い食材はボタン海老の卵ぐらいしかありませんからねぇ。

そういえば、ダイエット用に、「青いふりかけ」ってあるそうです。
見た目で食欲がかなり減退するのだとかw

>マンゴー
もったいないww
2008年6月13日 10:07
オフでこれと宮崎マンゴーをジューサーでミックスしてバツゲームにして下さい
きっとあの方が飲み干してくれるはずw
急須はいくらするんですか?
ペプシ何本分かな?
(´▽`*)
コメントへの返答
2008年6月13日 18:48
ブレンダーで高速回転したら炭酸がエライ事になりそうw
・・・マズいだろうなぁ~

>急須
急須と茶碗のセットでウン万円だとかw
ペプシ200本分ぐらい!?
2008年6月13日 10:17
またバーテンダーやればいいのに~(笑)

バカラといい九谷といいいろんな物があるんですね~ナリ邸には…
物色に行きたい(笑)

氷を口に入れてブルーハワイを口に入れて噛み砕けば即席カキ氷ですよ(笑)
コメントへの返答
2008年6月13日 18:50
バーテンダーはその内またやるかも・・・!?

器は非常に大事!!
それだけで同じ食べ物でも全く違う印象になります~

つか物色してどーすんだww

>ブルーハワイ
まぁ、そもそもカキ氷のブルーハワイシロップはただの青い砂糖水なのでww
2008年6月13日 12:34
はははっ
とりあえずいつものナリさん食事風景に
無理矢理ブルーハワイ登場!ですね。

まったく別々なら問題ないのにあえてチャレンジするところに
サービス精神感じます(笑)
コメントへの返答
2008年6月13日 18:51
このペプシブルーハワイに合う食事なんてあるのでしょうかね・・・w

ハンバーガーとかなら合う!?

ブルーハワイは単品、しかも見た目だけなら綺麗なんですがねw
2008年6月13日 13:05
さすがに、青は食欲を抑える色らしいからねぇ。。。

さすがに、ジュース以外使い物にならないみたいだねwww

それと普通のペプシを混ぜてみたらぁ?w

それか、フルーツ系のジュースを混ぜるとかww
コメントへの返答
2008年6月13日 18:53
ダイエット用の「青いふりかけ」をチャレンジしてみようかどうかちょっと悩むww

見た目命な僕にとっては結構効果的かも!?

>普通のペプシ
混ぜるの・・・?コレとwww
だってアレ、黒でっせ!

黒+青・・・
ちょっと今日やってみるww

フルーツ系ジュースだったら普通に綺麗なだけっぽい☆
2008年6月13日 15:33
ワタシ,ジンが好きなんですが合いそうですかぁ???


かき氷とシンプルに発想しちゃいましたヾ(≧∇≦*)ゝ
コメントへの返答
2008年6月13日 18:56
お~♪
ジンがお好きですか~

僕もカクテルベースならジンとラムが好きです。
ジンだとギムレットが最高!!

でも、「美味いギムレット」って結構難しいのです・・・
バーテンダーの永遠のテーマ。
2008年6月13日 16:26
カブトはよくメロンを食べるからw
適切な題だと思われますがwww
コメントへの返答
2008年6月13日 18:57
カブトムシがメロン好きなのはよく分かるんですが・・・

なぜ「ヘラクレスオオカブト」じゃなくて
「ヘラクレスカブトオー」なんだ!?ww

競走馬みたいな名前になっちゃたwww
2008年6月13日 17:20
そういえば、昨日コンビニで僕の前に精算してた女の子がこれを買ってました。

僕はジュースに関しては冒険しないので、まず買うことは無いと思いますが、でも気になります(笑)。

はぁ…、うなぎ食べたい…。



コメントへの返答
2008年6月13日 18:59
流行に流されやすい女の子!
僕もですが!!w

僕はそもそもジュース類は全くと言っていいほど買いませんからねぇ。

コーヒーか水しか飲まん!

>うなぎ
愛知は名産地!!
3匹ぐらいまとめてどうぞ・・・w
2008年6月13日 19:27
出遅れたΣ(゚Д゚)
ネタ満載の飲み物ですw

今夜も期待してます(笑
コメントへの返答
2008年6月14日 0:07
でもやっぱり去年のキュウリペプシの方がオモシロかった!w

「なんで炭酸飲料にキュウリやね~ん!」というツッコミが日本全国でなされてたようでw

>今夜
めんどくさかったので今夜は中止!

プロフィール

「好みの変化? http://cvw.jp/b/225696/30252758/
何シテル?   06/07 04:36
【今年の目標】 「地味に生きる」 皆様、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

市販してほしいな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:37:34
フフフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 12:20:03
あと10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 01:52:26

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
二台目のX1です。 一台目を買った頃はMスポが出てませんでした。 しばらくしてMスポ発表 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
全長×全幅×全高 / 2500mm×1260mm×1550mm ホイールベース / 15 ...
BMW X1 BMW X1
免許取って初めて乗ったメルセデス以来のドイツ車。 背の高さを全く感じさせないコーナーリ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2シーターオープンという実用性ゼロの車。 (一応、4座オープンなのですが、実質的には2シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation